
熊本にあるとある美しい水源を映した動画が話題になってました。
場所は表記されてませんが、日本語コメントを見ると白川水源という声が多かったです。
海外の反応をみてみますと、とても美しくて癒やされるし、生命とは何なのかと深く考えてしまう外国人が多かったです。
1:アンプタップより海外の反応
熊本の美しい水源
以下海外の反応
2:アンプタップより海外の反応
この水中で暮らしたい
3:アンプタップより海外の反応
ここの水は間違いなく美味しいんだろうな!
4:アンプタップより海外の反応
なぜかポニョを連想させる
5:アンプタップより海外の反応
現実のようで現実でないマインクラフトの世界みたいだ
6:アンプタップより海外の反応
水は空気より濁りが少ない!
7:アンプタップより海外の反応
私の人生よりもクリアだわw
8:アンプタップより海外の反応
湧き水はいつもきれいだ
9:アンプタップより海外の反応
とても美しく、リラックスして癒される
10:アンプタップより海外の反応
スマホを洗うのに適したきれいな水だ
11:アンプタップより海外の反応
美しすぎる
これは一度行ってみたいわ
12:アンプタップより海外の反応
アメリカにも似たような場所があるぞw
13:アンプタップより海外の反応
確かにどこにでもある自然だけど、観光客がポイ捨てして水が汚くなるのだ
14:アンプタップより海外の反応
砂を動かしているのは何なの?
15:アンプタップより海外の反応
天然の湧き水だよ
湧き水は微炭酸になると聞いている
16:アンプタップより海外の反応
ちなみにこの音楽は「千と千尋の神隠し」?
17:アンプタップより海外の反応
もしここに住みたい、行きたいという人がいたら、まず近所を自分が望むようなキレイな場所にしてね
18:アンプタップより海外の反応
とても美しい
生命について考えさせられる
どのようにして生まれたのか、そして私たちが見ることのできない遠い銀河ではどうなっているのか…
19:アンプタップより海外の反応
自然の水ってこんなに透き通ってるんだね!
20:アンプタップより海外の反応
この雰囲気がたまらないな…まるで別世界にいるようだ
引用元:TikTok
コメント
ポニョは海水魚だから居ても死ぬよ
実家が隣町にあります。
ここは白川水源ではありません
白川水源ではなく、池山水源に見える
山吹水源かも
熊本県に半導体工場が多いのも、こういう綺麗な水の確保が出来るため。
想像以上に透明感凄まじくて感動した
いやほんとすごいねこれ
熊本人はこの様な水で風呂に入り、洗濯もして、洗車中は出しっぱなしの湯水の如く使いまくる
池山水源は阿蘇の山奥だし
熊本市の水道水は市街地に湧いてるよ
埼玉県民なら中に入ってションベンする
美味そうな水…
まぁ水は熊本に住む1番のメリットだからな。