「居留守」とは、文字通り、家にいるのに留守のふりをするという日本独特の言い方ですね。
招待していない人が家の呼び鈴を鳴らしたら、家の中で息をひそめたり、物音を立てないようにしたりしたことがある人は多いのではないでしょうか。
外国人たちからも、自分の国でも居留守を使うというコメントが沢山寄せられたところをみると、海外でも居留守を使う事はよくあるようですね。
日本では、招かざる客がドアをノックすると、留守のふりをする
「居留守」という言葉があるほどだ
以下海外の反応
私だけじゃなくて良かった
うちも急いでカーテンやドアを閉めてから、ホラー映画の悲鳴を流すんだ
招待してない人は、招かれざる客だ
のぞき穴から見て、相手によって留守のふりをする
日本だけの習慣ではないよ
世界共通だね
私はアメリカに住んでいるけど、知っている人にも居留守を使うよ
フィンランドでも同じだ
アメリカでもやるよ
これを「勧誘お断り」と呼ぶ
これはインドネシアのカルチャーでもある
私は家にいても、いつも「留守」だ
たいていは物を売りつけたり、宗教や政党の勧誘だ
そんなにみんなが買いたい物なら、わざわざ売りに来なくたって店やネットで売れるでしょ
ドアは開けないで「誰もいません」と叫ぶ
誰も家に呼んでいないとき、人に会いたくないとき、家に一人でいるときに居留守を使う
オーストラリアでは「うせろ」という言葉がある
日本語が好きなもう一つの理由
私は日本人だったのか
今まで自分がやってきた事が何て呼ばれてるのかやっとわかった
私は絶対にドアを開けない
知り合いは来る前に、電話するかテキストメールしてくれるから
私の母は何十年もこの古代東洋哲学を実践してきたのか!私たちはバルカン出身だけど
私も実践してみないと
自宅の前に車が停まっていたら、あまり効果がないかもね
日本で誰かがあなたの家を訪ねてきたら、その人はお金を貸してほしいのか、あなたがお金を借りているのかのどちらかだ
私は電話でも居留守を実践しているよ
家に来た人を拒否するのはいい事だ
特に怪しげな人はね
日本をサイクリングで周っていたとき、私が写真を撮っていると、家の外に出てきて飲み物をくれる人がよくいたよ
日本人がみんな同じではない
待って
居留守を使わない人いるの?
引用元:Facebook
コメント
居留守は国民性でも「習慣」でもねえんだよ。ただ出たくないから出ないって状況、どの国でも誰にでもある。その状況に言葉を当てはめただけだよ。日本だけの習慣のわけねえだろアホか。
日本にはちょっとしたこと、何でもないことにも「呼び名」「言葉」がある、
そういう記事だよね
最近では「木洩れ日」なんかも取り上げられてた
家に突然現れるやつは日本ではたいてい必要のないもの売りつけたりしょうもない宗教の勧誘だったり害でしかない人間だからな
金拵とか積読とかおもてなしとか、仕掛け人とかがいるんですかね。
日本にいる外人のほとんどはNHKの受信料逃れのために居留守使いまくりだけどな
>居留守は国民性でも「習慣」でもねえんだよ。ただ出たくないから出ないって状況、どの国でも誰にでもある。その状況に言葉を当てはめただけだよ。日本だけの習慣のわけねえだろアホか。
たかだか与太話になに発狂してるのこの人