スポンサーリンク

外国人「西洋の具材は使わず、日本人が食べてる伝統的な寿司が作りたいけど何を使えばいい?」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本伝統の寿司が作りたいからどんな具材を使えば良いかという質問投稿が話題になってました。

西洋のものは使いたくなく、日本人が食べてる本物の寿司を作りたいそうです。

海外の反応をみてみますと、そもそも質の良い素材を手に入れる方が難しいことや、日本にもカリフォルニアロールがある、など様々な声がありました。

自宅で巻き寿司を作りたい
日本の伝統的な具材は何かな?
私は、西洋のものでなく、日本の本当の日本人が食べているものだけに興味がある


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

黙って刺し身を作ってりゃいいんだよ!

投稿者がクリームチーズで埋め尽くされた写真を投稿した時点でもうダメだろ

それフィラデルフィアロール(クリームチーズが入った巻き寿司)じゃん

日本人はノルウェー人がサーモンは生で食べられると言うまで、生のサーモンは食べてなかったんだよ
じゃあ、サーモンもあなたの候補から外れるのかな?

日本のおいしい食べ物は、ほとんどすべて他の国から来たものだから何使ったっていい

「すし銚子丸」に行くと必ずと言っていいほどメニューにあるのが、この2つの巻物

・きゅうりのみ
・マグロのみ

大きさも、アメリカの巻き寿司の半分くらいだ
安くて食べごたえがあるのが特徴
日本には、スパイシーマヨネーズやアボカドなどの具が入った「デザイナーズ・ロール」はないんだ

日本ではマヨとアボカド入りの寿司をたくさん食べたことがあるよ
カリフォルニアロールも置いてあるところが多い

スポンサーリンク

こういうのでしょ

そういえば、むかし日本人の同僚に「巻き寿司は女の子のもので、握りは男のものだ」と言われたことがあるんだけど、ウェブで調べてもその話は出てこないから、彼が私をバカにしていたのか何なのかはわからない…

それはむしろ逆じゃないかな?

「巻き寿司=女性」って言ってたのは間違いない
でも、間違っているかもしれない
すべての寿司は伝統的に、そして今でも男性によって作られている、という情報しか見つからないんだ

ギンバプを検討してみようかな?
焼いたステーキと大根の漬物を使ってもいいから

まず、投稿者の写真のようにご飯が外側に来ることはないだろう
海苔が外側にあるのは、西洋人の食欲をそそられなかったからなんだ
あと、伝統的に指を使う食べ物だから、箸は使わない

私が作ったビーガンの太巻き寿司

サーモンに見える具がすごいね
何を使ってるの?

ニンジンのマリネか、海藻スープで煮込んで、魚っぽい味に似せてあるんだ

寄生虫のいない生魚なんて、どこで手に入るの?
寿司は正直なところ、それほど難しいものではなさそうだが、新鮮な食材を確実に調達することが一番難しいように思える

店頭に並ぶ魚はすべて瞬間冷凍されているからその心配はあまりしなくても良いと思う

きちんと処理された寿司を食べれば、そんなことはあり得ない
冷蔵庫で何日も寝かされてサナダ虫を鎮静化させたスーパーで売ってるようなゴミ寿司に手をつけなければいい

巻き寿司の作り方を教えてる日本人のYouTubeを見た方が良い

引用元:4chan

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    無知外人に寿司の話題なんて無理だろw

    • 匿名アンプタップ says:

      自分が日本人だって事実だけでイキり散らせる幼児性可哀想……

  2. 匿名アンプタップ says:

    サーモンという汚染食材を美味いと感じてる馬鹿舌じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
    ガチマジクサクテクエナイ

    • 匿名アンプタップ says:

      日本の回転寿司でもダントツ人気1位はサーモンだけどな

  3. 匿名アンプタップ says:

    また、どっかの国の人が湧いて出てきたな

  4. 匿名アンプタップ says:

    サーモンくさいよね。オレだけじゃなくて良かった

    • 匿名アンプタップ says:

      それは臭いサーモンしか食べてないからだ。
      良いノルウェーサーモンは雑味がない。
      そして旨みがすごい。

  5. 匿名アンプタップ says:

    まず干ぴょうと桜でんぶという物を認知しなければ外国人に日本式太巻きは作れないと思う

  6. 匿名アンプタップ says:

    とりあえず本格的なカッパならすぐに出来るな

    • 匿名アンプタップ says:

      本格的なカッパと言うと、「長野 本格 かっぱ巻」で画像検索すると出てくるアレか!

  7. 匿名アンプタップ says:

    寿司なんてもともとファストフードだから別に伝統とかそこまで気にしなくてもええで
    ただ日本のじゃない寿司を「日本の」とか紹介するのだけはやめろ

  8. 匿名アンプタップ says:

    素材が大事だから「俺が寿司だ」って言えるぐらいの人じゃないと、違う素材の土地で本物の寿司とか難しいと思うぞ。

  9. 匿名アンプタップ says:

    海外の大抵の国は魚を24時間以上冷凍して
    寄生虫を処理しないと販売してはならない
    法律があるので、日本より安全だったりする

    • 匿名アンプタップ says:

      ちゃんと守られていればね。マクドナルドで写真と同じ商品が出てこないんだぞ。

  10. (⌒▽⌒) says:

    海外で流通している魚を生で食べていい物なのかわからない。

  11. 匿名アンプタップ says:

    きゅうりとかんぴょう

  12. 匿名アンプタップ says:

    伝統的な寿司=巻き寿司ってことになってるのか
    握りでも押し寿司でも稲荷寿司でもちらし寿司でもいいのに

  13. 匿名アンプタップ says:

    活〆を知らない外人には本物の寿司は無理、漁師⇒運搬⇒市場⇒寿司屋、この流通を上手くやってる国なんか無いだろw

  14. 匿名アンプタップ says:

    海苔を内に捲くのって前からあったぞ。
    外国人の為の苦肉の策って思われてるのか?

  15. 匿名アンプタップ says:

    質問者自体がそもそも無知そう

  16. 匿名アンプタップ says:

    金パブとか日帝残滓じゃねぇかw

  17. 匿名アンプタップ says:

    日本の家庭で楽しむ手巻き寿司とかだと、カイワレとかも巻いてるけれど、日本伝統の食材と言う意味ではカイワレは昭和以降やろうしなぁ…って思っちゃう
    太巻きで言えば卵とかかんぴょうとかもあるけれど、それもいつ頃から入っているかとかは考えたことが無い
    キュウリだって、実際のところいつの頃から日本で食べられていたのかも知らんわ
    白菜が江戸時代には鑑賞用だったってのは聞いたことあるけど

  18. 匿名アンプタップ says:

    ネタ以前に米酢でシャリこしらえて…
    ビネガー使った時点で別物なんだもん。