スポンサーリンク

海外「お店レベルだ!」 日本風のカツカレーを作ってみた外国人

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

カレーはもともとインドの料理ですが、日本では日本風のカレーがすっかり定着しています。
水で煮込んだ具材にルーを加え、お米にかけて食べるのが定番ですよね。
実は、そんな日本風カレーの一つ、カツカレーが、”katsu curry”として海外でも人気になっているんです。
投稿主のお手製カツカレーにも、英語のコメントがたくさん寄せられました。

1:アンプタップより海外の反応

ジャポニカ米を使ったカツカレー、漬物添え

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

うー、おいしそう!

3:アンプタップより海外の反応

今年一嬉しいコメント!

4:アンプタップより海外の反応

1か月ずっと、これが食べたいと思い続けてる
別に超絶難しい料理ってわけじゃないけど、私が作ったら大失敗しそう
次出かけるときに持ち帰りを頼んでみようかな

5:アンプタップより海外の反応

良いレシピがあればなぁ!

6:アンプタップより海外の反応

沖縄で食べたものの中で一番おいしかった、焼肉には負けるかもだけど

7:アンプタップより海外の反応

日本人の真似をして、既製のカレールーを使えばいいよ

8:アンプタップより海外の反応

固形のカレールーに水を加えるだけ
アジア食品を扱ってるスーパーに行くと見つかると思う

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

カツカレー大好き

10:アンプタップより海外の反応

すごい
日本のカレーに最近ハマってるから、今度はカツカレーに挑戦してみようかな

11:アンプタップより海外の反応

絶対食べてみたほうがいい!
炒めた玉ねぎを入れるのがコツ
別物ってぐらいおいしくなるから

12:アンプタップより海外の反応

うう、食べたくなっちゃった…

13:アンプタップより海外の反応

お店で出せるレベル

14:アンプタップより海外の反応

ベタ褒め嬉しい!

15:アンプタップより海外の反応

どこで買ったの?
それとも自分で?
これが作ってみたいんだけど、どうすればうまくいくのか分からなくて…

16:アンプタップより海外の反応

ジョシュア・ワイスマンという料理人のレシピがおすすめ

17:アンプタップより海外の反応

今すぐにでも食べたい!

18:アンプタップより海外の反応

ありがとう

19:アンプタップより海外の反応

とてもおいしそう!
いつか作ってみたいけど、この半分もうまく作れるか…

20:アンプタップより海外の反応

きっと上手くいくよ!
思ったより難しくないから大丈夫

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    とりあえずネギ載せてごまふりかけとけ的な日本観

  2. 匿名アンプタップ says:

    青ネギと胡麻を散らすのはなぜ?
    炭水化物(米)+スープで、ラーメンやうどんと同じ感覚なのかな?

  3. 匿名アンプタップ says:

    彩り的なことなんだろうけどほぼ間違いなく邪魔にしかならんだろな

  4. 匿名アンプタップ says:

    彩り的なものだと思う
    日本人ならスタンダードなカレーライスはふりかけとか特に掛けないってわかるけどその認識がないんじゃないかと

  5. 匿名アンプタップ says:

    カツカレーにはカツは入ってないんじゃ?それだけでやり直し!

  6. 匿名アンプタップ says:

    ネギとごまはカレーうどんぽいな

  7. 匿名アンプタップ says:

    青ネギとゴマ散らすのは似非日本料理本やクッキング動画で
    そういう風に彩れと指示してるからだよ
    こういうのは大体アジア人の偽日系人かヘンテコ白人が作ってるね
    残念だけど一度付いたイメージみたいなのは中々拭えない

  8. 匿名アンプタップ says:

    あー近々K式カツカレーとか言いだすバカが出始めた上に
    カレー起源はウリナラとか言いだす土人が出てくる予感

  9. 匿名アンプタップ says:

    まともな店で食ってからお店レベルと言え

  10. 匿名アンプタップ says:

    外人って馬鹿舌なのに美味しいとかの判断できるの?

  11. 匿名アンプタップ says:

    これ失敗を恐れてる外国人さんの料理スキルって一体…

  12. 匿名アンプタップ says:

    自分が見た外人さんの失敗例は、水分が多くてシャバシャバになってるやつかな。
    野菜もたくさん入ってて、料理しない人の失敗というよりは他のスープ料理と同じノリで作ってしまってなんか違くなったみたいなやつ。
    日本語の箱で裏の説明読めなかったのかなーみたいなに思った。

  13. 匿名アンプタップ says:

    お米に掛けずに
    ご飯に掛けて欲しいな