スポンサーリンク

海外「日本はこういう所もきちんとしてる」 渋谷の路地裏にある渋谷川の姿に興味津々

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本の渋谷の路地裏にある「渋谷川」の写真が話題になってました。
豪雨による浸水の被害を避けるために雨水が溜まる貯留槽に流れるようになってるそうです。

海外の反応をみてみますと、日本はこういう所もゴミがなくて整ってるという声がとても多かったです。

ここは日本の東京


以下海外の反応

おお、臭いそうだな

洪水を防ぐ雨水管かな

うん
見た目は悪いけど、洪水対策にもなるし、蚊の伝染があったところだから、蚊の対策にもなるだろうね

ここは渋谷にある川で、排水溝ではない

これは「ネオ・東京」と呼ぶに相応しい場所だ

ゴミ箱の街、パリの排水システムに匹敵する

落書きのある日本の写真は初めて見た気がする

スポンサーリンク

私が見てきたアニメと全然違う

でもゲーム「龍が如く」には出てきそうだ

この排水溝は、アニメ「アキラ」に出てくるものを小さくしたような感じで、完全にアニメで見たことがある

スケートで滑るのは難しそうだけど、挑戦してみるよ

ソイレント・グリーンみたいな雰囲気を感じる

とても見た目はひどいけど、日本だからきっときちんと整ってるだろう

他の多くの国では、排水溝はゴミでいっぱいだろう
でも日本は最低限の綺麗さを保ってる

今すぐにでもこういう場所に住みたい!

ここは美しくはないけど、嫌いじゃないよ

日本人は排水溝まできれいで脱帽だ

植物があり、ゴミがなく、しっかり整ってるね

臭くなければ、あそこでのんびりしたい
都会にいながら、人里離れたところにいるのが好きなんだ

決して気持ちのいい景色ではないけど、路地裏にしてはとてもきれいに整理されているように見えるね

LAの方が余程ひどいよ

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    排水溝と勘違いしている奴多いな
    ここ再開発ですごく変わったぞ

    昔庵野の実写映画『ラブ&ポップ』のビジュアルに使われた

  2. 匿名アンプタップ says:

    >私が見てきたアニメと全然違う
    つまりパト2は見てない、と

  3. 匿名アンプタップ says:

    渋谷全体がドブくさい