スポンサーリンク

海外「日本は理想の国だ!」 日本の大雨による洪水までも透き通るほど美しいのかと驚愕

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本の大雨による洪水の水がとてもきれいに澄んでいる様子を映した映像が話題になってました。
場所はどこかのローソンのそばで水中にカメラを入れるとそこは濁っておらず色々クリアに見ることができます。

海外の反応をみてみますと、この動画がGCかどうかはわかりませんが、きれい好きな日本を表してるという声が多かったです。
でも個人的にこれはCGだろうなと思いますがねw

1:アンプタップより海外の反応

日本での大雨による洪水の水もきれいだ

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

えええ!?嘘だ!

3:アンプタップより海外の反応

この動画のおかげでなんだか喉が渇いてきた

4:アンプタップより海外の反応

きれいだということは、日本には土がないのか?

5:アンプタップより海外の反応

ポイ捨てがない上に、雨が降り続けて土が流れていったから、結果的にきれいな水になるのかも

6:アンプタップより海外の反応

この場所を掃除している人は、昇給に値する

7:アンプタップより海外の反応

ソースは?
これは、水のシミュレーションを描いたようなフェイク、CGを感じる
日本は清潔な国として知られてるけど、洪水の水がこんなに澄んでいるわけがないだろ

8:アンプタップより海外の反応

他の所から水が流れて浸水したのではなかったらまだ可能性はあるよね

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

汚染された空気や超汚い道路がないのはいいことだw

10:アンプタップより海外の反応

下水道の近くだったら嫌だろうななぁ

11:アンプタップより海外の反応

日本では、どうしてこんなにきっちりできるのか?

12:アンプタップより海外の反応

きれいな洪水の水は、アメリカでは見られない

13:アンプタップより海外の反応

きれいに見えるだけで色んな菌が混ざってるはずだ

14:アンプタップより海外の反応

なぜあいつは座ってられるんだ?
そしてなぜ缶が浮かないんだ?

15:アンプタップより海外の反応

コンクリートジャングルで土がないから水が澄んでいるのだろうか?
この洪水の時、土や泥はどこに行くのだろう?

16:アンプタップより海外の反応

日本の排水事情はひどいものだろう

17:アンプタップより海外の反応

しかし、日本はあなたの国よりもきれいな道を持っている

18:アンプタップより海外の反応

アメリカ人の私にとって、日本への旅は、大都市が実は清潔であることを実感させる、目からウロコの旅だった

19:アンプタップより海外の反応

一方、カリフォルニア州、アリゾナ州、ネバダ州では…

20:アンプタップより海外の反応

日本人は見事に清潔で整頓された人々だ
羨ましい限りだよ

アメリカの私の地域の人々は、とにかく気持ち悪い
そこら中にゴミが散乱している
車の窓から汚れたオムツを放り投げる人もいるからね

21:アンプタップより海外の反応

まるでその地域だけプール室みたいだ

22:アンプタップより海外の反応

どうやら日本に引っ越さなければならないようだ
私の好みの都市だ!

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    水が透明なのは土が無いからだろ
    見るべきはゴミが浮いてないこと

  2. 匿名アンプタップ says:

    雨水の行き場が無くなってるだけだからね、そりゃきれいよ
    外国人は河川からの洪水しか頭にないんだろうけどそんなもん江戸時代から長年かけて対策済みなんだよ

    • 匿名アンプタップ says:

      アホすぎて笑うわ
      どう見てもフェイクだろ
      雨水だって濁るわ

    • 匿名アンプタップ says:

      しょっちゅう雨が降り、その都度流されているからだよ。洪水、とか浸水とまではいかなくても流しだす回数が多い。それに
      降水の回数、量が多いとインフラがそれに対応していく。適切な水路とか隘路の管理だとか。
      西日本の台風がよく通るところは、比較的水害に強い。同程度の降水量なら東日本のほうが水害の被害が大きくなる。これと同じ、何度もダメージを受けると、それに対処する努力が生まれる。流される量が多い、回数も多い、それに加えて土砂粒子とか灰塵とか流れを塞き止め邪魔になっているものを、上手く排除する工夫がされている。

    • 匿名アンプタップ says:

      フェイク呼ばわりすれば頭良い気分になれるなんてお得な脳みそで良いなぁ

    • 匿名アンプタップ says:

      >フェイク呼ばわりすれば頭良い気分になれるなんてお得な脳みそで良いなぁ

      ガチでアホだな
      どう見ても上から見た時の深さと水中の深さが違うだろ
      お前みたいなアホな脳みそまったくいいと思わんわ

    • 匿名アンプタップ says:

      こんなあからさまなフェイク動画に「外国人は〜江戸時代から〜」って
      マジで外人の目に止まるとこにそんな勘違い愛国駄文書かんでくれよ
      こういう奴がいるから日本人が恥かくのよ
      四季は日本だけとかも、こうやってガチで勘違いしてる恥知らずがいるからいつまでも言われてんだよ実際

  3. 匿名アンプタップ says:

    フェイクのボケでわざわざ座り込んでタ○コ吸ってるところ映してるのに気づいてあげて

  4. 匿名アンプタップ says:

    武蔵小杉の話はするな
    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  5. 匿名アンプタップ says:

    これは都会ならではだろ
    周りに土が多ければ濁る
    どっちにしてもゴミがあまり浮いていないのは確かにそうだが

  6. 深山幽谷 says:

    東京駅かどこかの地下街で水道管破裂の漏水じゃなかったけ?

  7. 匿名アンプタップ says:

    どう見ても加工動画
    アホらし

  8. 匿名アンプタップ says:

    あの缶は鉛の塊か?

  9. 匿名アンプタップ says:

    フェイクだろ

  10. 匿名アンプタップ says:

    似たような水なら韓国にもありますよ二ダ?

  11. 匿名アンプタップ says:

    黒いアジア人が座って遊んでるところからして撮影者は外人
    わざわざ加工するメリットもないからフェイクではないだろうな

    日本の洪水が綺麗なんて前も散々話題になったし
    蝉が減るくらい都会は土がないから雨水が溜まっても濁る理由がない

  12. 匿名アンプタップ says:

    水中にカメラが潜る時の水面の境が見えなかったぞ
    いきなり画面が水中に切り替わった感……フェイクっぽい

  13. 匿名アンプタップ says:

    灰皿が浮くし、店が土嚢などで雨水対策していないのに、電気がついている時点でおかしいだろうに。それに撮影者が動いているのに、水に波紋が起きていないだろ。明らかにフェイク。

  14. 匿名アンプタップ says:

    水中でタ○コ吸ってる人おるやん

  15. 匿名アンプタップ says:

    エッヘン、ホルホル

  16. 匿名アンプタップ says:

    CG特有の偽物感が隠しきれてない

  17. 匿名アンプタップ says:

    これは逆に排水事情が良いからなんだよね
    汚れた水が流れていって
    それでも排水が間に合わない程の雨が降ってるから結果綺麗な雨の水だけになる
    降り始めの排水溝に流れいってる水は結構濁ってる
    当然だけど

  18. 匿名アンプタップ says:

    住宅街の道路が浸かってるのに透き通ってるとか
    鯉が泳いでるとかは度々画像上がってるでしょ
    地方都市ばっかだけど
    東京は汚なそうだからCGなのかもね

  19. 匿名アンプタップ says:

    なんやかんやで土はあるだろ
    濁るよ

  20. 匿名アンプタップ says:

    コレあれだろ、洪水になったらとか津波が来たらとかの時にここまで水が来ますって見せるアプリだろ。

  21. 匿名アンプタップ says:

    これが本物だと思っちゃう人いるんだ

  22. 匿名アンプタップ says:

    フェイクだね
    水に潜る瞬間がの違和感が気になった

    しかし、良くできていると感心する

  23. 匿名アンプタップ says:

    これはフェイクっぽいけど
    ゲリラ豪雨のときに道路が冠水して似たような光景になることはある
    周囲に土が無ければだけど

  24. 匿名アンプタップ says:

    灰皿とコーヒー缶が浮いてないとこ見るとフェイクだね

  25. 匿名アンプタップ says:

    この程度の綺麗さの洪水溜水は都会ではよくあるけど、この動画に限っては座ってるやつが馬鹿すぎるからただの加工動画

  26. BBV says:

    他の国もいっしょでしょ 毎回おおげさ

  27. 匿名アンプタップ says:

    この場所「ポートストア」ですね。ローソンやファミリーマートそっくりな別の店舗。

  28. 匿名アンプタップ says:

    缶が浮いてないからフェイク

  29. 匿名アンプタップ says:

    缶の中に満タンに水が入ってれば浮かないのでは?