京都の「愛宕念仏寺」にあるたくさんのお地蔵さんが並べられた写真が話題になってました。
各お地蔵さんの表情がそれぞれ異なっており、苔でさらに美しい感じに見えますね。
海外の反応をみてみますと、実際に自分の目で見てみたいと言う人や、「何かに似てる」など様々なコメントがありました。
1:アンプタップより海外の反応
京都の念仏寺にある表情の異なる1200体の石像
1,200 stone sculptures with different facial expressions at the nenbutsu-Ju Buddhist temple in Kyoto, Japan pic.twitter.com/8c1MQJDb3z
— History Defined (@historydefined) May 12, 2022
以下海外の反応
2:アンプタップより海外の反応
すごすぎる!
是非この目で見てみたい
3:アンプタップより海外の反応
人生に一度はこういう場所に行くべきだな
4:アンプタップより海外の反応
主に全国のアマチュアによって彫られていたそうだ
5:アンプタップより海外の反応
京都に限ったことではなく、九州にもよく似たものがあるよ
6:アンプタップより海外の反応
絵文字は、テクノロジーが出現する以前から存在していたのか
7:アンプタップより海外の反応
私は真ん中で爆笑してる顔が好き!
他の顔は平和を望んでいる感じがするけど、彼だけは自分自身を抑えることができてないw
8:アンプタップより海外の反応
すごい…誰かが時間を持て余していたんだろうなぁ
9:アンプタップより海外の反応
絵文字はここを参考にして作られたかもね
色んな表情を持ってて可愛い
10:アンプタップより海外の反応
お地蔵さまは、地域に密着した身近な仏像なんだ
あと、旅の途中で亡くなった人たちの供養も兼ねていた
11:アンプタップより海外の反応
バンクーバーの「A-Mazeing Laughter」を思い出した
I'm reminded of A-Maze-ing Laughter in Vancouver: pic.twitter.com/rgb1jI7n6o
— Nick Smith (@NSmithCA) May 12, 2022
12:アンプタップより海外の反応
待てよ、右の地蔵は手でハートマークを作っているのか!?
13:アンプタップより海外の反応
面白いのは、彼らがそれを作り、そしてそれを崇拝していることだ
14:アンプタップより海外の反応
そのほとんどは、人々が見るためのアートであって、必ずしも彼らを崇拝するためのものではない気がする
15:アンプタップより海外の反応
私の魂が肉体を離れるとき、京都の上空を通過することを願っている
何十年もそこに行くことを夢見てきたけど、今世では実現しないだろう
世界の本当に特別で美しい写真を投稿してくれてありがとう
ナマステ
16:アンプタップより海外の反応
それらは石にされたホビットではないか?
17:アンプタップより海外の反応
京都は美しい神社が多いよね
帰国する前に京都を旅行したことがあるよ
桜の季節だったけど、まるで魔法の場所みたいだった
そして人々も素敵だった
18:アンプタップより海外の反応
苔のおかげで更に美しさが増してる
なんて魅力的なんだ
ぜひ1度訪れて、小さな顔たちを眺めてみたいものだ
19:アンプタップより海外の反応
まるでホラー映画のように見えてしまった
最適な撮影場所だ
20:アンプタップより海外の反応
表情がとても穏やかで安らぎを与えるね
21:アンプタップより海外の反応
この写真で私は笑顔になったよ
ありがとう!
引用元:Twitter
コメント
これらは、お地蔵さんじゃなくて、お坊さん(羅漢)です。
故西村公朝さんのご指導で、一般の人が迷いや望む思いをこめて彫り上げたものなのです。だから上手とは言えませんが心を掴む魅力があるのです。