スポンサーリンク

海外「米国だったら親が学校に激怒するだろう」 日本の給食当番の文化が素晴らしいと話題

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本の学校の給食当番が素晴らしいというスレが盛り上がってました。

海外の反応を見てみると、日本の教育が素晴らしいとコメントをする人がいたり、自国の給食当番を紹介する外国人もいました。

私は過去に給食当番に対してカルチャーショックを受けたことがあります。
小学生ながら仕事をしてる大人になった気持ちになったことを今でも覚えてますw

1アンプタップより海外の反応

日本の小学校では子どもたちが交代で調理場のスタッフに扮し、給食を配膳することで「共同体」の意識を高めていることがすごいと思う


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2アンプタップより海外の反応

アメリカでは、それは奴隷制度とみなされているだろう

3アンプタップより海外の反応

あと教室の掃除や床掃除も行うんだよな

4アンプタップより海外の反応

一年中同じクラスルームに同じクラスメイトがいるんだよ

東洋のほとんどの国は、大学までこのような状態だ
私はアメリカより東洋のシステムの方が好き

5アンプタップより海外の反応

なんて素晴らしいアイディアなんだ!

6アンプタップより海外の反応

アメリカの学校もこうしてほしい

高度な学位を持つ者として言うけど…学校(大学も)の99%は役に立たない
日常業務を遂行することを教え、社会的スキルを教え、より良い精神的・身体的健康を保つ方法を教え、批判的思考スキルを教えるなどをするべき

すぐに忘れられ、使われることのない情報をランダムに丸暗記させるようなことはしないほしい

キッチンスタッフに扮してクラスメートに給仕するような単純なことは、おそらくほとんどのカリキュラムよりも価値がある

7アンプタップより海外の反応

学校は社会の反映である

保護者は学校にサービスを提供することを期待している
学校が「仕事をさせる」としたら、多くの人が怒るだろう

これは文化の違いであり、学校の方針ではないと思う

8アンプタップより海外の反応

私はアメリカで育ったけど、私の小学校でもこれをやっていた
「昼食当番」と呼ばれるもので、それは素晴らしいものだった

9アンプタップより海外の反応

私たちの昼食当番は、朝に生徒の注文を集めて回り、それを食堂に持っていくことだった

そして、昼食の10分前に料理を受け取りに行くの

給食当番の子は、その週一番の人気者になれるんだ

10アンプタップより海外の反応

アメリカ人「共同体とは?」

スポンサーリンク

11アンプタップより海外の反応

フィンランドの私の小学校でもそうだった
でも、その制度は消えてしまった

今は小さな学校だけがやっていることなんだ
でも、「当番」であることはいいことだったよ

12アンプタップより海外の反応

うちの国で給食当番を始めたら親が「仕事させるな」と怒ってくるだろうな

13アンプタップより海外の反応

アメリカの子供たちは、箱入りの加工食品を食べさせられている

14アンプタップより海外の反応

日本では、タクシーの運転手など様々な仕事をする人が、その仕事に誇りを持って頑張っている感じがしました
それがとても新鮮だったよ

15アンプタップより海外の反応

アメリカ人はだらけてる人が多いからな

16アンプタップより海外の反応

これはいい考えだね
平等という概念を育てるのに役立つだろう

17アンプタップより海外の反応

海軍でもそうだったよ
私たちは皆、それが嫌いだった

18アンプタップより海外の反応

アメリカでも当番制があるみたいだけど、ほとんどはカフェテリアに集まって大人たちから食べ物をもらってる学校が多いから、この文化を広めるのは難しいだろうね

19アンプタップより海外の反応

ここアメリカ小学校の時にやってたけど、楽しかったよ

自分たちのランチを食べながら、コックさんたちと一緒に過ごすことができ、おかわりもできた
ピザの日は最高だった

20アンプタップより海外の反応

アメリカには、勤勉さや自分のコミュニティに誇りを持つことの大切さを教えてほしいね

21アンプタップより海外の反応

イギリスの学校でも、「ファミリーランチ」と称してやっているところがある

イギリスではアカデミー制度を酷評する人がいるけど、本当に良いことだと思うんだ

22アンプタップより海外の反応

もし私が日本の学校に通ってたとして、給食当番がまわってきたら「面倒だなぁ」って思うだろう

23アンプタップより海外の反応

このような取り組みによって、地域社会への貢献と尊敬の念を抱くようになるんだよな

24アンプタップより海外の反応

アメリカでも給食当番はあるよ!
刑務所の中だけどね

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    >アメリカでは、それは奴隷制度とみなされているだろう

    キッザニアのあるアメリカでそれはあり得ない。子どもは大人の真似をするのが
    大好きなんだから。コイツはアメリカ人ではないな。

  2. 匿名アンプタップ says:

    何故元スレと全然違う画像を貼るのか

  3. 匿名アンプタップ says:

    はいはい
    日本の学校は暗記しか教えないから
    インターナショナルスクールが人気らしいですよー

  4. 匿名アンプタップ says:

    仕事とか労働とかではなく、自分の身の回りのことぐらい自分でやる、とは考えられないのだろうか?

  5. 匿名アンプタップ says:

    似たようなサイトを沢山作るアホ

  6. 匿名アンプタップ says:

    好きな子によそう、よそわれるのがドキドキして楽しかった

  7. 名無し says:

    給食当番や掃除当番ごときで「仕事」って思うって事は、外国では自分の食事の準備も、家の掃除もやらないの?

  8. 匿名アンプタップ says:

    自分も給食当番は嫌だったけど、昔の話だ
    幾ら小学生でもこれくらいの事は協調してやらないと将来生きづらくなるだろう

  9. 匿名アンプタップ says:

    高学年になって、一年生のお手伝いに行くのが地味に嬉しかった
    非保護者である子どもが保護者的立場を経験するのって責任感や自尊心や優しさを育むよい機会だと思う

  10. 匿名アンプタップ says:

    その面倒を経験しないから掃除業者の人たちを下に見る意識が抜けないんじゃ?

    やらないならやらないで面倒な事をいつもありがとうって気持ちを持って然るべきだと思うけど。やっぱ感覚違うんだなぁ。

  11. 匿名アンプタップ says:

    自分の教室を掃除するのは素晴らしい教育だと思う外国人はチラホラいるようだが、うちは校長室の掃除当番とかもあった
    これは彼らにも理解できないかもしれない

  12. 匿名アンプタップ says:

    アメリカの教育システムは実質崩壊してるから

  13. 匿名アンプタップ says:

    大人になった今だからめんどくさいと思うんであって
    子供の頃はほとんどの子が楽しんで給食当番してたよ
    掃除はめんどくさがってたけど

  14. 匿名アンプタップ says:

    日本だったら学校に防犯セルターがある事自体を親が激怒するだろう 

  15. 匿名アンプタップ says:

    トイレ掃除が面倒だった
    給食はただ乗せただけだが
    なれたら業務用エレベーターをつかって下から飯を運んでたな

  16. 匿名アンプタップ says:

    もしかしたら彼らは元奴隷だった故にこういうシステムに拒否感を覚えるのかもしれない

  17. 匿名アンプタップ says:

    これがダメならインターンシップはどうしてOKなんだ…

  18. 匿名アンプタップ says:

    自分がその立場になってみないと分からないことってあるから、こういうやり方は内面を育てることにプラスに働くかなと思う。
    他にも先生と同じ役割をしてみるとかも先生と生徒の相互理解に繋がって良いかも。