スポンサーリンク

外国人「日本では麺をすするのが礼儀だろうが、自分の国ではやってほしくない」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本では麺をすするのが礼儀だろうが、それが礼儀とされている国でないなら、すするのはやめよう


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

私は、大きな咀嚼音やすする音に対して、めっちゃイライラするんだよね…

日本では別に「礼儀正しい」食べ方っていうわけじゃないよ
麺の温度のせいで「許容されてる」だけだ

じゃあ、麺を冷まそうとして吹く人はいないの?

単に礼儀の問題じゃないよ
料理の味に影響するんだ

もちろん、やりすぎは必要ないし失礼だけど、ラーメン店で食べるなら、そうやって楽しんでも何も問題ないよ

発祥の国で普通にその方法で食べられるなら、その方法で食べるのが正しいと思うよ

それが気に入らないなら、バーガーを食べるか、テイクアウトして誰も邪魔しない家で食べればいいんじゃない?

その料理はラーメンだぞ
フォークでスパゲッティのように丸めて食べるつもり?

すするのがラーメンの正しい食べ方さ
もっと味わえるし、食べながら冷ましてくれるんだ

私はお茶やスープを飲む時はすするんだよ
そうするともっと美味しいから
やめるつもりないよ

スポンサーリンク

食べる音は気持ち悪い
日本でもその音を聞くのが苦手だ

日本に行ったことのない白人のカナダ人で、毎口大きくすする人を知ってる
その人の食べ方は…やっぱり気持ち悪い

ラーメンの店でラーメンをすする人に腹を立てるなら、家にいればいいよ

アメリカの日本料理店で食べるなら、私はすするよ

もし君が家で私にインスタントラーメンを作るなら私は、すすらないよ

正直、すすらずにどんな麺も食べる方法を知らないよ…ごめん!

同意だよ
すするのは気持ち悪い
すすらずに食べられないなら、家でこっそり食べるべきだよ

私はそれよりも口いっぱいに食べ物を詰めて、大声で話す人が大嫌いだ

じゃあ君は日本料理屋には入れないね

食べ物を食べる人よりも、大声で話して笑う人々のグループの方が、私はもっとうるさいと感じるよ

レストランだから、私が聞きたいのは食べる音だけだよ

投稿者へ
君が言ってるのは意見ではなくて愚痴だよ

どっちでもいいよ
日本でも静かに食べることができる
すすることを期待されているわけではなく、それが受け入れられているだけだ

他の国でも同じ
私はラーメンをすする人がいても、私は気にしない

すする音を出すことが「礼儀」だと言う人は、生まれてこのかた一度も聞いたことがない

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    ナイーブなんやねぇ
    常にイライラしてそうだ

  2. 匿名アンプタップ says:

    日本人はスパゲッティ食べるときはすすってないのに外国人は料理に対してリスペクトがないんだなぁ……悲しい

  3. 匿名アンプタップ says:

    麺を啜るのは「その方が食いやすいから」でしかないんだがな。誰だよバカどもに嘘を教えたのは。

  4. 匿名アンプタップ says:

    音立てずに口に丁寧に入れてるつもりなんだろうけど口に持っていく最中に具をボロボロ落ちてスープが器の外に跳ねまくって、麺かみ切る時に一回口に途中まで入ったやつをかみ切って器に戻す麺を啜らない外人特有のあの食い方を日本人がガチで不快に思うのと同じやな。

  5. 匿名アンプタップ says:

    日本でラーメンやお茶すするのはマナー違反ではないからな
    自国のローカルルールは自国でやってくれ

  6. 匿名アンプタップ says:

    じゃぁ日本のパスタやピザに文句言うなや

  7. 匿名アンプタップ says:

    我慢できないくらい嫌ならばラーメン屋さんに行かなければいいでしょ
    もしくは個室で食すか、ヘッドホンでもして食べればいい
    個人的には食べるなと言いたいけど

  8. 匿名アンプタップ says:

    よかった。
    やっと「すするのが礼儀」とか馬鹿な話を否定してくれる人が出てきた

    日本人だけど家でそうめんすすったら親にしばかれた。箸で口に運べと。
    そんな親と久しぶりにご飯食べたらクチャラーになっててたまげた

  9. 匿名アンプタップ says:

    ざる蕎麦で説明してたが、啜る事で麺とつゆを同時に口に運び空気を取り込む時に蕎麦の香りを感じる事が出来るらしい。

  10. 匿名アンプタップ says:

    礼儀や作法との勘違いが外国人にいまだにいるな
    単に合理的で一般的な食べ方というだけ。一番美味しく食べられる。
    ハンバーガーやフライドチキンを手掴みで食べて、ナイフやフォークを使わないのと同じこと。

  11. 名無し says:

    「日本では麺を音を立ててすするのが礼儀」とか言うのは知ったかぶり力”イジンだけ。
    ラーメンやうどん・蕎麦は庶民食だから礼儀とか気にせず「多少は音立ててすすっても許容される」というだけのこと。それを勘違いして(もしくは知っててわざと)デタラメな事を吹聴する奴らはマジ有害。

  12. 匿名アンプタップ says:

    日本で麺をすするようになった根本の理由は美味しい水がたくさんあるからだと思う。そのお陰でサラサラとしたスープが標準となり、そのスープを麺とともに口にするにはすするのが一番だったからだ。
    ヨーロッパは硬水が多く、肉や野菜を煮込んでドロドロにしたスープを使うのですすることができなかったんだと思う。

  13. 匿名アンプタップ says:

    >日本では麺をすするのが礼儀だろうが

    まず外国人は聞きかじった外国人同士で循環してる嘘を検討もせず無限に広める活動を止めたら
    日本が「それは違うよ」と教えても「彼らは否定するけど」とか言い始めて一切聞かないよね

    麺がどうとか以前の問題

  14. 匿名アンプタップ says:

    根本的な意味を理解してないのが多い
    最も美味しい食べ方だからが答え
    啜ることで汁を同時に口に運べる
    啜ることで香りを同時に感じる
    啜ることで熱さを抑えながら口に運べる
    啜ることで伸びる前に早く食べられる
    等々
    美味しく食べる合理性であって礼儀とか全く無関係
    パスタや焼きそばを啜らないのは美味しく食べられる合理性が無いから

  15. 匿名アンプタップ says:

    礼儀?なんだそりゃ聞いたことねーわ
    結局欧米人は自分の価値観だけを押し付けてるだけ。
    自分の国にだけ引きこもってろ。
    郷に入れば郷に従え。

  16. 匿名アンプタップ says:

    啜るのがマナーとか啜る音が大きいほどシェフへの敬意を表すことになるとか
    わけのわからん情報が根強くあるんだよな
    単純に興味があるからこういう都市伝説の発祥を知りたい

  17. 匿名アンプタップ says:

    そんな礼儀はないよ。
    ただ美味しく食べれる方法でありそれはマナー違反じゃないってだけ。

  18. 匿名アンプタップ says:

    日本人だけどすする音(特に音が大きい人)苦手
    適量をシュルシュルってすする感じならすすってても全然気にならないけど、一口が大きすぎてゾボボボボってデカくて汚い音立てるおっさんとかが近くの席にいるとマジで不快
    音だけで一気に不味く感じる
    自分ではできるだけすする音を出したくなくて、箸で手繰り寄せてパクパク食べてる
    あんなの下品な人がそれっぽい言い訳してるだけで、礼儀でも何でもないし別に美味しくもならんから、海外の人は無理してすすらなくていいんだよ、と思う

  19. 匿名アンプタップ says:

    爆音も正しくはないけど、噛み切るのや箸に巻き付けるのも正しくはない

  20. 匿名アンプタップ says:

    麺が伸びないうちに、熱々スープと絡めながら食べられる。これがないと下手なスープパスタを食べてるみたいになる

    お店次第よな。その国の作法もあるし

  21. 匿名アンプタップ says:

    外国では、すするのがマナー違反と言い出した人がおるんやろうけど
    マナー講師が作った常識も疑わないとなぁ・・・
    他所には他所の文化があるんジャマイカ

  22. 匿名アンプタップ says:

    マナー講師が作ったその国・文化、特有の常識。
    郷に入っては郷に従いたいもんだが

  23. 匿名アンプタップ says:

    多くの外国人は、ラーメンやうどんのようにスープに浸かった麺を食べるのに、啜って食べることのメリットを理解していない。
    麺を啜ることがこの手の料理のおいしさを、すべて堪能しつくせることにつながるか。
    ラーメンを啜って食べることができない外国人を見るたびに俺は
    「ああこの人はラーメンのおいしさを半分しか味わえてない、もったいないなあ。」と、非常に残念に思ってしまうんだよ。

  24. 匿名アンプタップ says:

    こいつら何年経っても「麺を啜る意味」を間違えたまま。
    香りを楽しむためで、礼儀などではない。
    因みに冷たい蕎麦を啜らずに食べてみれば分かる。

  25. 匿名アンプタップ says:

    啜るのが礼儀なわけないじゃん
    言い方は悪いが礼儀作法のない一般庶民むけの食べ物だから許されているだけだし。
    本当は音なんて立てないのがマナーだわ。
    普通に考えておかしいだろ、食事中は静かにがマナーなのにラーメンやそばを爆音響かせて食ってたら。

  26. 匿名アンプタップ says:

    大きな音で啜ったほうが美味しく食べてるように思われるから=礼儀に似たようなものになってるんだろう。ただしこれは東京の文化で京都ではほとんど音を立てない。たとえ麺類でも大きな音はマナー違反

  27. 匿名アンプタップ says:

    これは日本人同士でも関東と関西で変わってくる。江戸では労働者の食べ物として蕎麦類は音たてて食べるのが粋なんだよ~

  28. 匿名アンプタップ says:

    害国人はとにかく日本に来るな

  29. 匿名アンプタップ says:

    「ラーメンなんかでは麺をすするのが礼儀」と勘違いしたバカがその人の母国ででっかい音を出してすするのはやめてほしいって記事だな

  30. 匿名アンプタップ says:

    でかい音で「ズ-ズ-」日本にそんな礼儀は無い。
    ただすすって食べる方が美味いというだけだ。
    大きい音を立てる必要はない。

  31. 匿名アンプタップ says:

    スパゲティ食べるときだって、全部フォークで巻き取って、巻いたのをひとくちでバクっと食べるかあ?  絶対チュルッと啜り込むと思うけどな。

  32. 匿名アンプタップ says:

    海外のラーメンもどきはどうか知らんけど、日本のラーメンはスープが熱いうち、麺が伸びないうちにさくっと食べるもの

    啜る以外に食べようがないでしょう

  33. 匿名アンプタップ says:

    蕎麦を大音量ですすって食べるおじさんを見た時にイラっとしたことがある
    驚くくらいに大音量だった
    とにかく五月蠅かった
    ありえないくらいの大音量

  34. 匿名アンプタップ says:

    ワインと同じで、空気を含むと香りが強くなる
    それにスープを麺に絡めるなら、啜る以外にない

  35. 匿名アンプタップ says:

    そりゃ外国でやるならマナー違反だろうよ
    それぐらい当たり前だろ?
    それもわからんと思われてるとか発言者の国じゃないんだぞ

  36. 匿名アンプタップ says:

    啜って良いのは蕎麦だけ

  37. 匿名アンプタップ says:

    日本はスープ(汁)と一緒に麺を食べるから、持ち上げて巻いたりしてたらスープが落ちてしまう。
    蕎麦は空気と一緒に喉で食べて、ワインのテイスティングのように最大限味わうのが粋。
    蕎麦や寿司は江戸時代からの下町ファストフードだし、蕎麦もラーメンも時間が経つと味が落ちる。さっと食べるものだから、料理人へのリスペクトする面が優先で、いっしょに食事をするひとへの配慮は少ないのだと思う。
    欧米はソース(粘性)で麺を食べるし、どちらかというとスローフードでみんなでゆったり味わって食べる時間も大切、みたいな印象。

  38. 匿名アンプタップ says:

    日本人の中には音を立てずに食べあれない人も一定数いるw
    スープとか、スプーンに掬って口に運ぶにもズズってやって、指摘してもなかなか直せない。

    日本では好きにすればいいけど、音を立てずに食べることも出来るようになった方がいい。

  39. 匿名アンプタップ says:

    これは意外と日本国内でも地域による。
    関西では音を立てるのが粋とか聞いたことない。

  40. 匿名アンプタップ says:

    ハンバーガーやピザを手で持って食べるのが不快だ、フィンガーボールをテーブルに用意し、ナプキンをつけてナイフとフォークで切り分けて一切れずつ食べるべきだとか言ったら納得すんのかよ