スポンサーリンク

海外「日本だったら必要ないよ!」 焼き芋に合うトッピングを語り合う外国人

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

甘くて栄養価の高いさつまいもを焚き火や炭火でじっくりと焼き上げた焼き芋は、外側はカリッと、中はしっとりとした食感が特徴で、長いこと日本人に愛されてきたおやつです。

そのままでもじゅうぶん甘くて美味しいですが、焼き芋に合うトッピングは?という問いかけに様々なアイデアが集まりました。

どれも美味しそうですが、日本のサツマイモを食べた事のない外国人には、まずは何もつけないで芋自体の甘さを十分堪能してもらいたいですね。

1:アンプタップより海外の反応

焼き芋に合うトッピングは?

What toppings go well with Yaki Imo? Never tried it❤️
by u/Cokezerowh0re in JapaneseFood

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

そのままで!

3:アンプタップより海外の反応

ほんと? 焼いて塩をひとつまみふるだけ? それとも何もしないの?

4:アンプタップより海外の反応

私は毎日何もつけないで食べてるけど、シナモンをちょっとかけてもいいかもね
何もつけなくても甘いんだよ

5:アンプタップより海外の反応

私も何もつけないよ
正直、何も必要ないんだ
その甘さは心を揺さぶるよ

6:アンプタップより海外の反応

バターに味噌を少し混ぜてのせてみて
美味しくてぶっ飛ぶよ

7:アンプタップより海外の反応

150度で2,3時間焼いて取り出して10分冷ませばそれだけで美味しい
芋が乾燥していたら、ちょっとホットミルクをかけてもいいけど、そのまま味わうことをお勧めするよ

8:アンプタップより海外の反応

チーズやバターとか、色んなものが合うけど、蒸し焼きにしてちょっと冷やしてから食べるとどれも最高だよ

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

何もつける必要はない
他の国のものは黒砂糖なんかと相性がいいけど、日本の芋には何も必要ないんだ

10:アンプタップより海外の反応

私は基本的には何もつけずに食べるけど、バターやバニラアイスを乗せたらもっと美味しいかも

11:アンプタップより海外の反応

答えになってなくて悪いんだけど、この芋はどこで手に入るの?

12:アンプタップより海外の反応

フロリダでは、ホールフーズで売っているよ

13:アンプタップより海外の反応

イギリスではテスコで売っているよ
名前は「ジャパニーズスイートポテト」

14:アンプタップより海外の反応

私はデザートとして食べるよ
ちょっと蜂蜜をかけることもある

15:アンプタップより海外の反応

私のとっておきの秘密は、ブルーチーズディップ

16:アンプタップより海外の反応

雪が降る日、、最後の飲み屋を出た後にこれを聞くと嬉しかった

17:アンプタップより海外の反応

アメリカで石焼き芋を売ってるの、一度だけ見たことがあるよ

18:アンプタップより海外の反応

塩とバターぐらいなら悪くないけど、そのままで甘いから、何もつける必要はない
オレンジ芋はあまり感心しなかったな

19:アンプタップより海外の反応

そのままでも、焼いた栗みたいに甘いよ
ジャガイモの1000倍ぐらい美味しい

20:アンプタップより海外の反応

この写真ではイモをフライパンで焼いているので、焼き方について補足させて
ホイルでしっかり包んで160度で90分焼くと、包まずに焼くよりもしっとりとクリーミーに仕上がるよ

21:アンプタップより海外の反応

味噌バター、ネギ、パクチー

22:アンプタップより海外の反応

芋の甘さにパクチーは全然合わない

23:アンプタップより海外の反応

クリームチーズか生クリームと、ベーコンビッツ

24:アンプタップより海外の反応

塩だけでいいっていうのが多数派かな

25:アンプタップより海外の反応

何もつけないか、バターを乗せるか、デザートの気分ならコンデンスミルクとバター

26:アンプタップより海外の反応

キムチ
ふざけてないよ
熱いクリーミーなポテトに、辛くてパリッとして冷たいカウンターみたいな感じで

27:アンプタップより海外の反応

トッピング無しでも美味しい
一緒に冷たい牛乳でも飲んでほっこりして

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    あえて合わせるならアイスクリームだな。
    アイスクリームが焼き芋の甘さを緩和してくれる。

  2. 匿名アンプタップ says:

    >そのままでも、焼いた栗みたいに甘いよ
    ジャガイモの1000倍ぐらい美味しい

    全然別物を比べてもな
    海外はジャガイモも不味いのか?

  3. 匿名アンプタップ says:

    オーブンをよく使う国には
    馴染みやすいだろうな

  4. about says:

    干し芋も旨い。(笑)

  5. 匿名アンプタップ says:

    俺も強いていうならバニラアイス、もっとも冷めてる芋の場合だけど、熱々ならバターかなぁ、でもまんまが一番

    • 匿名アンプタップ says:

      そのままでいいけど、バニラアイスのっけてもうまい。
      レスの中からだとベーコンビッツはあいそうだね。

  6.   says:

    やっぱりトッピングより焼き方
    石焼き芋か焚き火で裏庭で焼くのが俺にとっての正義

  7. 匿名アンプタップ says:

    基本なんもつけて食べないけど
    味変したいときは、塩、バター、味噌

  8.   says:

    焼き芋はそのままかバターかな
    大学芋最高
    おさつチップスもいいやねぇ

  9. 匿名アンプタップ says:

    また芋泥棒国の奴がしゃしゃり出て
    来てるぞ

  10. 匿名アンプタップ says:

    最近の店売り焼き芋はドロドロだからな
    殆ど液体だから何かを付けて
    食うのは無理だわ
    芋を買って来て蒸すホクホクなやつとは
    全く違う
    話が合わないわけだよ

  11. 匿名アンプタップ says:

    あのほこっと縦にざっくり割れる奴な。
    うまいよな。
    べちゃっとしてるやつはちょっと残念

  12. 匿名アンプタップ says:

    つけるとしたら塩かバター。
    たしかにバニラアイスもありだね