スポンサーリンク

海外「佐々木やばかったな!」「敗北を受け入れる」WBC侍ジャパン、チェコに快勝し3連勝

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

侍ジャパン、チェコに快勝 3連勝で準々決勝進出に王手 WBC

 野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、東京ドームで1次リーグB組の2試合が行われた。日本はチェコを10―2で破り、開幕から3連勝。
12日にチェコが韓国に敗れるか、日本がオーストラリアに勝てば準々決勝進出が決まる。

 先発した佐々木朗希(ロッテ)は一回に味方の失策で1点を失ったが、四回途中2安打1失点(自責点0)、8奪三振の力投。打線は三回に吉田正尚(レッドソックス)の2点適時二塁打などで3点を挙げて逆転し、その後も着実に加点して突き放した。

 WBCは出場20チームが4組に分かれて1次リーグを行い、各組上位2チームが準々決勝に進む。準決勝からは米マイアミが舞台となり、決勝は21日(日本時間22日)に開催される。

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230311/k00/00m/050/299000c

1:アンプタップより海外の反応

チームジャパンは、プールBの対戦成績が3勝0敗!

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

チェコは最初の3回、日本に対して本当によく耐えていたけど、それでも日本には敵わなかったな

3:アンプタップより海外の反応

日本のような好投手を持っている国はどこなんだろう?

4:アンプタップより海外の反応

チェコチームとしては悪くないと思う
韓国よりもよく戦っていた

5:アンプタップより海外の反応

チェコの皆さん、お疲れ様
日本は強豪だったけど、よく頑張ったね!

6:アンプタップより海外の反応

チェコのファンたちは素晴らしい
次回のWBCも楽しみにしてるよ
そしてエスカラの無事も祈る

7:アンプタップより海外の反応

チェコ野球は誠実で強い!尊敬するよ!

8:アンプタップより海外の反応

日本は勝利への道を歩み続ける!

スポンサーリンク

9:アンプタップより海外の反応

日本は、本当に良いチームだが、このプールは侍ジャパンにとって、あまりにもぬるすぎる

10:アンプタップより海外の反応

チェコはとても強かったし、総合的に良い試合だったね

11:アンプタップより海外の反応

今日までの3日間、日本はずっと圧勝してる
あまりにも簡単すぎる感じだ

12:アンプタップより海外の反応

チェコにMLB選手がいなくてもWBCに出られることは、敬意を表する

13:アンプタップより海外の反応

日本が3連勝中だね
日本は、明日のオーストラリア戦に勝利して準々決勝に進むことができるのか?

14:アンプタップより海外の反応

それはほぼ間違いないだろう

15:アンプタップより海外の反応

代打の牧秀悟のホームランで日本のリードを広げた

16:アンプタップより海外の反応

今日の佐々木はどうだったの?

17:アンプタップより海外の反応

基本的にアンタッチャブルな存在だ

18:アンプタップより海外の反応

日本から来た友人によると、佐々木は父親と祖父母が津波で亡くなってから12年の節目にピッチに立っている
彼が彼らの誇りになることを願っている

19:アンプタップより海外の反応

佐々木はまだ若く、経験も浅いが、伸びしろはありそうだ

20:アンプタップより海外の反応

アメリカと対戦したらどうなるか見てみたい

21:アンプタップより海外の反応

大谷と佐々木がいるんだから、そりゃあ勝つよなぁ

22:アンプタップより海外の反応

スタートダッシュで無敗の日本3勝
負け知らずの堅実さ

23:アンプタップより海外の反応

日本は進み続けて止まらない!
チェコの選手たちに賛辞を送りたい
母国では、あのような投球と打撃に直面することはないが、彼らは自分たちを誇りに思うだろう

24:アンプタップより海外の反応

今、世界で一番強いチームに8点差で負けたけど、この結果はしっかりと受け止めたいと思う
明日は韓国人に勝って面白くしてくれ!

25:アンプタップより海外の反応

侍ジャパンはこのままプール内全勝するだろう

引用元:Reddit , Twitter – 1 , Twitter – 2

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    チェコ印象良かったよ
    チェコはまだ進める可能性残してるし、頑張れ
    まぁオーストラリアも好きだし、中国もコロナ禍で練習試合もほとんどない無かった割に悪くなかった
    あと1チームは評価する価値も無いし忘れた

  2. 匿名アンプタップ says:

    日本が逆転した時点で寝ちゃったけど、佐々木から点とったのやばかった。ストレートだけなら普通に打つもんな。

    チェコは明日も頑張ってほしい。大会を楽しんでいるようでどこぞの国の選手達より清々しいし。明日の勝利に値する

  3. 匿名アンプタップ says:

    それを初っ端から当てに来てたお前らの方がよっぽどやばいわ

  4. 匿名アンプタップ says:

    野球愛が強くなきゃシンデレラチームにはなれない環境だからね。これを機にチェコでも野球が盛り上がってくれたらこれ以上ない。

  5.   says:

    チェコは負けても紳士だった

  6. 匿名アンプタップ says:

    ショートの中野は最悪やったな、消え失せてほしくなった

    • 匿名アンプタップ says:

      エラーも野球の一部
      どうしてそんな事が言えるのか、、、

      負けた代表をボロカスに言うてる韓国人と変わらんぞ

  7. 匿名アンプタップ says:

    試合後のチェコの選手達は特に紳士的だったな。
    あと吉田が恐ろしい程調子が良いな見てて楽しいよ。

  8. 匿名アンプタップ says:

    チェコは明日グックと対戦か~

    怪我とかしない様に祈ってるよ^^

  9. 匿名アンプタップ says:

    チェコはみんな二刀流やからすごいわ。

  10. 匿名アンプタップ says:

    チェコは紳士的で良かったよね
    わざとボールぶつけるようなことはしないから

  11. 匿名アンプタップ says:

    チェコを応援する!!!

    南朝鮮をぶっ飛ばせ!!!

  12. 匿名アンプタップ says:

    そうかチェコ選手は職業が兼業だから二刀流か
    確かに凄い

  13. 匿名アンプタップ says:

    今までチェコ共和国についてあまり知らなかったけど凄く興味を持った。
    佐々木にデッドポール当てられた選手が痛みを我慢してみんなに平然をアピールした姿にはとても感動させられた。
    これからはチェコも応援リストに追加しようと思う。

  14. 匿名アンプタップ says:

    チェコは対戦した3チームの中で一番野球してた、故意に当てに来たりしないしな。フォアボールも少なく、塁に出る回数も結構あった。試合後もスポーツマンシップを示してくれたし好印象、彼らの勇気と活躍がチェコの野球熱を盛り上げて発展の礎になる事を願うわ。

  15. 匿名アンプタップ says:

    チェコは紳士的に感じたがよく考えたら
    殆どのスポーツで殆どの国はこんな感じだよな