スポンサーリンク

海外「テクニックも頭脳も半端ない!」 ブライトン三笘薫が劇的すぎる逆転弾に世界が驚愕

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

ブライトンの日本代表MF三笘薫が29日、リバプールとのFA杯4回戦に先発出場し、劇的すぎる逆転ゴールを決めました。
FAカップとは、イングランドで開催される「世界最古の」のカップ戦。その歴史の長さから、フットボール母国の地元ファンからはチャンピオンズリーグより価値が高いものとされています。

しかし三笘は止まりませんね。

1:アンプタップより海外の反応

三笘のありえない逆転ゴール

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

俺たちは三苫を愛してる!

3:アンプタップより海外の反応

この角度からだと嘘みたいに見える

4:アンプタップより海外の反応

ゴメスさんさぁ

5:アンプタップより海外の反応

ああ、この瞬間のためにブライトンを応援していたんだわ俺…

6:アンプタップより海外の反応

本当に賢いプレーヤーだと思う、彼のボールコントロール、そのファーストタッチ・・・

7:アンプタップより海外の反応

頼むよブライトン様、三笘をアーセナルにください

8:アンプタップより海外の反応

アーセナルとチェルシーの次のターゲット

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

相手キーパーとディフェンダーは、三笘が2回目のタッチでシュートを打つと思ったんだろう
だから彼らはシュートブロックのためにジャンプしてる
だが三笘は規格外だった。彼の3回目のタッチがゴールネット天井を突き刺した

10:アンプタップより海外の反応

冗談じゃなく、誰か大学でフットボールを学んできたらどうだ?
テクニックもやべえが、それ以上に頭脳が半端ねえ

11:アンプタップより海外の反応

マジでこのゴールが説明してることはそれだよな

12:アンプタップより海外の反応

論理的なのかもな
今は笑われるだけだけど

13:アンプタップより海外の反応

フットボールは近くで観戦すると本当に美しい
感情と「分析」のぶつかり合いなんんだ

14:アンプタップより海外の反応

カオル・ミトマは今はもうブライトンより大きくなってしまった
彼は価値のあるクラブ、マンチェスターユナイテッドと契約しなくてはならない
彼にとってもそっちの方が幸せだよ

15:アンプタップより海外の反応

ブライトンにいたら不幸だと?
まさかその「価値のあるクラブ」って、ブライトン相手に4-0や2-1で負けているマンチェスターのどっかの雑魚クラブのことじゃ無いよなぁ?

16:アンプタップより海外の反応

三苫はもうリヴァプールのフロントスリーより優秀だわ

17:アンプタップより海外の反応

リヴァプールのボックス内なのにエストゥピニャンと三笘の2人だけで5回もタッチしてるのは、リヴァプールディフェンダーはどうなってんの

18:アンプタップより海外の反応

これ、4回戦では当然ベストゴールだし、もっと言えば大会通してのベストゴールに選ばれるかもな

19:アンプタップより海外の反応

三笘をここまで導いたデゼルビは、今シーズンの監督賞もあり得るかもね

20:アンプタップより海外の反応

そのコントロール、その冷静さ、そしてそのフィニッシュ!
なんてゴールだ!!

引用元:Twitter – 1 , Twitter – 2

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    カメラマンをも欺くフェイントはスゲーわ

  2. 長友愛梨124cm says:

    佑都さんの方が凄いです。

  3. 匿名アンプタップ says:

    ほんとだ
    フェイントにキーパーも反応してるからその後の速攻シュートに体が追いついてねえや

  4. 匿名アンプタップ says:

    トラップワンバンさせてるのか

  5. 匿名アンプタップ says:

    ブリカスサッカーファンの煽り合いすこw

  6. 匿名アンプタップ says:

    面白いな。これって南米系の選手とかが決めると能動的とか動物的とかの表現が合うんだけど日本人の三苫だと頭脳的とか理論的とかの表現が出て来ていてなんか嬉しいわ。