スポンサーリンク

海外「何かの間違いでは?w」 日本のスーパーで売られてる高級アボカドに驚愕

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本のスーパーで約4,000円で売られてるアボカドの写真が投稿されて話題になってました。
見た目が一般的なアボカドと違い、長細くて明るい緑色で、どんな味がするのかとても気になりますね。

海外の反応をみてみますと、この値段設定が理解できない人がとてもたくさんいました。

1:アンプタップより海外の反応

スーパーで40ドルで売られている日本産のアボカド

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

まだ熟れてないのにそんなにするのか!

3:アンプタップより海外の反応

こんなの絶対におかしい!

4:アンプタップより海外の反応

アメリカでは見たことのない、ニッチな「高級」農産物のようだ
私の近所のスーパーでは、季節にもよるけど、アボカドが100円~200円で売っている

5:アンプタップより海外の反応

日本の桃は1個50ドル、リンゴは30ドルで売られているのを見たことがある

6:アンプタップより海外の反応

なぜ電話のコードがついているのか?

7:アンプタップより海外の反応

箱の中の麺も全部含めての価格なのか?

8:アンプタップより海外の反応

100%キュウリじゃない?

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

なぜそんな値段で売ろうとしたんだ?

10:アンプタップより海外の反応

記憶が確かかどうか分からないけど、日本のフルーツギフト産業についての記事を読んだことがある
A5ランクの和牛に匹敵するような高品質の農産物を贈る市場があるそうだ

11:アンプタップより海外の反応

きっとこの高級アボカドには種が入ってないんだろう

12:アンプタップより海外の反応

聖なるワカモレにぴったりな物だ

13:アンプタップより海外の反応

このアボカドのためにセーターを編んだのか?

14:アンプタップより海外の反応

これはアボカドを保護するためにあるものだ

15:アンプタップより海外の反応

一瞬、黒電話の電話線かと思った

16:アンプタップより海外の反応

日本では、プレゼント用の果物をひとつひとつ丁寧に育てていることを知ると、この値段は妥当なもの、あるいはお買い得だと思うだろう
農家の人たちは、毎日、一つひとつの果物を訪れ、確認し、位置を変え、包装をし直すからね

17:アンプタップより海外の反応

スイカがいくらなのか知りたい
2015年に兄を訪ねて行ったとき、果物の値段の高さにショックを受けたことがある
小さなスイカが約4,000円だった

18:アンプタップより海外の反応

スーパーでその金額の野菜は見たことがない…

19:アンプタップより海外の反応

日本のメロン農家のドキュメンタリーを見たことがある
彼らは、完璧なフルーツを作ることに多大なプライドを持っていることを知った

20:アンプタップより海外の反応

日本食料品店で100ドルほどのスイカを見たことがあるけど、それは15年前のことだ
それは、ピラミッド型の完璧なスイカだった
正直なところ、その値段では、長い間棚に並んでいるだろうと思ったけど、1日ですべて売れてしまった

21:アンプタップより海外の反応

箱が高いんだ
それだったら納得

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    外国人は理解できないことが沢山あって大変だね。。。。