スポンサーリンク

海外「この装置を作った人は天才!」 日本の雪を溶かすスプリンクラーに外国人が興味津々

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本の道路から温水が出てくる「消雪パイプ」の投稿に外国人が興味津々でした。
この装置の発祥は、新潟県長岡市であり、雪が降り出すと自動的に水が出て雪を溶かす仕組みになってるそうです。

海外の反応をみてみますと、自国にもこの装置が欲しいという声や、逆効果なんじゃないかと疑問に思う人など、様々な声がありました。

日本では地下の温水を噴射して道路の雪を溶かすスプリンクラーを使用してる


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

めちゃくちゃクールな装置だ!

この発想は天才だろ

それは逆効果のような気がする

日本では1年に8フィート(約2.43m)の雪が降るが、氷点下になることはない
除雪には1,000万円かかる
これらは70年代に設置されたもので、太陽光発電によって行われてる

これでは、すべての道路がホッケーリンクになってしまうのでは?

氷になるし、水の無駄遣いでもあるから、意味ないんじゃないかなと思うんだけど…

これなら何も問題ないように思えるけどね!

スポンサーリンク

その水が凍るとどうなるのか?

そうならないための仕組みは作ってるから凍らない

温泉街だから、天然温泉の湯は尽きることがなく、しかも源泉を切ることがない

それは海水なのかどうかが気になる

もっとひどいことになるのでは?
その出たお湯が凍るとしか思えないんだけど…

そもそも日本で雪が降ることを初めて知った

日本が世界の大半の国より優れているのは事実だ

その際のエネルギー消費量や二酸化炭素排出量は?
そして、水が凍って氷になるだけでは?

水は地熱で温められた地下水で、ポンプは太陽エネルギーで動いているそうだ
ちなみに、新潟は氷点下になることはない

みんなが日本ができることに嫉妬して、すぐに欠点を探そうとするよな
そういうコメントを見るのが好き

なぜこれがアメリカにはないのだろう?

このシステムを導入するために何千キロもの道路を掘り起こして、その上にメンテナンスの費用をかけるよりも、塩の運搬車を何台も用意したほうが短期的には安上がりだからだ

あるよ
ホッケー場ならね

日本でこういうものを見たことがない
どこにあるんだろう?

やっぱり我々は日本からまだまだ学ぶことがあるそうだ

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    こんなことしたら逆に酷いことになるような装置は基本置かない
    毎日使う道路で死活問題になるんだぞ

  2. 匿名アンプタップ says:

    あれ凍らないから

    水は動いてると凍らない

  3. 匿名アンプタップ says:

    地熱利用できれば一番イイんだけどね

  4. 匿名アンプタップ says:

    水道水だと思ってる愚か者を発見。外国人はなぜそうしているか、どうやって実現しているか、対策は?などを全く考えようとしないよね。水=水道水→凍るのでは?というバイアスから脱しない。外国人は単細胞生物なのかな?

    • 匿名アンプタップ says:

      外国人とか関係ないよ
      日本人でなおかつ雪国出身でも知らない人は知らない
      そういやなんで凍らないんだろうな?くらいのもんだよ

    • 匿名アンプタップ says:

      つーか、自分が考えるレベルの事は当然日本人も考えてるとは思わんのが、上っ面で何を言おうが深層心理に人種差別があるって事なんだよね。

  5. 匿名アンプタップ says:

    温水と言うより地下水を一日中噴出させてるから凍らねーぞ
    日本は水が豊富だから出来るマネや
    ちなみにこの地下水って基本鉄っぽいんでシーズン終わると周辺がサビで朱色になる

    • 匿名アンプタップ says:

      これな!
      逆に温泉水だと気温低いと湯気でて危ないし温泉成分強いと配管やノズルが詰まるので使わないんだよね。
      野沢温泉とかの源泉温度が高い温泉地とかだと人が歩くとことか小規模だけど地面に埋めた配管で温める水を出さない床暖房タイプのシステムがある事はあるが配管のメンテナンスを少なくする為直接温泉水通さずにこれも熱交換してたかもしれない。

  6. 匿名アンプタップ says:

    ただ道路も車も傷むんだよね
    だから東北の車は中古で買うなって言われてるんだよ
    下がめっちゃサビまくってる

  7. 匿名アンプタップ says:

    外人さんさぁ…日本には逆立ちしても勝てるわけないだろ笑

  8. 匿名アンプタップ says:

    エネルギー消費や環境負荷がなんだって?
    そんなもんより住民の生活が優先だよ

  9. 匿名アンプタップ says:

    欧米のような後進国にはスプリンクラーないんだ。雪国在住だから見慣れた光景。

  10. 匿名アンプタップ says:

    問題あるなら使い続けるわけないと言う簡単なことも考えられない阿呆が多すぎる

  11. 匿名アンプタップ says:

    日本は降雪量は多いけど、寒さはそんなでもないんやね
    だからこの手の装置が役に立つ

  12. 匿名アンプタップ says:

    まあちゃんと調査してやらないと、地下水に含まれる物質でモノが劣化したり、地下水位が下がって陥没したりするんだけどな。

  13. 匿名アンプタップ says:

    外国人のような人型かとう生物には理解できないんだろうな。

  14. 匿名アンプタップ says:

    なんかしきりに「新潟は氷点下にならない」とか言ってる人がいるけど、なるよね?
    なんでなんないことになってんだ?

    • 匿名アンプタップ says:

      なるよ。まぁ平野部は精々が氷点下3度くらいなんで流水が凍るほどの温度じゃあ無いだけ

  15. 匿名アンプタップ says:

    塩撒く方が環境に悪いと思うんだけど

  16. 匿名アンプタップ says:

    なぜ外人は氷をそんなに恐れているんだろう
    どう考えても雪のほうが交通に支障が出るんだが
    薄く積もる程度の雪しか想像しとらんのかな

  17. 匿名アンプタップ says:

    これに似た物が新幹線の線路や一部の高速道路にもはったはず

  18. 匿名アンプタップ says:

    逆効果なら止めてるよ
    バカ外人て3手先から読めないよね

  19. 匿名アンプタップ says:

    そもそも日本で雪が降ることを初めて知った

    日本は過酷な四季もある世界有数の豪雪地帯よw
    しかも世界豪雪地帯ランキングTOP3は全部日本
    更に最大積雪記録があるのも日本