
水で流すタイプではなく電気焼却式トイレ(別名:インシノレット)の紹介動画が話題になってました。
紙製のライナーを敷いて用を足した後に一気に燃やすらしいですが、水を使わないのでどこでも使えて便利そうですね。
海外の反応をみてみますと臭いを気にする人が圧倒的に多かったです。
1:アンプタップより海外の反応
流さずに燃やすトイレ
以下海外の反応
2:アンプタップより海外の反応
どんな臭いがするのか想像できない
3:アンプタップより海外の反応
ウォシュレットよりずっと衛生的だ
4:アンプタップより海外の反応
オナラをしたら大変なことになりそう
5:アンプタップより海外の反応
結局、焼きたてのあの臭いが家中に漂ってしまうのね
6:アンプタップより海外の反応
トイレ専用の小屋に1台置いているが、臭わない
外の排気も臭わない
7:アンプタップより海外の反応
私の経験上、臭うんだ
本当にひどいよ
8:アンプタップより海外の反応
私は下半身に火傷を負う自信がある
9:アンプタップより海外の反応
簡単に脱毛ができる!
10:アンプタップより海外の反応
スイッチの位置を見た感じ、誤ってお尻を焼いてしまいそうだ
11:アンプタップより海外の反応
注意!必ず便座から離れてから押すこと!
12:アンプタップより海外の反応
うわぁ、どんな臭いがするのか想像したくねぇー!
13:アンプタップより海外の反応
動画なのに臭いがこっちまでキタ!
14:アンプタップより海外の反応
ビデの時はマグマが噴き出る
15:アンプタップより海外の反応
悪魔専用トイレかよ!
16:アンプタップより海外の反応
冷たい便座が嫌いな人にとっては素晴らしい発明だ
17:アンプタップより海外の反応
使うときに鉄に飛び散って汚くなりそうだけど…
18:アンプタップより海外の反応
だから紙を敷いてするんだよ
19:アンプタップより海外の反応
これはインシノレットだね
RV車用のコンポストトイレの代用品として作られたもの
ライナーを敷いて用を足し、それを火で燃やす
そうすると1,200度で燃え尽き、スプーン一杯の灰になる
20:アンプタップより海外の反応
トイレトレーニングをする子供に見せたらすぐ興味を示した
引用元:Reddit
コメント
けつあな確定だなこれ
燃えんやろwww
昔からあるやつだなこれ
匂わないし、衛生的
焼けクソっぽい。
故障したら家ごと焼かれそう
臭う・臭わないの両主張が極端すぎて笑う
どっちかが反知のクソ野郎なんだろうが全く判別つかんw
一回くらい試してみたいかも・・・
使用中にペダル踏みそうで怖い。
下痢の場合どーすんのさ?w
中国だと爆発しそう
山小屋や潜水艦に最適だな~。いや本気で。
小便はどうするの?水も燃えるの?つか大より圧倒的に小の回数が多いんだけど。
タワー型のクレーンに設置してあります。水が無くても処理できる。
地獄の業火w