スポンサーリンク

海外「ここで爆買して楽しみたい!」 他国にはない日本のスーパーの特徴に興味津々

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本のスーパーが他国と違う素晴らしいものを紹介してます。
日本人にとっては当たり前のことでも外国人からは「素敵なアイディア」だと賞賛してる物があります。

海外の反応をみてみますと、日本のスーパーに行ってみたいという声や、プラスチックの多さに驚く声など、様々ありました。

1:アンプタップより海外の反応

日本のスーパーで素晴らしいと思うこと!

子供が立つスペースがあるカート。
本物の商品の下に商品のサンプルが置かれてる。これによって見栄えが良くなる。
料理に困ったらレシピアイディアが置いてある。
焼き芋が欲しかったら焼き芋機から取れる。
シリアルは紙の箱ではなくて普通の袋に入ってる。
電子レンジで簡単に食べられる食べ物がたくさん売られてる。
お会計の時は機械にお金を入れて支払う。こうすることによってレジの回転が良くなる。
ビニール袋を開きやすくするために手に水をつけるものが置いてある。
氷や使わなくなったダンボールなどを持ち帰ることができる。

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

なぜ私な日本で生まれなかったんだ!

3:アンプタップより海外の反応

私はウォルマートの袋を開けるのに必死で、一方日本は未来に生きている

4:アンプタップより海外の反応

日本に行けば、文字通り全財産を使うことになるだろう

5:アンプタップより海外の反応

この店で買い物をしたら爆買してしまいそうだ!

6:アンプタップより海外の反応

日本は世界の最先端を行ってる!
日本人はただただ素晴らしい

7:アンプタップより海外の反応

とても素晴らしいね
異文化を学ぶのは楽しい

8:アンプタップより海外の反応

手に水をつけるやつが凄い!
指がカラカラに乾くから袋を開けるのに時間がかかる

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

色々素晴らしいと思うけど、プラスチックの使用率がすごいことに驚いた

10:アンプタップより海外の反応

でも、シリアルにダンボールは使わない…皮肉なものだね

11:アンプタップより海外の反応

私は日本での買い物が大好きなだけど、すべてのものが使い捨てのプラスチックに包まれているんだよなぁ…

12:アンプタップより海外の反応

ここはなんていうお店なのかな?

13:アンプタップより海外の反応

「ベルク」っていうんだよ

14:アンプタップより海外の反応

日本の店舗は作りが他国とは違うよね
日本のセブンイレブンもすごいよ

15:アンプタップより海外の反応

私はセブンイレブンがとても好きだった!
あそこには最高の食べ物がたくさんある

16:アンプタップより海外の反応

全てのスーパーがこうではない
あのシリアル梱包やレシピアイディアは見たことない
こういう仕組みには驚かないけど、なかなか良いアイデアだね

17:アンプタップより海外の反応

日本が好きだ
また行くのが待ち遠しい
とても美しい国だ

18:アンプタップより海外の反応

日本は何事も正しい方法で行うところが凄い

19:アンプタップより海外の反応

日本での買い物は本当に楽しいよね
お弁当が懐かしい!

20:アンプタップより海外の反応

日本に行った時にこういうスーパーに行き損ねたことを後悔してる!

引用元:Instagram

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    look at all prastic im sad という馬鹿ガイジンのコメントが翻訳されてないので高評価

  2. 匿名アンプタップ says:

    そのプラスチックが再製品だと知らないのかな

  3. 匿名アンプタップ says:

    >すべてのものが使い捨てのプラスチックに包まれているんだよなぁ…

    お前らの国と違って使い捨てじゃねーし、ポイ捨てもしねーわ

  4. 匿名アンプタップ says:

    プラスチック製品使うよりも紙だろうが木だろうがポイ捨てするほうが環境に悪いわ

  5. 匿名アンプタップ says:

    日本人がプラスティックを使いすぎというのは大きな間違いだ。
    米国のスーパーでは青果類はバラ売りされているので品目ごとに
    ビニール袋に入れて精算する。結局、日本と同じなんだよ!

  6. 匿名アンプタップ says:

    90%近くが再利用され残りの10%もお前らの国と違って海に捨てているわけではない

  7. 匿名アンプタップ says:

    日本は湿気がすごいからな、プラスチックに頼らないとやってけん

  8. 匿名アンプタップ says:

    出た出た反プラスチック教徒
    二言目どころか一言目にはプラスチックガーと言うのが特徴
    その国が置かれてる気候や環境とかお構いなしに批判する

  9. 匿名アンプタップ says:

    アメリカ見たいに紙箱に直接シリアルなんて入れてたら、湿気るし虫沸くし偉い事に成る。
    イタリア製のラザニアの箱開けたら虫だらけだったしな。
    乾燥ラザニアが直接紙箱に入ってて、しかも蓋の部分には隙間迄ある。
    そら虫も湧くわな。

  10. 匿名アンプタップ says:

    プラがゴミでは無くお前らがゴミなんだよ。

  11. 匿名アンプタップ says:

    プラスチックはアメリカの方が凄いけどな
    カット野菜なんか家庭菜園のプランターぐらい巨大な透明容器で売ってるよ
    自分のとこは棚に上げて日本を叩く欧米人はクソ

  12. 匿名アンプタップ says:

    >お会計の時は機械にお金を入れて支払う。こうすることによってレジの回転が良くなる。

    どこでもそうなったのはコロナで非接触にするためだけどな
    あとレジの回転なんてより現金のやり取りによるトラブルや間違いを回避するためでもある