スポンサーリンク

海外「知らない人からすると怪しい物だよね」 日本で古くから行われてる風習「盛り塩」の紹介

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本で家やお店の前でよく見かけられる「盛り塩」に関して紹介してる動画です。
盛り塩は邪気を追い払う効果があると言われてます。
動画の中では全然盛れてない気がしますが、やる時はしっかり盛った方が効果があるそうです。

海外の反応をみてみますと、他国でも盛り塩を置いてる外国人が多めでした。

1アンプタップより海外の反応

日本にはこんな風習があるのを知ってた?

@jesseogn Did you know about this tradition in Japan? #japanlife #japanese #japaneseculture ♬ A-O-K – Tai Verdes

日本人のルームメイトが白い粉で怪しげに遊んでいた

そこで、何なのか聞いてみると、どうやら日本人の中には「盛り塩」という塩を山ほど盛って幸運が訪れると信じられてるから、玄関に置いているそうだ

しかし、その塩を夕食に全部使ってしまったから、本当に効果があったのかどうかは不明のまま…


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2アンプタップより海外の反応

私は日本人の彼氏が欲しいから玄関に盛り塩を置こっと

3アンプタップより海外の反応

これはもしかして妖怪に対して効果があるのかな?

4アンプタップより海外の反応

あと悪霊が寄らないように塩を使う人もいるらしい!

5アンプタップより海外の反応

塩と精霊と幸運に関しては世界的なものだから日本だけではない

6アンプタップより海外の反応

私も同じようなことをするよ
ただし、使用するのは味の素

7アンプタップより海外の反応

塩をボウルに入れて、家のあちこちに置いて、エネルギーの浄化をしている

8アンプタップより海外の反応

これは塩だと知らない人からすると怪しいとしか感じないよね

スポンサーリンク

9アンプタップより海外の反応

幽霊や不吉なものを追い払うために使うのはアジア全体で行われてることだと思う

10アンプタップより海外の反応

塩は、悪霊を追い払うために使う人もいる
塩を窓際に並べたり、枕元に置いたりする人もいるよね

11アンプタップより海外の反応

私の母はいつもそうしていた

12アンプタップより海外の反応

私はキューバ人だけど、同じようなことをやっているよ!

13アンプタップより海外の反応

アラブの家庭では、家の隅に塩を置くと悪霊から守ってくれると信じられている

14アンプタップより海外の反応

フィリピンでは、嵐に見舞われないようにするために置いてる

15アンプタップより海外の反応

みんなは動画の内容についてコメントしてるけど、私はルームメイトのイケメンに注目した

16アンプタップより海外の反応

私の国でも塩を床に置くと、夜中に起こる悪事を防ぐことができる

17アンプタップより海外の反応

あ、ウチの家政婦がこれをやってた!
そういうことだったのか

18アンプタップより海外の反応

タイでも、悪魔や精霊が家に入ってこないようにするために、このようなことをしてる

19アンプタップより海外の反応

塩を撒くと部屋の邪気を祓うことができると信じている人は多いと思う
ちなみに粗塩じゃないとダメなんだよ

20アンプタップより海外の反応

私はてっきり雪だと思ってしまった

引用元:TikTok

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    牛車を引いてる牛が寄ってきて乗ってる貴族や金持ちが家の前でお休みなされるからだぞ。
    牛寄せ。

  2. 匿名アンプタップ says:

    盛り塩毎日食べて体の中から清めてるよ

  3. 匿名アンプタップ says:

    殺菌効果かと思ってた

  4. 匿名アンプタップ says:

    世界中にこの風習があるのか。
    これは何かありそうだな。
    自称霊感のある奴がまじで霊が来なくなるとか言ってたし。

  5. 匿名アンプタップ says:

    未開な非科学的風習

    • 匿名アンプタップ says:

      古い風習とか習慣バカにしてれば賢いと思えるやつってホント哀れだな

    • 匿名アンプタップ says:

      食品系の縁起担ぎは企業がやりすぎて流石にもう迷信モノだよ
      これも塩が安いからやってるだけで抹茶ならするのかって話だし

  6. 匿名アンプタップ says:

    幸福ってのは初めて聞いたわ
    魔除けとかで災いを寄せ付けないようにするとかそういうマイナスを0にするって意味合いが盛り塩だと思ってたが違うのか?
    0から座敷わらしみたいによそから幸福を集めるって意味ってのは聞いたことないわ

  7. 匿名アンプタップ says:

    すでに部屋に霊がいる場合霊が出れなくなるそうだから気をつけてね

  8. 匿名アンプタップ says:

    幸運を呼ぶというより厄払いだな
    嫌な客を追い出した後も塩をまく
    葬式の後もまくし
    なんなら土俵にもまく

  9. 匿名アンプタップ says:

    風習なんて他人から見たら怪しさしかないだろ

  10.   says:

    >幸運が訪れると信じられてる

    相も変わらず大嘘ばかりですな
    厄災除けであって、幸運を呼び込むようなものではないぞ

  11. 匿名アンプタップ says:

    スーパーナチュラルで岩塩弾を幽霊にぶち込んで撃退してたな
    腐敗を遅らせる現象が不浄な存在を祓う世界共通のイメージに繋がってるのかね?

  12. 匿名アンプタップ says:

    悪霊を払うためじゃないとどっかの記事で見た。
    料亭なんかで盛り塩してるけど
    起源は平安時代、高貴な貴族は牛車に乗っていたが下級貴族や何かが自分の家に盛り塩を置いていくと牛が舐めて動くなくなるから「まぁちょっとよってみるか」って下級貴族の家によって歓待してコネ作るためって聞いた。
    今でも料亭なんかで盛り塩を置いておくのは客寄せの縁起担ぎ

  13. 匿名アンプタップ says:

    せっかく盛ろうとした塩(皿の上なので意味無し)をすぐに部屋の中に戻したり、
    悪い霊などの不幸を祓うためなのに幸運を呼ぶとか見当違いなことを言ったり、さすがに日本人ではないよな。

  14. 匿名アンプタップ says:

    海外「知らない人からすると怪しい物だよね」

    日本人で盛り塩知らないなんてよっぽどの無知だから日本人にとっては怪しくもなんともないんでいらん心配しなくていいよ

  15. 匿名アンプタップ says:

    盛り塩は司馬炎が由来だと思ってた

  16. 名無し says:

    幸運じゃなくて邪気を払うためだな
    塩はお清めに使うんだよ

  17.   says:

    邪気払いの塩と牛(幸運)寄せの塩とある

  18. 匿名アンプタップ says:

    連敗のドツボにハマったプロ野球の球団のベンチ前にたまに登場する
    撒いたらダメよ

  19. 匿名アンプタップ says:

    道路の滑り止めかとおもった

  20. 匿名アンプタップ says:

    牛車寄せの話してる人いるけど、客商売の入口の盛り塩と部屋の四隅に置く盛り塩は別なんじゃないの?

    • 匿名アンプタップ says:

      店の前に置いてる盛り塩は邪気払いじゃないって話を全ての盛り塩がそうだと勘違いなさっておられるのかもしれませんね。

  21. 匿名アンプタップ says:

    tictokって悪気のない動画でも
    バカにされてる気がするのはなぜ?

  22. 匿名アンプタップ says:

    たしかにイケメンだったな

  23. 匿名アンプタップ says:

    塩を撒くのと盛塩を日本人でも混同してるのな。厄払いは塩を撒く。でも盛塩は客寄せのおまじないだよね。他の人も指摘していたけど牛車のエピソードが一般的に語られている由縁。
    インチキ霊能者とかが盛塩をして悪霊を払うとか邪霊を呼び寄せないとか適当な事をテレビや雑誌で広めたんだろうな。

  24. 匿名アンプタップ says:

    商売の盛り塩と、民家で邪気を祓う盛り塩は意味合いが違うのと、置く場所によっては邪気を祓えなくなるどころか、家に閉じ込めてしまうから安易に置いたりしないように気を付けてね。