スポンサーリンク

海外「どういう意味なんだろう?」 なぜ日本だけ国旗がクロスしてる絵文字が存在するのか?

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

2本の日本国旗がクロスしてる絵文字「🎌」がありますが、なぜこの絵文字が存在するのか疑問に思うスレです。
何を意味してるのか、いつ使うべきなのか全く分からないのか話し合ってました。

海外の反応をみてみますと、その絵文字の意味の説明や、他の日本独自の絵文字の話をしたりしてます。

1アンプタップより海外の反応

なぜ日本にはこのような絵文字の旗があるのだろうか?


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2アンプタップより海外の反応

肌色のオプションのようなバリエーションが必要だ

3アンプタップより海外の反応

祝祭日にはバスの前に飾ってるよ

4アンプタップより海外の反応

日本の2乗

5アンプタップより海外の反応

以前は、サムスンの携帯電話には、代わりに韓国の国旗が2つ表示されていたんだよ

6アンプタップより海外の反応

私のタブレットには入っていなかったけど、クールだと思う

7アンプタップより海外の反応

一方、フランスには3つの国旗があって、その中の1つはクリッパートン島で、誰も住んでいない非常に小さな島である

スポンサーリンク

8アンプタップより海外の反応

日本人の友人によると、お祭りやお祝い事で二重の旗を見ることが多いからだそうよ

9アンプタップより海外の反応

私もそうなんじゃないかと思ってた

10アンプタップより海外の反応

日本2つは日本1つよりいいからだろ

11アンプタップより海外の反応

絵文字は日本人の発明して、日本独自のものがたくさんある
ある時点で、携帯電話のネットワークプロバイダーが、絵文字をUnicodeに委ね、現在ではUnicodeが管理している

12アンプタップより海外の反応

この2本の旗は、日本の定休日を表すシンボルだそうだ
天皇が皇居で演説するときや、公の場に登場するとき、人々が振っているものであることは知っている

13アンプタップより海外の反応

たまたま天皇誕生日に東京にいて、皇居の中に入って小さな旗を振るというイベントに参加したんだけど、これは間違いなく流行るだろうな

14アンプタップより海外の反応

あと、これらも「日本独自」の絵文字だ
🔖🏣🏯🍶🍥🍢🍡👘🌊🥋📿🏮🎐🧧

15アンプタップより海外の反応

今気づいたんだけど、お城の絵文字は姫路城だったんだね!

16アンプタップより海外の反応

マイクロソフトのあれは「中国のパゴダ」というらしい…

17アンプタップより海外の反応

これは「日日同盟」の絵文字だ

18アンプタップより海外の反応

あと、これは日本で運転免許を取得したばかりの人に関係するものだと思う→🔰

19アンプタップより海外の反応

その通りだよ

20アンプタップより海外の反応

日本との強い友情と賞賛を象徴している

21アンプタップより海外の反応

「なんでこんなに電車の絵文字が多いんだ」という定番のツッコミもあると思うけど

🚋🚃🚞🚝🚄🚆🚂🚈🚅🚇🚉🚊

22アンプタップより海外の反応

とても興味深い
日本の絵文字が多いことに疑問を持ったことがなかったから今衝撃を受けてる
特に日本語の文字にね

23アンプタップより海外の反応

日本が作ったからこの絵文字が存在するのか

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    片方は旭日旗使うんだけどね

  2. 匿名アンプタップ says:

    >サムスンの携帯電話には、代わりに韓国の国旗が2つ表示されていたんだよ
    背乗り気持ち悪い

  3. 匿名アンプタップ says:

    エモジはエモーションからきてるんじゃないからね

  4. 匿名アンプタップ says:

    この日本国旗の絵文字は交差した旗って言われるやつだよね。2010年に追加されたUnicode6.0で追加された絵文字。
    用途としては日本国旗をおめでたい時に使う絵文字らしいんだけど、海外ではこういう使われ方しないのは今回初めて知ったわ。

  5. 匿名アンプタップ says:

    アメリカでも祝祭典で国旗と州旗をクロスして掲げたりするの見るけどな
    祝辞述べるときの演台の後ろとか
    逆に言えばそう言うところでしか見ないから祝祭日のイメージはないんだろうけど

  6. 匿名アンプタップ says:

    外国人は旗日を知らないらしい

  7. 匿名アンプタップ says:

    ちゃんと「日本」と「二本」をかけた洒落だという事を説明してあげたれよ。

  8. 匿名アンプタップ says:

    非常口マークとかも日本産じゃなかったっけか?

    • 匿名アンプタップ says:

      東京オリンピック開催時に、言語が入り乱れる看板掲げるより言語・国籍関係なく抽象的な絵で表現できないかというのがピクトグラム発達のきっかけ。

  9. 🎌 says:

    非常口マークとかトイレの男女マークとか
    日本が作って世界中に広まったピクトマークは山ほどある

    家ごとに家紋があるように
    ミニマルなアイコンづくりは日本人の大得意事項

  10. 匿名アンプタップ says:

    日本と2本という日本人にしか通じないダジャレ(験担ぎ)も混じってる
    アメリカとかだと人が集まるスペースででっかい旗一本か一枚を応援団のように振り回すだけだからあんまり馴染まないかもしれない

  11. 匿名アンプタップ says:

    >11
    >絵文字は日本人の発明

    と言うより、auじゃない?
    ずっとau使いだけど、昔docomoの友達にメールしても
    docomoの絵文字が少なすぎて、ほとんどまともに表示されてなかった。

    • 匿名アンプタップ says:

      大抵の多ビット文字コードには外字と言って閉鎖環境の文字を割り当てるための空きがある
      いわゆるエコシステムってやつ
      絵文字はそれを使ってたからキャリアによって表示できたりできなかったりした

  12. 匿名アンプタップ says:

    おやすみバンザイマークじゃん

  13. 匿名アンプタップ says:

    なんで関係ねーのに韓国が出てくんだ?
    そのうち、絵文字の発症は〜って言い出すぞ