スポンサーリンク

海外「この寿司屋は日本の習慣に従ってチップを受け取らないらしい」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

ニューヨークにある寿司屋「Yasuda」の2013年のレシートに書かれてる内容が話題になってました。
そこには従業員にしっかり給料を支払ってるのでチップを受け取りませんと言った内容でした。

海外の反応を見ますと、チップのことよりもお会計の高さが気になる人が多かったです。

1アンプタップより海外の反応

鮨 Yasudaの従業員は、日本の慣習に従って、全額が給与でまかなわれている
従って、チップは受け取らない


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2アンプタップより海外の反応

本来はこうあるべきなんだよね

3アンプタップより海外の反応

日本の雇用法は従業員側に重きを置いているから、他の国もそれに見習って欲しいなと思う

4アンプタップより海外の反応

チップをもらわないことより、このお会計が半端ない!

5アンプタップより海外の反応

これはクールだが、一体どんな寿司を注文しているんだ?

スポンサーリンク

6アンプタップより海外の反応

鮨 Yasuda はニューヨークで最も優れた(そして最も高価な)寿司屋の一つだから、このくらいは行ってしまう…

7アンプタップより海外の反応

誰かがコーラを注文したから、そのせいで高かったのがわかるだろう

8アンプタップより海外の反応

寿司に645ドル!?w
そりゃスタッフへの報酬もしっかりしてるんだろうな

9アンプタップより海外の反応

これを見てると、私はスタッフにチップ15%あげるより、寿司に500ドル払いたい

10アンプタップより海外の反応

チップってスタッフの生活のためにあるものなんだ

もし、チップを払わなくてもいいくらいの収入があるのなら、この考えに全く反対というわけではない
ニューヨークは物価が高いからな

11アンプタップより海外の反応

コーラがその値段ってことはもちろんおかわりし放題なんだよな?

12アンプタップより海外の反応

ここのスタッフは毎月いくら貰ってるんだろう?

13アンプタップより海外の反応

逆にどんだけ美味しくて、どれだけサービスが良いのか気になるから行ってみたいわ

14アンプタップより海外の反応

600ドルって、家賃じゃん…

15アンプタップより海外の反応

私の予想だけど、たぶん普通の飲食店スタッフよりもらえてないと思う
645ドルからさらにチップをもらえればもっと稼げるはずだ

16アンプタップより海外の反応

このお会計は、ブラジルの賃金の3倍だ

17アンプタップより海外の反応

「アラカルト寿司」一つで500ドルって、どんな寿司なんだ?

18アンプタップより海外の反応

ホームページによると、ここは今チップを受け付けているそうだw
その習慣をあまり重んじても良くないと思ったのか

19アンプタップより海外の反応

スタッフをさらにサポートするために、テイクアウトとイートインではチップを受け付けるようになったみたいだね

20アンプタップより海外の反応

この金額だったらチップなくてもやっていけるのは納得だw

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    寿司屋でコーラって…

  2. 匿名アンプタップ says:

    おまかせ500ドルって
    すきやばし二郎超えじゃないか

  3. 匿名アンプタップ says:

    日本の文化に倣うならコーラじゃなくて唐揚げとかメロンソーダとか出すべきだよなぁ

  4. 匿名アンプタップ says:

    ニューヨークは世界一物価が高いなんて言われてんだからこんなもんでしょ
    年収1000万あっても生活できないらしいし、基本的に金持ちの街だよ

  5. 匿名アンプタップ says:

    日本の慣習に従うならお高い店ではサービス料を徴収しそうなものだが

  6. 匿名アンプタップ says:

    日本の伝統的な寿司屋だと、時価で定価が無いと思うんだが、店側はいくらでもふっかけて金取れる。
    支払い心配な貧乏人はそういう暖簾のある回らない寿司屋行かず、明朗会計な回る寿司屋へ行く。

    • 匿名アンプタップ says:

      大体、皆時価を誤解してるよな。
      時価だからボッタクられてるとか思ってる様だが実は逆。
      寿司のネタは値段差が激しくて、正価を付けると高いネタ等は食えなく成る。
      だから、安いネタは高く、高いネタは原価割れで提供する事で利益を確保している。
      馬鹿な客が高い大トロばかり頼むと、当然原価割れなんかで提供出来ないから正価で会計する事に成る。
      当然、とんでもない値段に成るから時価の仕組みを知らない客とトラブルに成る。
      だから、最近はお任せしかやらない寿司屋が増えてんだよ。
      大体、こういった寿司屋は客も口が肥えてるからボッタクリなんて出来ないよ、他の店に客が流れ閑古鳥が鳴くように成るだけ。

  7.   says:

    別にチップを受け取らないのが習慣じゃないぞ。

  8. 匿名アンプタップ says:

    もうチップの話飽きた

  9. 匿名アンプタップ says:

    ニューヨークの寿司安田か
    ちゃんとした店やで

    なんちゃって寿司屋とは違ってシャリもしっかりしてるし、ネタもちゃんとしてる
    現地に合わせてだろうけどサーモン系が多いが、普通の日本人におなじみの寿司もつあんとある

    まあ、日本で同レベルの寿司なら1/2くらいの値段で食えるけどな

  10. 匿名アンプタップ says:

    NYでそれなりのすし屋だろ?600ドルくらいはかかるだろ
    なんてことない定食屋やラーメンでランチ20ドル以上かかるんだから

  11. 匿名アンプタップ says:

    チップありが当たり前、無いのは日本の特殊な「習慣」とは恐れ入った

  12. 匿名アンプタップ says:

    寿司ポリスの出番だな。どうせグックのなんちゃって寿司屋だろ?

  13. 匿名アンプタップ says:

    何食おうが人の勝手ではあるけど
    延々とサーモンやツナばっか食ってて飽きねーの?と思ってしまう

  14. 匿名アンプタップ says:

    そもそもチップって何なんだよってなる
    ただでさえ向こうの飯なんてマズそうなのにほんとめんどくせー習慣

  15. 匿名アンプタップ says:

    この寿司は食欲すらわかんな

  16. 匿名アンプタップ says:

    おまえらトップの画像の寿司とこのレシートの寿司は別だぞ