
北海道の死者13万7000人 巨大地震と津波の国の新たな被害想定とは
最悪の場合、北海道内の死者はおよそ13万7000人に達します。
北海道から岩手県にかけての沖合にある「千島海溝」と「日本海溝」で、巨大地震と津波が発生した場合の国の新たな被害の想定がまとまりました。
死者の数は、迅速な避難や施設の整備などの対策を進めれば、被害を大幅に減らすことができるとしています。
1:アンプタップより海外の反応
専門家は、日本の沖合で発生した巨大地震により20万人近くが死亡する可能性があると警告している
以下海外の反応
2:アンプタップより海外の反応
こんなことが絶対に起こりませんように!
3:アンプタップより海外の反応
すごいアニメーションだ
最初のシーンは一瞬本物だと思ってしまった
4:アンプタップより海外の反応
本当に速報かと思ったよ
音無しで見てしまったから勝手に勘違いして怖かったよ
5:アンプタップより海外の反応
そうかもしれないけど、そうでないことを望む
6:アンプタップより海外の反応
マグニチュード9.0以上の巨大地震!?
過去に5回しか記録されていないよ
1つは日本だが、それでも…100年に一度かそれ以上だろう
7:アンプタップより海外の反応
神よ、どうか日本をこの大災害からお救いください
8:アンプタップより海外の反応
日本のドラマ「日本沈没-希望のひと-」が終わった後にこのニュースか…今から現実になろうとしている
9:アンプタップより海外の反応
私も見終わったけど、これから起きそうだと感じてしまうよね
10:アンプタップより海外の反応
日本の善良な人々の無事を祈る
こんなことにならないように、そしてもしなっても犠牲者が出ないようにと願うばかりだ
11:アンプタップより海外の反応
とりあえずみんな Netflix で「日本沈没-希望のひと-」というドラマを見て欲しい
12:アンプタップより海外の反応
この話題に対して田所教授の意見を聞きたいねw
13:アンプタップより海外の反応
警告を出し続けているのに、人々は海に近いところに家を建て続けている
人々は、大きな地震は日中に起こると思っている
夜間に津波が来れば、もっと多くの人が死ぬだろう
14:アンプタップより海外の反応
こういう最悪なことが起こる可能性があるなんて怖い話だ
15:アンプタップより海外の反応
なんだか帰国したくなった…
16:アンプタップより海外の反応
住むなら東北から離れた方が安全そうだね
17:アンプタップより海外の反応
日本の技術は素晴らしい、未来の地震を検知できるようになった
18:アンプタップより海外の反応
地震のスロースリップがいつ起こるかを予測することは、今のところ不可能だよ
ある時間枠での確率や最大マグニチュードの可能性は推定できるけど、いつかは分からない
19:アンプタップより海外の反応
なのになぜ海岸に原子炉を作るのか?
20:アンプタップより海外の反応
海水が原子炉の冷却に役立つからだよ
地震や津波で有名な地域にある場合は、おそらく最高のアイデアではないだろう
21:アンプタップより海外の反応
シミュレーションは、可能性に備えるためのものであって、絶対的なものではない
22:アンプタップより海外の反応
今後20万年間は、そのような心配をする必要がないことを願っている
23:アンプタップより海外の反応
津波に耐える防壁の設計に取り組もう!
24:アンプタップより海外の反応
このような災害は日本では絶対に起こらない
25:アンプタップより海外の反応
「絶対」だって?
本当にそうなのか?
2011年のこと忘れたのか?
26:アンプタップより海外の反応
これが実際に起こらないようにみんな全力で祈ろう!
引用元:Facebook