スポンサーリンク

外国人「なぜ日本車は電気自動車のトップブランドではないのか?」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

電気自動車では、テスラとシボレーのボルトが主導権を握っているようだ


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

トヨタは他社が先陣を切っている間、今後10年間はハイブリッド車でいけると考えたのだ
しかし、テスラが急速に成長し、他の自動車会社がこれほど早くBEVを採用することになるとは予想していなかった

GMが最初にEV1を作ったとき、どうしてこうならなかったんだろう

EV1は時代を先取りしすぎていた

2000年代初頭のGMは大ピンチに陥っており、生き残るために大型車以外を文字通り切り捨てたからだ
EV1が黒字になるのはずっと先のことだった

自動車用ニッケル水素バッテリーの使用には特許問題がある
そのためニッケル水素バッテリーを使用したトヨタのハイブリッド車は10kWh以下の容量にとどまっている

モバイルデバイスの革命は、バッテリー技術の進化を促進した
その一方、自動車メーカーはバッテリー技術への投資を怠っていた
政府の介入や製造業者への新技術への投資が重要だろう

次に起こらなかったことは、1年後に発売された日本製の電気自動車(BEV)がEV1と同じバッテリーを使用していたこと

いい指摘だ!
日本はすばやく電気自動車に着手したが、後に非常に保守的になった
一方、GMはEV1を完全にキャンセルしてしまった!
韓国のSKと共に開発したハイブリッド車ボルトが登場するまで、GMは技術革新を再開しなかったんだ

実用的なバッテリー技術はまだ存在していなかった

スポンサーリンク

トヨタの電気自動車に対する態度は、2007年にiPhoneが登場した時のマイクロソフトの態度と似ていると思う
マイクロソフトは当時「アップルはただのコンシューマー向けサービスだろ、我が社にはWindows VistaとWindows Mobileがあるんだ」という態度だったよね

マイクロソフトはアマゾンと同じで、利益の大部分はコンシューマー向けデバイスではなく、クラウドサービスによるものだ
2007年といえば、ちょうどそのビジネスが軌道に乗った頃だよ

これは単純な「待って見る」という戦略以上のものだ
西洋人が日本を効率的で未来志向と見ることもあるが、日本は極めて保守的で、時には「後ろ向き」な企業文化を持っている

トヨタは選択を誤って、代替フロンに賭けて負けたのだ

ヒュンダイは水素を追求しつつも、より早い時期に電気自動車に軸足を移したね
しかし、トヨタは頑なに水素に固執し、電気自動車の需要の増加により、やっと転換を行ったんだよ

政府がこんなに早くゼロエミッションを義務付けるとは、思っていなかっただろう

ホンダはインディカーや発電機や、世界中の一般車両に向けて、ICE(内燃エンジン)を製造していると聞いたよ
したがって、ホンダはエンジンがなくなるのを望んでいないのだろう

トヨタは水素に全力投球し、大規模な普及の可能性がなかったのに、すでに投資をしたからと言って無理に続けたのが誤りだった

日本はバッテリーの大量生産に必要な原材料を持っていないが、中国に依存することには躊躇していた
そのため、日本の企業は水素技術の普及を望んでいたんだ

日本は今、エレクトロニクスで韓国や中国に圧倒され、EVでテスラに押され、少子化で存亡の危機に瀕している

福島原発事故以降、日本のエネルギーコストは非常に高くなっているから、電気自動車は経済的とは言えない
それに加えて日本には優れた公共交通機関があるから、電気自動車への関心が薄いのだろう

そう考えた事は無かったが、たしかに理に叶っている

公平を期すために言えば、日産リーフはボルトよりも前からあるし、台数も多い

日本企業は保守的だから、プリウスで大成功を収め、知識を得たにもかかわらず、このような変化に対して非常に消極的だ

引用元:Reddit

コメント

  1. 名無し says:

    やっぱ外国人は中国に踊らせられてる馬鹿ばっか。

    EVのバッテリー問題の解決が見えない以上、
    ハイブリッドやレンジエクステンダー発電とか水素とかの選択肢は多い方がいい。

    バッテリー問題がブレイクスルーしたとしても廃棄バッテリー問題とか何にもやってない現状で
    処理が追いつかない可能性もある…まぁ外国人はプラゴミよろしく
    見なかったふりして第三世界に押しつける必殺技あるが

  2. says:

    連中はほんと極端だな 日本の全自動車メーカーはとっくにEVの準備してるに決まってる  

  3. 匿名アンプタップ says:

    外人さんの知能が低すぎるだろ……

  4. 匿名アンプタップ says:

    EV原理主義者は自分は賢いと信じ切ってるから、自分の価値観と違うヤツはバカに見えてしょうがないんだろうな
    だからEVに全振りしてないと「水素に全力」とかアホなこと言って悦に入ってる
    全EV化なんてできる国が世界で何割あるんだ?
    インフラはもつのか?
    発火問題は目に入ってないのか?

    • 匿名アンプタップ says:

      EV発火問題で自動車運搬船の火事が消化出来ない問題で海運団体がEVの運搬拒否するらしい
      EVのメーカーどうするんだろうねw

  5. 匿名アンプタップ says:

    EV車のごり押しとか未だにやってんのか
    現状の電気自動車は環境にもお財布にも優しくないゴミでしかないのに

  6. 匿名アンプタップ says:

    刻々と状況が変化しているのに
    いつの話をしてるんだこいつら…

  7. 匿名アンプタップ says:

    日本はハイブリッドとFCV(水素発電車)と水素燃焼車でトップだから
    EVは要らないの。
    だってEVの技術はハイブリッドとFCVに内包されていて技術も確立してるから。

    さらには、モーター技術は新幹線がある日本が圧倒的に強くて
    新幹線関連で東芝・三菱電・日立・富士電・東洋電機、
    電気自動車用では日本電産が世界一。

  8. 匿名アンプタップ says:

    露骨に同一人物が複数を装って問答形式で自分たちの望む結論に誘導するタイプのヤラセじゃん。新興宗教や健康ビジネス、自己啓発なんかに多いやつね。
    最近だと大手家電の水素水のネットCMが新興宗教の含有みたいで気持ちが悪かったな(笑)

  9. 匿名アンプタップ says:

    EVインフラ整備もろくに出来ていなくバッテリーの安全性も確保できていなくバッテリーの廃棄リサイクル問題も棚に上げてEV車を押しているから今になって弊害が凄い事になっている事を無知な人は見て見ぬふりをしているでしょ!
    世界中の自動車めーかーがトヨタ潰しにEV車を押していたけど結局はハイブリットでトヨタの販売台数で一人勝ちwwww

  10. 匿名アンプタップ says:

    元ネタの書き込みって、半分くらいは中華系じゃねえの?

  11. 匿名アンプタップ says:

    情弱を誘導するための雇われ書き込みじゃねーの?
    これだけEVに興味を持ちながら
    トヨタの全固体電池を知らないままなんてありえないだろ

  12. 匿名アンプタップ says:

    日本車はもう滅びのフェーズに入ってんだよ。いつまでホルホルしてんだネトウヨども。

  13. 匿名アンプタップ says:

    EV車はバッテリーなどで車重が重くなるからタイヤの減りが早く粉塵を多く出してるってニュースでやってたな。

  14. 名無し says:

    総販売数で世界一売れているEVは、日産リーフではないでしょうか?

  15. 匿名アンプタップ says:

    EVなんてまだまだ効率的じゃない
    燃料電池、水素エンジン、E-fuelと世界の方針が固まって無い中でEV一辺倒は博打でしかないわ

  16. 匿名アンプタップ says:

    外人はベンツがハイブリッド作って、BMWが水素エンジンを開発中なの知らないのかね?
    中国のEVも補助金を止めたら失速してるとかもね。

    ま~た、後で「日本(トヨタ)が正しかった」とか言い出すんだろうなw

  17. 匿名アンプタップ says:

    ユダヤが日本潰しを仕掛けてるだけやん
    ハイブリッドで勝てないからEVごり押し
    各国のメディアを使って日本企業叩きながら
    まるで環境に優しいような嘘で詐欺ってるだけやんけ

  18. 匿名アンプタップ says:

    トヨタ自動車、全個体電池の技術的ブレークスルーを発見 航続距離は1200km 急速充電時間も10分以下に短縮へ←何れトヨタがEVでも覇権を握るだろう。

  19. 匿名アンプタップ says:

    全固体電池

  20. 匿名アンプタップ says:

    トヨタはただ安全なバッテリーができるのを待ってただけなんだけどね。
    業界No.1ともなれば発火一つで叩かれまくるし慎重にもなるよ。
    むしろ、他社は安全性軽視しすぎ。

  21. 匿名アンプタップ says:

    バッテリーを作るために石油を消費すれば意味はない。
    水素を作るために石油を消費すれば意味はない。

  22. 匿名アンプタップ says:

    過程は要らない?

  23. 匿名アンプタップ says:

    欧米人って「環境に優しい気がする」ってだけで何よりも優れている判定するからな
    根が偽善者だから、何かいいことしてる気分になれれば性能が低くても気にしないんだろう
    日本人は実用性重視だし、EVも別段環境に優しいわけではないと知っているから、趣味以外でEVには乗らないってだけ

    • 匿名アンプタップ says:

      ほんの数年前まで
      ディーゼルが次世代のクリーンエネルギーと言い張ってた
      ヨーロッパ人に言われたく無いわな

    • 匿名アンプタップ says:

      >ほんの数年前まで
      >ディーゼルが次世代のクリーンエネルギーと言い張ってた
      >ヨーロッパ人に言われたく無いわな

      このコメントと言うかツッコミが正しいな。

      ヨーロッパなんて、日本人よりだいぶ知能程度が低い。
      経営者が自分の任期だけ売上げて、巨額のボーナスもらって後は知らんという。

      人類全体のことなんて考えてるの日本人だけ。
      自分たちが儲けるために、競合の足を引っ張ることに血道を上げてるのが欧州。

      全固体電池も、モーターも、強いのは日本企業なので。
      EVで日本車が有利になったら、
      「バッテリーはエコじゃない」とか言い出して、水素ガー、天然ガスガ―、太陽光ガー、とどんどん順番に推しを変え始めるよ。

  24. 匿名アンプタップ says:

    内容がK国目線でK国人の反応に思える、K国人も外国人だから間違いじゃないけど。

    • 匿名アンプタップ says:

      ぽく見えるが
      欧米もこのレベルのアホのが多いぞ

  25. 匿名アンプタップ says:

    馬鹿しかいねえ
    夢の電気自動車?中華産のスマホ用バッテリー大きくしたようなモノを大量に積み込んで電気自動車と名乗っているだけ
    発火も劣化も充電速度も何もかも進歩してないまま、宣伝だけで勘違いさせた代物
    トヨタがまだ製品になり得ないと判断したころと何一つ変わってないんだよ
    まだおもちゃの領域

  26. 匿名アンプタップ says:

    車市場の10%のに過ぎないEVのトップになんの意味が?
    しかも中国が無理矢理増やしてその数字だし

    • 匿名アンプタップ says:

      2023年上半期の北米の販売台数だと800万台中30万台ぐらいがEV。約4%。

  27. 匿名アンプタップ says:

    電気自動車なんて今はまだ実用的ではないし、ましてや炎上してご近所に多大な迷惑をかける可能性もあるのに。
    本当の意味で人命と環境を最優先しているのはトヨタだ。

  28. 匿名アンプタップ says:

    危険で不便で高価で重い車を消費者に押し付けるような無責任なことをしたくないのだよ。

  29.   says:

    どこの日本の話をしているのやら
    製品の品質として不適切なうちに売れば消費者は喜ぶのか?
    人柱になってもらってるだけだろうに

  30. 匿名アンプタップ says:

    いつの時点の考察なんだ?
    今考察すれば自動車用バッテリー技術が稚拙過ぎてHVより
    有害だと判断して商品化しなかったんだろ?

  31. 匿名アンプタップ says:

    シンプルにかんがえても、安全が確保てきてない。また、火災時の消火が簡単じゃないからね。いくら、地球の為とはいえ、走る棺桶じゃあねorz

  32. 匿名アンプタップ says:

    だからさ、EVやりたきゃそっちで勝手にやれば?って話
    日本はより現実的な選択をしただけ
    実際EVはまだまだ問題だらけだし

  33. 匿名アンプタップ says:

    次世代バッテリーが出てからが本番だから

  34. 匿名アンプタップ says:

    それにEVの方が耐用年数が短く、生産時の大気汚染は酷いんだがそれを理解して言っているのか?
    暑さや寒さでも性能が安定しない
    画期的な技術発展が無ければこのままEVに傾倒した場合環境汚染は進む
    スウェーデンなんかは二酸化炭素排出量が倍増したしな
    日本は色々と手を出して開発しているから大丈夫だが、先を見通せずにEVに傾倒した韓国はEVが駄目になった時に破綻する
    技術も無く一つにオールインするしかない韓国
    オールインしても燃えるから技術は発展してないがな

  35. 匿名アンプタップ says:

    EVは環境に優しいわけでも無いのに大量生産する意味が無い
    EVしか作ってないメーカーは排出権取引って訳の分からん、金持ちが勝手に取り決めた環境とは無関係の商売で儲けてるだけで、普通の自動車メーカーから利益を掠め取ってるだけ
    世界に対して責任ある行動としては環境負荷を下げるあらゆる可能性を模索して研究開発して、それを市販する事

  36. about says:

    日本は独自路線で良い。アホなテスラ信者なんて無視。(笑)

  37. 匿名アンプタップ says:

    テスラのようなEV専業でスタートした会社ならともかく、今まで内燃機関エンジンの自動車を作ってきたメーカーは、系列に多くの自動車部品メーカーを抱え、エンジンや吸排気回りの部品を作っている会社も多い。
    EVに短期間で移行すると、それらのメーカーは仕事が無くなり廃業の恐れがある。
    だが、エンジン発電機内蔵EV車であるHV車を作っていれば、部品メーカーがエンジン回り部品以外のEV用部品を開発するための時間を稼ぐことができる。
     
    自動車メーカーにしてみれば、系列部品メーカーは本社社員に次ぐ重要な従業員だぞ。

  38. 匿名アンプタップ says:

    日本は元々HVでバッテリーのコスト高やデメリットを理解していた。
    そして今でも中国以外では内燃機関とHVの方が売れている。
    EVは政府の優遇ゴリ押しが無ければ売れないというのは今でも変わらない。

  39. 匿名アンプタップ says:

    慰安婦の子どもイライラ

  40. 匿名アンプタップ says:

    2023/07/31 — トヨタの4─6月期収益は過去最高、営業益は初の1兆円超
    ☹︎⋯ トヨタはお終いだねぇ

  41. 匿名アンプタップ says:

    高温や低温で走らなくなったり、爆発する車がいいなんて
    外国人は変わっているなww ギャンブル好きなんだねww

  42. 匿名アンプタップ says:

    ま、猿共は放っておけばいいかな
    そもそもEV不利と見るや水素に飛び付いてるし
    でも技術が無さすぎて何もできないのだから嗤える

  43. 匿名アンプタップ says:

    ここで言う外人って朝鮮人の事なの?

  44. 匿名アンプタップ says:

    EVとか爆発車買うやついるのか?
    日本ではいないんだなあ
    爆発しない電池が出来るまで販売しないんだよなあ
    そんな事もわからないのかねえ

  45. 匿名アンプタップ says:

    外人て、ホント、一部を除いたら、みんなバカばっかなんだなぁ
    コメ全員が朝鮮人に思えてきたわ

  46. 匿名アンプタップ says:

    知能が低すぎる

  47. 匿名アンプタップ says:

    トヨタの売上が伸びてるの知らないんだろうな。知能がひくすぎて

  48. 匿名アンプタップ says:

    電気自動車押しは水害大国日本ではもうない。世界も水害が増えているし見切った決断。

  49. 匿名アンプタップ says:

    その割にお前らの国でもEVしゃは売れてないやんw
    皆乗る様になったら電力どうするんだ
    日本の場合はひっ迫した電力事情で
    しかも8400万台の自動車登録があるぞw
    しばらくハイブリッド、その後水素がトヨタの戦略

  50. 匿名アンプタップ says:

    日本人は、お前等と一緒の泥船には、乗らねーんだよ!米は韓国ちゃんと仲良く沈めば良いだろ?

  51. 匿名アンプタップ says:

    本末転倒だな
    あるのは「自動車市場」であってEV市場ではない
    自動車に何が必要かが重要なのであって
    電気(のみ)で動かないなら自動車なんて必要ないとはならない

  52. 匿名アンプタップ says:

    6G回線時代が来るまでEVは考えなくても大丈夫。
    エンジンがモーターに、ガソリンが電気に代わっただけの車は、別に進化でも何でもない。

  53. 匿名アンプタップ says:

    寒波と猛暑に激弱という事実を頑なに認めたくない阿呆なEV信者の集まりか何かか

  54. 匿名アンプタップ says:

    EV車って廃車にする時はどう処理するんだ?
    バッテリーの処理は?
    ちゃんと決まってないから後々恐ろしいコトになりそうなんだけど

  55. 匿名アンプタップ says:

    害人には難しくて理解できないっての

  56. 匿名アンプタップ says:

    ガソリンなどで賄ってる分を発電で代替しないといけないが欧州とかロシアからの燃料が途切れて電気代高騰していると聞いたが?
    ノルウェーだかは電気自動車の補助金を他国に原油を売って当ててると聞いたが?
    彼等は一体何がしたいんだ?

  57. 匿名アンプタップ says:

    EV一辺倒は間違いだと分かっているから
    それと日本車は何年もかけて様々な試験をしているからね

  58. 匿名アンプタップ says:

    日本はなぜ?答えは簡単バカじゃないから

  59.   says:

    どんだけ頭が悪くても車重が増えて走行距離が短いのでは環境負荷がより一層悪くなるだけだって分かってるからだろ

    これが分からない奴はマジで文系バカ。

  60. 名無しのニャース says:

    従来の自動車はエンジン開発をメーカーがしていたけど、EVの場合はバッテリーと充電ステーション拡充がそれに相当する
    メーカー単独で画期的な開発や進化期待出来ないモノに、社運賭ける馬鹿は『普通』居ないのに、ガイジンてコレを自分の仕事や立場になって考えられないのだろうか?
    トヨタのように固体電池から始まって特許ガンガン取って、ロイアリティーでも稼ぐなら別だが…
    ユーザーとしても売る時はバッテリー駄目になってるから二束三文、買う時は車体なんて二の次で『バッテリーを買うことになる』から美味しい部分ゼロ
    こんな使い捨て買う馬鹿は白痴以外、何者でも無いだろ

  61. 匿名アンプタップ says:

    貿易摩擦のヘイトを舐めすぎ
    日本のEV車は絶対に売れないようにできてる
    中国が半導体制裁食らってわかりやすく発狂してるけど
    日本もいちいち表沙汰にしないだけで常時圧力を受けてる
    日本の家電メーカーが絶滅して鵜鴨のように
    韓国に精密部品を売るようになった最大の理由だ

  62. says:

    EV車って廃車や転売時にどこが引き取り手があるんだろうか?
    インフラが追いついてない途上国ではあんまり売れない気がするし、
    バッテリーの劣化とか、暑い国とか気候が厳しい地域には向かない気がする。
    ガソリン車は言うても20〜30年とかメンテすれば普通に走るけど。

  63. 匿名アンプタップ says:

    2030年か2035年にはハイブリッド駆け込み需要がすごそうやな