スポンサーリンク

日本で落ちてたバッタの折り紙のクオリティーが高すぎると話題に 海外の反応

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

1アンプタップより海外の反応

日本の路面電車で私の友人がこの折り紙のバッタを発見した

2アンプタップより海外の反応

これほどきちんとした物は今まで見たことがない

3アンプタップより海外の反応

>>2
君は日本人の職人技をリスペクトするべきだ

4アンプタップより海外の反応

こんな物とばったり遭遇したら確実に漏らすだろう…

5アンプタップより海外の反応

奇妙なほどとてもリアルだ…怖い日本人形を見た時と同じ印象を受けた

6アンプタップより海外の反応

>>5
本物にしか見えないよね
俺の膝の上に置かれたら飛び上がるだろうな

7アンプタップより海外の反応

これぞオーガニック・折り紙だな

8アンプタップより海外の反応

本物にしかみえないから「折り紙」という種のバッタだと勘違いしてしまった

9アンプタップより海外の反応

これはどうやって作るのか分かる人いる?

10アンプタップより海外の反応

>>9

11アンプタップより海外の反応

かなり日本らしいものだと関心した

12アンプタップより海外の反応

虫嫌いの俺はこの写真を見ただけで「うわっ」って思ったよ
怖すぎる!

13アンプタップより海外の反応

日本で折り紙を発見することは日常的にありえるの!?

14アンプタップより海外の反応

>>13
俺は2年半くらい日本に住んでるけど、一度も折り紙を見つけたことがない

15アンプタップより海外の反応

おお!
俺はこの作り方を知ってるよ!
ブルネイ(アジア)のジャングルに住んでる家族の家に滞在してた時に作り方を教わったことがある
この人たちはバナナの葉で作ってた

16アンプタップより海外の反応

最初に写真を見た時に飛び上がったけど、タイトルの「折り紙」を見て安心した
心臓に悪い投稿だな!

17アンプタップより海外の反応

こんな物を誰かに投げられたら気絶するだろうな

18アンプタップより海外の反応

クールだけど、これは折り紙とは呼べないね
紙を折って作るものを「折り紙」というんだ
ちぎったり、ハサミで切ったりしてはいけない

19アンプタップより海外の反応

素晴らしいスキルだ!
この作者は他にどんな物が作れるのか気になる

20アンプタップより海外の反応

暇で退屈な時にバッタを作る技術があればいいのにな…

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    オリンピックは不正だらけだから竹田は逮捕して刑務所

    オリンピック利権を作ったフランスのバッハ、マクロンは元締めだから死刑
    次の開催地、北京、パリも不正だから関係者は逮捕
    過去のオリンピックの招致運動代表も全部逮捕

    そして不正の根源オリンピックは地球から根絶

  2. 匿名アンプタップ says:

    ササの葉っぱかな?リアルだね

  3. 匿名アンプタップ says:

    東南アジア(タイ)でヤシの葉で金魚折るのは見たことある
    日本でも特に沖縄みたいな南国だと草編みが発展してる気がする

    • 匿名アンプタップ says:

      もしかしたら、これも外国の人が作ったのかも
      外国人は最近多いしね
      それにこの草を使ったバッタの折り紙は日本でそんな一般的に普及してる折り方ではないし

  4. 匿名アンプタップ says:

    造形的に美しいデザインだよね
    電車の中で子供に作ってあげてたのかな

  5. 匿名アンプタップ says:

    これは草

  6.   says:

    確かにこれは草w

  7. 匿名アンプタップ says:

    誰かが暇で作ったものを捨てたのか
    あるいは大事な作品を落としてしまったのか
    悩むクオリティだ

  8. 匿名アンプタップ says:

    紙でつくるから折り紙であって、葉っぱでつくるのは…折り草?折り葉?

  9. 匿名アンプタップ says:

    草不可避

  10. 匿名アンプタップ says:

    つうかバッタくらいで気絶するの?

  11. 匿名アンプタップ says:

    日本人がこれつくるかな?外国人じゃね?中国?

  12. 匿名アンプタップ says:

    ルアーにして魚釣れそう

  13. 名無し says:

    笹細工じゃね?

  14. 匿名アンプタップ says:

    どう見ても紙じゃないだろ
    折り笹?笹船の応用みたいなもんだろ

  15. 匿名アンプタップ says:

    折り紙ではないよね
    東南アジアの伝統的な草細工かな?
    ブルネイの人が知ってるぽいし