スポンサーリンク

外国人「渋谷のスクランブル交差点で生配信する観光客どうにかなんないのかな?」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

1:アンプタップより海外の反応

観光客が道路を横断する様子を生配信するのはやめてくれ
人にぶつからないように集中してほしい

正直言って、歩きながらスマホで動画を撮るのに忙しくて、自分の行く先を見ようとしない観光客にぶつかられるのはもううんざりだ。
なぜ渋谷の交差点を360度見渡す必要があるんだ?
同じようなビデオやTiktokはネット上に何億とあるじゃないか。

写真を撮るのは構わないが、邪魔になって通行の邪魔にならないように。
道の端に寄って写真を撮ったら、交通量の多い道路を渡ろうとする前にスマホを閉じて、注意を払うようにしよう。

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

まぁ、きっとできないよね

3:アンプタップより海外の反応

スキルの問題だね

4:アンプタップより海外の反応

私は、いつも渋谷の交差点は避けているよ!

5:アンプタップより海外の反応

インフルエンサーが生配信してるのを見たら、ちょっとからかうのが義務だよね!
三脚を倒して、大声で叫ぶとかね

6:アンプタップより海外の反応

渋谷の交差点の何がそんなに面白いのか、私にはわからないよ
たくさんの人がいるけど、それで?

7:アンプタップより海外の反応

だから今ドローンに法律や規制がある理由がわかるよ
前にドローンを買おうと思ったけど、制限が多すぎてやめたんだ
それで良かった
さもないと常に渋谷の交差点で飛んでるのを見ることになってたかも

8:アンプタップより海外の反応

だね、そんなルールが必要なのは嫌だけど、ルールがなければ今は大混乱だよね
電線にぶつかったり、人々のアパートをのぞいたり、色々なトラブルが起きると思う

スポンサーリンク

9:アンプタップより海外の反応

正直、できれば渋谷の交差点は避けたいな
1ブロック先の道路を渡るようにしてる

10:アンプタップより海外の反応

私はいつも地下鉄で渋谷に着くから、その交差点を通らずに行きたい場所の近くの出口から出るだけさ

11:アンプタップより海外の反応

スクランブル交差点のような観光地なら、仕方なく受け入れるよ
でも他の道でみんなの邪魔をしてる人がいたら「どけ」って叫ぶかも

12:アンプタップより海外の反応

パンデミックで入国できなくなった時期の静かな渋谷にまだ慣れてる自分がいる
先週行った時、そう感じたな

13:アンプタップより海外の反応

正直、池袋のような駅で歩きながらスマホをいじる日本人にも同じことが言えるよ
歩きスマホは日本でやめるべきだよ
邪魔する人には罰金を取るべきだね

14:アンプタップより海外の反応

わからないけど、自分が注意して歩いてれば、ぶつかることはないよ

15:アンプタップより海外の反応

スマホを見ながら歩いて、自分の進む道を見てない人に道を譲りたくないな
彼らの撮影なんて知らない

16:アンプタップより海外の反応

正直言って、携帯をじっと見ている地元の人の数は観光客よりもはるかに多いよ

17:アンプタップより海外の反応

まぁ確かにね
混雑した場所での歩きスマホは邪魔だよね

18:アンプタップより海外の反応

数年間そこで働いて、すぐに誰ともぶつからないように適応したよ
慣れれば問題ない
彼らはうるさいけど、私たちも観光客だったら同じくらいバカなことをするでしょう

19:アンプタップより海外の反応

私は問題なく人の邪魔にならないように撮影できるけど、すべての観光客にそれを意識させるのは難しいだろうな

20:アンプタップより海外の反応

GoProを前に持って、渡る時に隠そうとしたよ。他の観光客がどれだけ邪魔してるか見えたよ。難しいけど、旅行中は馴染もうと本当に努力してる。経験は常に写真よりも良いから。

21:アンプタップより海外の反応

たくさんの人にとって、東京への旅は一生に一度のことだよね…
私は、最初にここを体験したときのその新しさと素晴らしさを、もしかしたら忘れてしまったのかも…
深呼吸しなきゃ

22:アンプタップより海外の反応

混雑した交差点に夢中で写真を撮りたい観光客に問題はないよ
ただ交通を妨げる観光客が問題だね

23:アンプタップより海外の反応

でも、私の渋谷のスクランブル交差点横断の動画は、みんなのよりも絶対いいんだよ!

24:アンプタップより海外の反応

たくさんのコメントに同意だよ
混雑した観光地が苦手なら、そこに行かないことだ

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    周りの迷惑考えないガイはしょうがない
    「やめてください」って言っても聞かないもんな
    「学生お断り」のイベントに往来のある通路でタブレットいじってイベント参加者や関係者から「どいてください」言われて退かないアタオカ学生とかもこんな感じだよ
    警備員とか警察官とか来ても悪びれないし謝らない

  2. 匿名アンプタップ says:

    スクランブル交差点て観光地だったのか。知らなかったよ。

  3. 匿名アンプタップ says:

    >スクランブル交差点のような観光地なら、仕方なく受け入れるよ

    スクランブル交差点は観光地じゃない。

  4. 匿名アンプタップ says:

    「私は問題なく人の邪魔にならないように撮影できるけど…」
    こういう奴って周りが気を付けて避けてくれてるって事に気付いてない
    間違いなく邪魔になってるんだよ

  5. 匿名アンプタップ says:

    途中で立ち止まるのが一番イヤだな

  6. 匿名アンプタップ says:

    歩きスマホしながら横断する日本人はほぼ誰ともぶつからず赤信号になる前に渡りきれるってデータがある
    まぁ当然歩きスマホなんて見て気分のいいものではないからやめるべきではあるが、外国人と同列に語るのもやめるべき

  7. 匿名アンプタップ says:

    外国人は害酷人でしかないという事。
    あいつらは本当に自分勝手。
    良い外国人なんて死んだ奴らだけだよ。