スポンサーリンク

海外「九ツ仕切り弁当を食べてみたい!」 日本のデパ地下で購入した弁当に外国人が興味津々 海外の反応

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

1海外の反応

俺が今日食べた弁当
東京のデパ地下で買ったんだ
良い店だったよ
そしてなかなか美味しかった


お弁当についての反応

2海外の反応

とても美味しそうな弁当だな!

3海外の反応

非常に良い組み合わせの弁当だ!

4海外の反応

素晴らしいね!
花形の人参がとても素敵だ
細かい演出だけど、見つけた時はとても嬉しい気持ちになる

5海外の反応

質の高そうな米を使ってそうだね!

6海外の反応

その弁当に入ってる料理を全て食べてみたいわ!

7海外の反応

アメリカでもこういう弁当が売ってたらいいのにな
家で作るととても時間がかかりそうだけど、見た目は最高だね

8海外の反応

写真を見た瞬間、タオルクローゼットかと思った

9海外の反応

特定できない食べ物がたくさんある…
食べながら当てていくしかないね

10海外の反応

まるで「○×ゲーム」弁当だな

スレ主に質問と感想

11海外の反応

とても美味しそうだね
一番下の列の真ん中は何なの?

12海外の反応

>>11
全然なんだか分からなかった
ヌメッとした魚の味だったけど、ガリではないことは確かだ
ほとんどの人が分からなかった

13海外の反応

>>11
もう一つはひじきにみえるね

14海外の反応

この箱に入ってる料理名のリストを作ってくれる人はいる?

15海外の反応

>>14
・酢漬けの野菜
・かまぼこ
・おにぎり
・蒸し鶏、タマゴ、そして菜の花
・おにぎり(その2)
・ナスと菜の花
・おにぎり(その3)
・一番下の列の真ん中にあるピンクのやつはなんだか分からないわ
麺類かな?
昆布サラダと人参
・れんこん、かまぼこ、かぼちゃ、人参、こんにゃく

16海外の反応

>>15
惜しかったね!
鳥は一切入ってなくて、全ては魚と野菜の弁当なんだ
味噌付きのナスのやつが一番美味しかった
味噌ナスのみの弁当が売ってたら絶対に買うわ

17海外の反応

どうやって食べるの?
1つずつ片付けていくのか、もしくはそれぞれちょっとずつ食べていくのか?

18海外の反応

>>17
おかずを食べて、途中でご飯で一息つく

19海外の反応

あくまでも俺の意見だけど、梅干しは本当に苦手だ!

20海外の反応

>>19
俺はこの日の朝食で梅干しが出てきた時に「梅干しに気をつけろ」と学んだよ
美味しいんだけど、とても変わった味がする

21海外の反応

>>20
まるで酢漬けのぶどうって感じだよね

22海外の反応

>>21
それ以上のものだったよ

23海外の反応

甘党の俺が興奮する弁当だ
デザートだと思ったけど、野菜、肉、白米も魅力的だね

24海外の反応

>>23
実を言うと、野菜と魚と米だけなんだよ

25海外の反応

見た目はそんなに大したことないけど、味は美味しいんだろうな

26海外の反応

>>25
確かに今まで食べた中ではベストじゃないけど、見た目は素敵だと思うよ

27海外の反応

スレ主は子供の時の友人が来るまで、学校の屋上で食べて待ってたのかい?

28海外の反応

>>27
違うよ
彼女と東京の公園のベンチで食べてたよ

29海外の反応

悪いんだけど、とてもつまらなそうな弁当だね

30海外の反応

>>29
実際はとても楽しみながら食べられたよ

31海外の反応

食べるのが勿体無いと感じるくらい、とても美しい弁当だね!

32海外の反応

>>31
本当にそうだよね
でもどっちにしろ食べなければいけないんだ

引用元:Reddit

関連記事:海外「日本は知らなすぎる」 外国人が日本人に言われて違和感を感じる言葉と質問