
池袋にある小さくて古い雰囲気のお店を紹介してる動画が投稿されて話題になってました。
うどんや餅を楽しむことができ、店主のおばあちゃんは現在85歳で25年間休まずに営業し続けてるそうです。
海外の反応をみてみますと、昔の雰囲気を味わえるお店に興味津々になる外国人がとても多い印象でした。
みんな、絶対このお店には行かないでほしい
レストランのオーナーは85歳で、25年間営業している。
店内は非常に小さく、レトロな雰囲気があるから昭和時代に来た気持ちになる。
キッチンはとても小さいですが、調理風景を見ることができるのがポイント。
うどんと餅を注文して、うどんにはたくさんの海藻が入ってて、餅は今まで食った中でも最高だった。
そしてなぜかピクルス(漬物)が付いてきて、計500円しかかからなかった。
以下海外の反応
マジで安すぎてびっくりした!
まるで自分のおばあちゃんの手料理を作ってもらっているみたいだね!
彼女は85歳で、ビジネスを25年間運営しているんだよ
それはつまり、60歳で始めたってことだよね
もうそれはビジネスを始める平均年齢じゃないよね
もし行かない方がいい理由が分からない人がいたら、それは彼が麺のために並びたくないからさ!
彼女が60歳でこのレストランを開いたという事実は、本当に人生に希望を感じさせてくれるね
割とすぐ「麺が美味しい」と言った時点でなぜ「行かないでほしい」のかを理解できたよ
正直、こういう小さな場所は流行ると台無しになっちゃうんだよね
うるさい人たちが来るからさ
やばい、これはいつか行ってみたいな!
こういう良い店を紹介するのは素晴らしいことだけど、SNSでバズったせいで壊れてしまうのを見るのは嫌だな
神様がこのおばあさんに長くて良い人生を与えてくださいますように
すごいね!まさに献身だね
彼女がこれをこれからも多くの成功した年に渡って続けてくれることを願っているよ。
本当に、めちゃくちゃ美味しそうだ
このおばあちゃんがこれからも平和に営業できることを祈ってるよ
とても歓迎されて、フレンドリーな感じだ
まるで友達が遊びに来た自分に対して料理を振る舞ってくれてるみたいだ
素敵な人だね
この女性が85歳でまだ夢を追い求めているという事実は、感動的だよね
こんな人がもっとたくさんいるといいのに
日本のお年寄りが大好きだ
とても働き者の人たちだよね
この店で彼女の人生の物語や歴史を感じることができそうだ
ごちゃごちゃして見えるけど、とても居心地が良さそう
そして、そのおばあちゃんの雰囲気が本当に素敵だ
これは心温まるね!
おばあちゃんは85歳なのに、まだ人々のために料理を作ってるよ
私は、良い場所を見つけたら人には絶対教えないんだ
そうすれば、静かに楽しむことができるからさ
今すぐ荷物を詰めて、そこに行くよ!
引用元:YouTube
コメント
25年なら平成だわ
日本語版喋れるなら兎も角喋れない人が大量について行くのは
ストレスになるからそっとしておいてあげて欲しい
某煙草屋のイヌみたいなことになる前に
外人は安いものに目がないからここに殺到して迷惑かけまくって店が閉店に追い込まれるんだろうな