スポンサーリンク

海外「さすがだ!」 大谷翔平、ヤンキースタジアム100周年で第4号2ラン!現代の二刀流が輝く

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

大谷翔平7試合ぶり4号「ベーブ・ルースが建てた家」100周年記念日に現代の二刀流が祝砲

エンゼルス大谷翔平投手(28)がヤンキース戦に「2番DH」で出場し、1回に今季第4号となる先制2ランを放った。

本塁打は、9日のブルージェイズ戦以来7試合ぶり。

この日は、1923年に完成した旧ヤンキースタジアムで初めて公式戦が行われてから満100周年。
元祖二刀流の「ベーブ・ルースが建てた家」とも呼ばれる同球場の記念日に、現代の二刀流がプレーする特別な日となった。

ヤンキース戦の本塁打は、エース右腕のコールを攻略した昨年8月31日以来で通算8本目。
ヤンキースタジアムでのアーチは21年6月29日に右腕タイロンから2発を打って以来、通算4本目となった。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202304180001631.html

1:アンプタップより海外の反応

ブロンクスでショータイム!
大谷翔平選手が、初回ホームラン!

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

大谷からニューヨーク市民のみんなにご挨拶だ!

3:アンプタップより海外の反応

彼を見てて本当に面白いわ

4:アンプタップより海外の反応

彼のスイングする姿が好きだ!そして、あの将軍の帽子が忘れられない

5:アンプタップより海外の反応

ヤンキーファンなら誰でも、あれは予想できたことだ
シュミットはあまりにもひどい

6:アンプタップより海外の反応

ヤンキーススタジアムでホームランを打つことは、翔平にとって大きな意味がある!

7:アンプタップより海外の反応

1923年4月18日、ベーブ・ルースは旧ヤンキース・スタジアムでホームランを打った

そして2023年4月18日、大谷翔平選手は現在のヤンキース・スタジアムでホームランを打った

100年後のニューヨークで、二刀流選手が活躍する

8:アンプタップより海外の反応

それは1つのクレイジーな事実だ

スポンサーリンク

9:アンプタップより海外の反応

史上最もわかりやすいホームラン

10:アンプタップより海外の反応

シュミットが今夜からスクラントン(マイナーリーグ)行きのバスに乗ることを願うよ

11:アンプタップより海外の反応

彼ができないことはなんだろう?
その気になればキャッチャーもできるだろうし、無限の才能がある

12:アンプタップより海外の反応

ジャッジ、あなたの番よ
あなたのものを見せてやれ

13:アンプタップより海外の反応

なんかかろうじでボールを当てたように見えるけど、かなり遠くまで飛んだな

14:アンプタップより海外の反応

私にもその兜をかぶらせてくれー!

15:アンプタップより海外の反応

私は単純な人間だ
大谷のドンチャン騒ぎを見て「いいね」を押してる

16:アンプタップより海外の反応

スイングがスムーズで、パワーが出てるようには見えないから不思議だ
でも結果、彼のバットからボールが飛んでいくんだ
いつ見ても驚かされるわ

17:アンプタップより海外の反応

打ててよかった
あのスタジアムでホームランを打つことに慣れた方がいい

18:アンプタップより海外の反応

最も残念なのは、大谷のホームランボールをキャッチしなかったヤンキースファンだ!

19:アンプタップより海外の反応

ブーイングが起こるのは、ヤンキーの定番だ

20:アンプタップより海外の反応

もう大谷がホームランを打つことはみんな分かってたよ!

引用元:YouTube , Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    バットを変えて昔の打ち方に戻った気がする。