スポンサーリンク

外国人「日本の寿司屋って最強のファストフードじゃない?」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本の回転寿司はもっとも質の高いファストフード店だと紹介する動画が話題になってました。
一般的にファストフードと呼ばれる物よりも健康的だし、値段も高くないから好きだと話してます。

海外の反応をみてみますと、自国にも気軽に寿司が食べられる店がほしいというコメントが多かったです。

1:アンプタップより海外の反応

日本のハイクオリティなファストフード店

私のお気に入りの寿司屋「スシロー」
ベルトコンベアーで運ばれてきて、好きなものを取って食べられる
しかも粉末茶とお湯があるから温かい飲み物が楽しめる
ある日、日本の寿司屋はファストフード店だと痛感した
すぐ食べられるし、高くもない
栄養バランスが良いとは言い切れないけど、結局満足して店を出る

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

日本は常にトップレベルの食の選択肢を持っているようだ

3:アンプタップより海外の反応

お菓子ですら他国よりも美味しそうに見える

4:アンプタップより海外の反応

まぁ、魚介類が苦手な人にとってはそう思えないけどなw

5:アンプタップより海外の反応

台湾にとてもクールなお寿司屋さんがある
動画と同じような感じだけど、10皿ごとにアニメーションが流れて、景品がもらえるチャンスがあるんだw

6:アンプタップより海外の反応

自国にもこういうファストフード店があればいいのになぁ
こっちのファストフードはアメリカと似たようなものばかりだ
チキン、ハンバーガー、フライドポテト、アイスクリーム
ただ、最近は少しメニューのバリエーションが増え、スパゲティーのようなものが売られるようになった

7:アンプタップより海外の反応

そもそも寿司はファストフードとして作られてて、日本人はそれを守り続けている

8:アンプタップより海外の反応

スシローはサイドメニューも充実しているから、食事のバランスも良くなるよ
今週末は日本に行く予定だ

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

一般的なファストフード店よりも健康的なのは間違いないだろう

10:アンプタップより海外の反応

寿司がファストフードであればいいのにと思うほど、寿司が大好き
常に食べたいと思う!

11:アンプタップより海外の反応

アメリカ人は、粉末茶を入れすぎて苦味を強くするんだよ

12:アンプタップより海外の反応

アメリカには、回転寿司のチェーン店があるんだけど、一皿3.5ドルだよ…
日本人は恵まれてる

13:アンプタップより海外の反応

シンガポールにもスシローがあるよ!
粉末茶はないけど、私のお気に入りのレストランの一つだ

14:アンプタップより海外の反応

くら寿司が一番好きだ
くら寿司には寿司カバーがあるからね

15:アンプタップより海外の反応

マクドナルドのビッグマックより、無限に食える寿司の方が好きだ

16:アンプタップより海外の反応

回転寿司のシステムが好きだ
好きなだけ取って食べて、最後にお会計をする流れが良い

17:アンプタップより海外の反応

寿司を超える健康的なファストフード料理はない!

18:アンプタップより海外の反応

アメリカにも気軽に寿司が食える店がほしい
こっちのファストフードは、とりあえず油で揚げればOKだと考えてるから

19:アンプタップより海外の反応

寿司をファストフードと呼ぶのはふさわしくないだろう
揚げ物よりも健康的だからね

20:アンプタップより海外の反応

そもそも自国には寿司を食う機会が全くない!

引用元:YouTube

コメント

  1. 名無し says:

    なお寿司ペロテロ

  2. 匿名アンプタップ says:

    ここ数年、日本の回転寿司チェーン店の不祥事・トラブルが続いてるな…
    奥の深い闇を感じるよw

    • 匿名アンプタップ says:

      昔もあったと思う。ただ、SNS利用者が増え
      本来は表に出るようなメディア媒体(SNSやツイッターなどを含む)を
      利用する能力が無い底辺層や低年齢層までもが情報発信できてしまうようになり
      発覚する機会が増えた。
      気持ち悪い不衛生な事件だが、十蔵の家族のように賠償請求されぬようにと
      底辺家族が「少しでも」しつけと家庭教育をする機会にもなったかもしれない。
      底辺は昔から居たので期待は出来ないが、
      その部分はムダな投資になるが飲食業界の再犯防止策に期待するしかない。

  3. 匿名アンプタップ says:

    タイムリー

  4. 匿名アンプタップ says:

    クソまずそうな画像だな

  5. 匿名アンプタップ says:

    ご苦労さまです

  6. 匿名アンプタップ says:

    何年か前に回転寿司入ったときに
    パック寿司についてるような小分け醤油に変わってて
    何だめんどくせーなと思った覚えがあるけど
    あれもペロ対策だったんだなぁ

  7. 匿名アンプタップ says:

    会員制にしないとな。
    本名と通名を併記したマイナンバーでの登録に

  8. 匿名アンプタップ says:

    なんか一回問題起こるとその企業だけでなく全体の問題に置き換わるな

  9. 匿名アンプタップ says:

    今回転寿司や調味料をテーブルに置いている店に行くのは危険便乗しま愉快犯が絶対に工作を行ってくるスーパーやコンビニに並んでいる惣菜や弁当も危険だいつ反日名古屋の集団工作員が活動しているのかわかったものではない奴らは一般人に溶け込んでいるため判別がし辛い明らかに接近してくる奴は工作員と見て間違いない

  10. 匿名アンプタップ says:

    Z世代の飼育場スシロー

  11. 匿名アンプタップ says:

    >自国にもこういうファストフード店があればいいのになぁ

    無理無理w
    日本人並みの勤勉さと努力と真面目さがあるからちゃんと生鮮食品を管理出来てんだよ
    お前らの国でやったらすぐ食中毒出したり店員の怠慢とかですぐなくなる
    便利だとわかってるのに欧米で日本式のコンビニがやれないのと同じ

  12. 匿名アンプタップ says:

    そのうち回転寿司はロボットが作り高級寿司だけが人力になるだろう。
    果たして高級寿司はファストフードか?という問いが出始める

  13. 匿名アンプタップ says:

    寿司、天ぷら、蕎麦、鰻は男性の人口が圧倒的に多かった江戸の町人の為の屋台料理だからね。本当にファストフードだった。