スポンサーリンク

海外「だから漢字が必要なのか!」「日本人でも混乱する」 日本語の難しさを痛感する外国人

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

複雑で難しい日本語の文章が紹介され話題になってました。
この動画では「には」には様々な意味があることと、早口言葉のようなフレーズを紹介してます。

海外の反応をみてみますと、漢字の必要性を理解する声や、理解できずに難しさを痛感する声、など様々なコメントがありました。


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

それは日本人でも言えない文章だね

そもそも日本人も、この文章を理解できるのか?w

私もそれ思ったし、私も理解できなかった

これは、日本人にとっても言いにくいし、分かりにくいで有名な文章だよ
私は有名だから知ってた
でも、初めて聞いたときは「もう一回言って」と思うけど、二回目には理解できると思う

こういう微妙なニュアンスで意味が変わる例が聞けてとても楽しかった!

語学学習の面白さだ!
この文の漢字を見ないと、何を言っているのか理解できないだろう

私は日本人だけど、自分でも何言ってるのか分からなくなるw

スポンサーリンク

ちなみに私の名前は「ニワ」…

私が日本語を学ぼうとしない理由の1つw

でもそこを乗り越えるとすごいことになるかもしれないぞ?

いや、むしろこれが面白い要素の1つじゃないか!

アニメを見たり、マンガを読んだりして、ある程度の単語は知っているんだけどねw
やっぱり試してみようかな

ネコ語でも喋ってるのか?w

難しいかもしれないけど、日本語の勉強のスタートとしては最適なんじゃないかなと思う
文字の読み方より前に

日本語だけでなく、あらゆる言語がこのように複雑になる可能性があるんだよw

こういう文章があるから漢字を覚える必要があるのさ

実は、アクセントは全部同じなんだよ
ピッチが違うだけで

私は日本人のハーフなんだけど、言ってることがさっぱり分からなくて悔しい!

この動画を聞きすぎたせいで「にわ」の意味を覚えた

引用元:Instagram

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    >私は日本人だけど、自分でも何言ってるのか分からなくなるw

    そうだろうか?
    裏庭には二羽、庭には二羽ニワトリがいるだけの事だろ?

  2. 安純平 says:

    アクセントはそれぞれ違うで。
    それが聞き分けられるから成り立つんだよ。

  3. 匿名アンプタップ says:

    これは早口言葉であって口語で伝える文章でない、口語なら「鶏が裏と表
    庭に二羽づついる。」でいいのだから。

  4. 匿名アンプタップ says:

    いや会話なら文字に関係なくわかるだろ
    全部かなで書かれた文章を読むなら漢字の必要性を痛感するが

  5. 匿名アンプタップ says:

    まあ普通は、
    ニワトリが裏庭と庭に2羽ずついるって言う

  6. 匿名アンプタップ says:

    こういう系の文って明らかに実用されないものばかりで、生きてて聞くことない文章。
    二羽の鶏ぐらいならあるけど、「裏庭に二羽の鶏」なんて言わない、もしいうのであれば「裏の方に鶏が二羽いますね~」ぐらい

  7. 匿名アンプタップ says:

    ニワニワ鳥がおるね

  8. 匿名アンプタップ says:

    Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.
    という文法的に正しい文があるそうだが

  9. 匿名アンプタップ says:

    聞き心地の悪い言葉は口頭では使われんからね
    文章として理解しやすいと耳にして理解しやすいは違う

  10. 匿名アンプタップ says:

    名古屋弁早口言葉
    キットカット買っとかんとかんかったのにあんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ

  11. 匿名アンプタップ says:

     英語だと、

    Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.
    (バッファローのバッファローがおびえさせるバッファローのバッファローは、バッファローのバッファローをおびえさせる)

     という文法的に正しい文章があることが知られている。
     buffalo に、(1)動物のバッファロー、(2)ニューヨーク州の地名、(3)「おどす」「おびえさせる」という意味の動詞、という3つの意味があるのでこういうことが可能になる。

  12. 匿名アンプタップ says:

    裏庭も裏としか言わんかもな

  13.   says:

    外人には実用的なものとネタの区別もつかないんだな

  14. 匿名アンプタップ says:

    発音やアクセントが違う。外国人の得意とする所だろ?舌を丸めてとか舌を噛んでって言っても日本人からしたら同じ音だよ。RもLラ行だ。

  15. 匿名アンプタップ says:

    ちゃうちゃう?

  16. 名無し says:

    庭と二羽よりlightとrightの方が区別がつかない

  17. 匿名アンプタップ says:

    異口同音が多い日本語から文明を学んだのに劣等感こじらせて漢字を捨てた民族がいるんだよなぁw

    「貴社の記者、汽車で帰社」を「キシャノキシャ、キシャデキシャ」と全く同じ表記にしたのがハングルだよ。

  18. 匿名アンプタップ says:

    これ、チワワちゃう?
    ちゃうちゃう。チャウチャウちゃうの?

  19. 匿名アンプタップ says:

    こういう言葉遊びを子供の頃から楽しめるのが日本語のいいところじゃん
    すもももももももももももももすももももものうち

  20. 匿名アンプタップ says:

    むしろ漢字ありきやろ
    ひらがなは漢字単語の間をよりなめらかにするために発したやつや