スポンサーリンク

海外「日本人はどう思ってるんだろう?」 将棋の対局中にマスク不着用で「反則負け」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

将棋の佐藤天彦九段、対局中にマスク着用せず反則負け A級順位戦

 東京都渋谷区の将棋会館で28日に指された第81期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の4回戦で永瀬拓矢王座(30)戦に臨んだ佐藤天彦九段(34)が、対局中にマスクを着用しない違反行為により反則負けとなった。

 日本将棋連盟は、新型コロナウイルスの流行を受け、今年の2月1日から実施した臨時対局規定で、健康上やむを得ない理由がありあらかじめ届け出て認められた場合を除いて、「対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない」と定めていた。

 佐藤九段は午前10時に始まった永瀬王座との対局でマスクを着用していたが、夜間の終盤戦で長時間にわたってマスクを外した。
30分ほど経った時点で、永瀬王座が「反則ではないか」と関係者に指摘。
連絡を受けた日本将棋連盟の鈴木大介常務理事(48)が佐藤康光会長(53)と協議し、佐藤九段の反則負けを決定した。

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQBY02N3QBXUCVL03D.html

東京で行われた将棋の対局でマスク不着用で失格に…


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

その時の様子
マスクがズレたのではない
佐藤は明らかにマスクを外し、審判が現場に到着して失格になるまでプレーを続けた

おかしいだろ…

日本はこのルールをどう考えてるんだろうな?

なんてクレイジーな世界なんだ
日本では、将棋のプロ棋士が30分間マスクをしなかったため、違反ルールで敗れたって…日本人の多くは、奴隷になることを厭わない風潮がある

今でも気が抜けないし、マスクをすればある程度防げるからね

私たちの町ではマスク着用が完全に廃止されたから我が家も誰もしてない
でも今息子が日本にいるから、その際はマスクをして行こうかなと思ってる

あまりにもくだらないと感じたのは私だけ?

スポンサーリンク

彼がなぜそうしたのか?
彼はアンチ・マスク派だということを主張してるのかな?

ルールは守るべきと理解しているけど、なぜこのようなルールが残っているのだろうか?

室内で、長時間座るし、対戦相手と近い距離にいるからだ
無理な要求ではないと思うけど

やっぱりウィルスをばらまくのは良いことではないからね

彼は飲食店にいるような感覚でいたのかな?

マスク着用してるかどうかについて過剰になるのは良くないのでは…

私はワクチンが世に出るまではきちんとマスクをつけてたけど、ワクチンを打てばもう必要ないと思ってる

政府が命令しなくても国民が自分たちの判断でルールを作る
すごい部分ではあるけど、時にやりすぎなんじゃないかと思うところがある

確かにウィルス問題は深刻だけど…将棋とは関係ないから、そこで勝敗を決めるのはどうかと思う

私は大いに賛成で、彼が永久に失格になることを望む
そして、他のスポーツイベントでも同様のルールが始まることを願っている

日本はいつになったらマスクが必要だと思わなくなるんだろう?

たぶん2025年になっても相変わらず「マスクお願いします!」って呼びかけ合うんだろうなぁ…

引用元:Reddit , Twitter

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    当事者でもない連中がルールに口を出すな

  2. 匿名アンプタップ says:

    あらかじめ決められてて破ったのなら妥当

  3.   says:

    ルールは守りましょう

  4. 匿名アンプタップ says:

    対局前に決まっていたルールなら守るのが当然

  5. 江戸時代以前の武士なんやでw says:

    将棋のプロの文章を読めば、将棋指しというものは勝負に厳しいものだとわかる。
    江戸時代の武士道的な正々堂々ではなく、戦国時代風の勝さえすればいい、勝つことに拘らないのは棋士失格、みたいな風潮がある。

    相手の「反則行為」を見つけたら勝を拾いに行くのが将棋指しだ。
    ヒカル君とサイみたいに「え?言うんですか?」と悩んだりしない。
    碁が広がったのは平安時代、将棋が権力者(信長)に「認められたのは戦国時代。そのせいかもw平安時代の将棋は「中将棋」が貴族の間で行われていた。

  6. 名無し says:

    黙って指してるからマスク不必要

  7. 名無し says:

    外人ってさルールを守らない俺カッケーな宗教でも入ってるの?。

  8. マスクはずした側は・・ says:

    将棋界が勝負に厳しいところだということはマスクを外した人もよく分かっているはず。なのに外したということは本当に体調が悪かったのだろう。それなら審判に言えばいいのでは?と思うところが一般人の「勝負に甘い」ところ。審判もまた勝負に厳しいので打ち明けられた時点で勝負あった!とされるだろう。マスクを外した人も勝負にこだわって「万一見逃してくれたらめっけもの」ぐらいの気持ちでいる。将棋指しは一般の日本人とは違う世界にすんでいるのだ。

    お笑い芸人は先輩がおごるもの。だが将棋指しは現時点で稼ぎの多い者がおごる。
    藤井君とヒフミンが食事をすれば藤井君がおごる側なのだ。

    • 匿名アンプタップ says:

      マスク外していいか聞いたらなんで将棋の試合自体が負けの判定されるんだよ。
      もしテレビで放映してたとしたら、この試合の勝敗のポイントはマスク外したからですねって解説役がアナウンサーに説明すんのか? 大炎上不可避しかねえわ。

      普通に長時間対面してる相手がマスクしてなかったら不愉快。

  9. 匿名アンプタップ says:

    日本人がこのルールをどう思っているかは関係ない
    ルールはルールどう思っていても守る
    おかしいと思うなら前もって抗議するか、試合を放棄すればいい

  10. フーガ says:

    いきなり反則負けにするのではなく注意を与えてからにしたほうが良かったんじゃないか?

  11. 匿名アンプタップ says:

    「外国人がコロナを広める」に全く反論できない内容の元スレ

    ワクチンは非常に有効だが感染対策が不要になる魔法の液体ではない
    メリットデメリットを秤にかけるのは良いことだが、科学を無視して単に自分の好みに合うように都合よく解釈してはならない

    コロナが終わったと「信じたいから信じてる」ので海外では統計も放棄して蔓延中
    社会的にコロナがただの風邪になるのは感染しても飲めば治る経口の特効薬が出たときだ

    なにより思いやりどころか明文化された競技中のルールすら守れないのか

  12. 匿名アンプタップ says:

    屋内でもしゃべらないならマスク不要って政府も言ってたじゃん
    なんでこんなルールがまだあんだよ
    少しは疑問に思えや

    • 名無しの権兵衛 says:

      将棋の棋士って競技者だろ
      政府の呼びかけがあったとしても業界内で安全係数を高めるルールがあるのはべつに不自然じゃない
      五輪競技者だって一般人が食べる分には問題ないけれど競技者はドーピングにならないように食べちゃいけない食べ物とかあるだろう?
      それと同じだよ

  13. 匿名アンプタップ says:

    ルールとして定められていて、それに従いたくないなら、そもそも参加するべきではない
    「ルールに納得いかないから不参加」という人が一定数集まれば、ルールの見直しも見込めるだろう
    参加しておいて正当な理由なく破るのはただのワガママ

  14. 匿名アンプタップ says:

    天彦は貴族だから庶民のルールには縛られない

  15. 匿名アンプタップ says:

    ルールは守りましょう。そのルールがおかしいと思うならきちんとした意見を言いましょう。
    対戦相手だって目の前でマスクを外されたら気になるだろうし。

  16. 匿名アンプタップ says:

    そもそも戦前のインフルエンザでマスクつけるようになって
    2000年代までそれが続いてる国だぞ

    良い習慣だと思ったら普通に続くんだよ
    知能なしで行動してるお前ら蛮族と、俺たち文明人を一緒にするな

  17. 匿名アンプタップ says:

    相手がルールを破ってたら、イライラして勝負にも影響が出るだろうね。

  18. 匿名アンプタップ says:

    いつまでもマスクにこだわってんの、日本だけだよマジで
    世界中どこにいっても街中でも室内でもマスクしてる人なんていない、本当に体の具合が悪くて自分を守りたいごくわずかな人がマスクをしてるだけ
    ほっと島国根性だよ、「いままでの決まりだから」じゃなくて、いいかげん医学的なエビデンスを確認して行動しろよ

    • 匿名アンプタップ says:

      インフルエンザで死ぬ人間が激減したという事実があるので完璧な医学的なエビデンスがある

    • 匿名アンプタップ says:

      >「いままでの決まりだから」じゃなくて、いいかげん医学的なエビデンスを確認して行動しろよ

      そっくりそのままお前の云々すぎる
      マスクに効果がないエビデンス出して
      君らノーマスク団体の人にとっては「外国人はマスクをしてない」がエビデンスなんだろうけどね
      すまないが日本ではそれは医学的根拠とは呼ばないんだよ

    • 匿名アンプタップ says:

      アメリカとか、確かコロナで平均寿命二年縮んでるんじゃないっけ?

  19. 匿名アンプタップ says:

    将棋連盟がそういうルールを通知した上での対局だったのなら、ルール違反したら失格は当然。
    反対ならルール発表時に異議を申し立てるべきことだろう。

  20. 匿名アンプタップ says:

    このサイトコメント消してるね。

  21. 匿名アンプタップ says:

    相手の集中力を乱すために外したんだろ
    セコいんだよ
    負けて当然

  22. 名無し says:

    人にはマスクをしない自由はある。しかしそれは自宅とか自分が管理する範囲内でだ。
    その場の管理者が将棋対局時にマスクをするよう定めてるなら、
    そのルールに従うのが当然。乗り物やレストランでも同じ。嫌なら行くなってことだ。

  23. 匿名アンプタップ says:

    クイズ! 正義の選択という漫画で潔癖症の男が将棋でわざと不潔にしてきた対戦相手に心乱され負けるという話がある
    そういった実力以外で勝負に影響するかもしれない要因は排除するというだけのこと

  24. 匿名アンプタップ says:

    このルールの存在自体が本当にバカみたい
    一石を投じる為にも抗議した方が良い

  25. 匿名アンプタップ says:

    人類の進化は一人の解らずやから始まる

  26. 匿名アンプタップ says:

    失格にする前に「マスクつけなさい」って言うべきじゃないのん?

    それでもルールに逆らい続けたというなら仕方ないけどさ

  27. 匿名アンプタップ says:

    ルールなら30分も放置する前に指摘すべきでは?

    • 匿名アンプタップ says:

      なんで?どこまで許容するかとかは現場が決めること。5分後だったどう?2分後だったら? 赤ちゃんかよ社会では通用しません。

  28. 匿名アンプタップ says:

    馬鹿げているけど皆に課せられたものなら良し

  29. 匿名アンプタップ says:

    アホくさ

  30. 匿名アンプタップ says:

    テレビ業界の人はこれをどう思うんだろか?
    テレビを見てて最近気付いたのは、スタジオ(屋内)収録とロケ(屋外)とで逆転現象が起きてること。屋内ではマスクせず屋外ではマスクしてるんだよね、彼らテレビ人達。いつまでも一般人をマスク洗脳させとこうという魂胆だなと感じてる。
    まぁそういう業界なのでこの「屋内で起きた失格」の件は触れたくなさそな気がする。

  31. 匿名アンプタップ says:

    集中して思考するのにマスクが邪魔だという棋士も当然いるだろうけど、みんな対等な条件で勝負している。
    相手はマスクをしているけど、自分は対局の邪魔だからマスクを外すというのではフェアな勝負にならない。
    30分多めにみられただけでも感謝して良い。

  32. 匿名アンプタップ says:

    「競技中、三十分もルールを破り続けていた」
    なかなかに恐ろしい行為だと思うがね。

  33. 安純平 says:

    ルールはルール。

  34. 匿名アンプタップ says:

    リモートで良かったのに

  35. 匿名アンプタップ says:

    対局中のマスクって意味ないやろ
    喋らない限り飛沫とばんし
    それとも独り言ベラベラ喋る人も中にはおるんか?

  36. 匿名アンプタップ says:

    予め定められてそれに承服して臨んでいる筈のルールを軽んじるのは
    特に厳格さが求められる棋士という立場においては看過できない話だろ
    マスクの有効性の是非はまた全然別の話だ

  37. 匿名アンプタップ says:

    盤外戦術的なものだと判断されたんかな

  38. 匿名アンプタップ says:

    相手だけマスク着用ルールを守らされているというのに公平なわけがない
    天彦は以前は注意を受けたからそれまでルールを破っていいだろうと考えたので悪質
    本来すぐ負け

  39.   says:

    もうマスクはいいでしょ。

  40. 匿名アンプタップ says:

    ・世界的に脱マスクの傾向にあり、政府も徐々に脱マスク化に舵を切っている
    ・双方にルールを主張できる権利とルールを守る義務があり、一方に肩入れはできない。
    この別次元の話を一緒くたに考える外国人はアホすぎる。

  41. 匿名アンプタップ says:

    日本人はルールやマナーにうるさいって外国人は騒ぐが
    ならルールやマナー、法律を軽視してるやつらの国の犯罪数はどうなの?
    ルールやマナー守らずよく殺されてるが

  42. 匿名アンプタップ says:

    「一時的」なんて言葉は、個人の主観・感覚で時間に幅が出るから、これは注意書きで、ルールとは言えないよね。「一時的」を30分ぐらいだと思ったと言われたら、どうするんだろ。別に言語的に、それも間違いではないんだよね。

  43. 匿名アンプタップ says:

    ちょっと前に試合中にスマホ落とした柔道の選手は失格になった
    アマレスだってユニフォームの中に白いハンカチを入れとかないと失格
    世の中にはいろんなルールがある
    コロナ対策だからまだこのルールのほうが説得力あるし

  44. 匿名アンプタップ says:

    まあ、息して無いなら不要かもな。
    ん?ちょっと待て死人でもウィルスばら撒くんだったな。

  45. 匿名アンプタップ says:

    「吹けば飛ぶよう~な将棋の駒に~」
    村田英雄「だからなマスクしろや」

  46. 匿名アンプタップ says:

    助言はしていけないってルールだかららしいけどこの場合助言というより注意になるんじゃね?失格者が失念してたとは言え厳格過ぎ

  47. 匿名アンプタップ says:

    この件が最悪なのが立会人とかが指摘じゃなく対戦相手が指摘せざるを得なかったこと。
    これまでも他の人も外しててもなあなあで澄ませてきてて、黙認されてたから、対戦相手が言わざるを得なかった。
    そして対処法も決まってなくて発生してから協議して反則ってダメでしょ。

  48. 匿名アンプタップ says:

    予め、明示されたルールで競うことを承知して参加しているのだから、違反とされたのは当然だと思う

  49. 匿名アンプタップ says:

    負けそうになってから指摘した永瀬しょぼ

  50. 匿名アンプタップ says:

    こいつは常習犯だし勝負所でわざと外して集中力を削ごうという悪質な行為。

  51. 名無し says:

    ルールは守らなきゃいけない

  52. 匿名アンプタップ says:

    他の対局者で一度注意されたっていうのが前例であったらしい。
    それが事実だとすれば今回の注意なくいきなり反則は公平性に欠けるだろうな。

    それにこの規定もあいまいな部分が多すぎて反マスクに対する効果としかみてなかった棋士が多く、まさか指摘する人がいるとはという感じだったらしい。

  53. 匿名アンプタップ says:

    ルール守らないのが悪い
    サッカーだってコーナーキックの時にコーナーフラッグ邪魔だからと引っこ抜いたりしたらその選手はレッドカードで退場になったりする
    将棋で考える時にマスクが邪魔だとマスク外して退場になるのも似たようなもんだろ

  54. 匿名アンプタップ says:

    マスクが未だに必要か不必要かって事と
    決められたルールを守らない事は別問題だと理解する知能ないのか?

  55. 名無し says:

    だから、ガイジンは
    日本に、来ないでね!。