スポンサーリンク

外国人「日本でゲームボーイが発売されて30年経つけど、お気に入りのソフトは何?」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

Twitterでの「ゲームボーイ」の投稿が海外で注目を集めています。

当時のゲームボーイの写真と共に「ゲームボーイ発売から30年以上も経つって信じられる?」と投稿され、お気に入りのゲームを問いかけました。

外国人からは「マリオ」、「テトリス大好きだった」など懐かしいゲームが数々挙げられました。

1:アンプタップより海外の反応

任天堂がゲームボーイを発売(1989年4月21日)してから30年以上も経つって信じられる?
好きなゲームあった?

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

もちろんテトリス

3:アンプタップより海外の反応

母親はいまだにテトリスやってるよ

4:アンプタップより海外の反応

テトリス、スーパーマリオ、WWF スーパースター、ファイナルファンタジー!

5:アンプタップより海外の反応

確かThe Rescue Of Princess Blobetteと、Kid Icarusというのがあったはず
まだ持ってる

6:アンプタップより海外の反応

テトリス。
イライラするほど中毒性ある音楽含めてすべて良い

7:アンプタップより海外の反応

この曲好き

8:アンプタップより海外の反応

嘘でしょ
信じらんない

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

まだ持ってるしまだ動いてるの信じられる?
お気に入りゲームはテトリスとスタートレックで、これも今持ってるよ

10:アンプタップより海外の反応

米海軍に行く時に家に忘れて、母が引き取ったのでもう一つ買わないと

11:アンプタップより海外の反応

スーパーマリオランドとテトリスも面白かったけど、個人的にはやっぱりダブルドラゴン

12:アンプタップより海外の反応

「ゼルダの伝説 夢をみる島」はお気に入りの1つ
でも「サイレッド」っていうアクションパズルゲームも大好きだった

13:アンプタップより海外の反応

まだ持ってる
そして動くよ!

14:アンプタップより海外の反応

そんなに経つなんて信じらんない
一番好きなゲームはディグダグで、僅差でギャラガがその次
GBA SPでプレイしてるからカウントされないかも

15:アンプタップより海外の反応

子供の頃を思い出す

16:アンプタップより海外の反応

ペーパーボーイかな
友達の弟がハロウィンでゲームボーイのコスプレしたんだけど(89年)
玄関で動けなくなって
(自作の大きな箱のコスチューム)
笑われて泣いてた

17:アンプタップより海外の反応

ゲームボーイはどこにでも持って行ってたし予備電池まで持ち歩いてた
私にとっては初めての携帯電話

18:アンプタップより海外の反応

北斗の拳プレイしてる人いる?
ロゴが出た時に適当にチートコード入力してたら、本当に動作するようになったよ
体力は減らないし、簡単に倒せたw

19:アンプタップより海外の反応

テトリスやったね
ロックマンとメトロイドが大好きだった
ゲームボーイまだ持ってるけど面白いことに、テトリスが中に入ってる
他のゲームはどうなったかわからないけど、Ebayでゲームを探せる

20:アンプタップより海外の反応

テトリスが1番!

引用元:Twitter

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    コメントに初代ポケモンとかないんだな。

  2. 名無し says:

    GBで一番時間を使ったのがマリオのピクロス2かな。初代ポケモンも良かった。楽しめたとは言えないけどwiz外伝は雰囲気が大好き。ワリオ系とかゼルダ系も気になってるけど未プレイ。本スレにあるテトリスも安かったら買ってみるかも。

  3. 匿名アンプタップ says:

    saga2だなぁ
    そして昔ネットで流行ってたフラッシュ動画ものであったsaga2の思い出は
    今見ても泣ける

  4. 匿名アンプタップ says:

    サガシリーズや聖剣伝説は音楽を含め大好きだったなぁ

  5. おにく says:

    サガシリーズと聖剣伝説は音楽を含めて大好きだった

  6. 匿名アンプタップ says:

    シレンGBとポケモンがメインだったわ

  7. 匿名アンプタップ says:

    カエルの為に鐘は鳴る

  8. 匿名アンプタップ says:

    当時すでにファミコンやスーファミの時代だったから「今更モノクロ画面?」て感じだったな。でも世界中で大ヒット

  9. 名も無し says:

    ゲームボーイウォーズTurbo
    今でも時々プレイしてる
    初代(無印)より5倍速くなったロード時間が素晴らしい