スポンサーリンク

海外「最高の日本のお菓子!」 きのこの山が美味しすぎて書いてある日本語の意味を問う外国人

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

きのこの山が美味し過ぎると衝撃を受ける外国人の投稿です。
あまりの美味しさにパッケージに書かれた日本語を翻訳してほしいと問いかけてます。

海外の反応をみてみますと、日本語の意味をちゃんと解説してる人や、日本でも決着の付かない「きのこたけのこ論争」が巻き起こったり、多くのコメントが寄せられました。

1:アンプタップより海外の反応

美味しすぎる!
なんて書いてあるんだ?

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

友達が置いていったのを食べたけど、さくさくしていてとても美味しかったんだよ!
残念だけど日本語が喋れないから、中になんて書いてあるか分からないんだ
だれか教えて!

3:アンプタップより海外の反応

おいしいさがとまらない→The deliciousness never stops
みんなに、おいしく、おもしろく→Delicious and fun for everyone

4:アンプタップより海外の反応

ありがとう

5:アンプタップより海外の反応

なぜ「が」の文字が小さいんだ?

6:アンプタップより海外の反応

「が」が小さくなっているのは、言葉と言葉を分ける意味と、スペースが足りないからじゃないかな

7:アンプタップより海外の反応

わたしも日本語が読めたらよいなぁ

8:アンプタップより海外の反応

オレも平仮名は読めるけど、意味はわかんない

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

ちきしょー、いま日本語勉強中なんだけど、漢字全然がないのに読めねー

10:アンプタップより海外の反応

おまえら、グーグルのアプリでその文章をカメラで撮ると、翻訳してくれるぜ
すげーよ

11:アンプタップより海外の反応

わたしも試したんだけど良いよね
でもちゃんと翻訳できてるかわからない
でもまあ、使えるよね

12:アンプタップより海外の反応

たけのこの里も食べたほうがいいよ
で、どれが良いか選んでみてよ

13:アンプタップより海外の反応

私も絶対たけのこ!

14:アンプタップより海外の反応

私はきのこが好き!
めっちゃ美味しいよ

15:アンプタップより海外の反応

未開封の袋がまだあるわ!
美味しそうだね

16:アンプタップより海外の反応

冷蔵庫に入れて置いたら、もっとさくさくになったよ!

17:アンプタップより海外の反応

私もめっちゃ好き!
私の叔父がクリスマスに私といとこにプレゼントしてくれたよ!

18:アンプタップより海外の反応

美味しいよね!
でも、小さなパンダのチョコは食べた?

19:アンプタップより海外の反応

これう本当に美味いから皆に勧めたい!
私は一袋をめちゃくちゃ早く食べ終えたよ

20:アンプタップより海外の反応

このお菓子の存在を忘れてたよ!
日本のお菓子は美味しいもんね
近くのアジアンマーケットで探して食べてみよう

21:アンプタップより海外の反応

最高の駄菓子だよな!

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    売上もアンケート結果もたけのこが大差で勝ってるのに
    なんできのこはライバルと思い込んでるの

  2. 匿名アンプタップ says:

    パンダのチョコ?
    コアラじゃないのか?

    • 匿名アンプタップ says:

      コアラのマーチを思い浮かべてるんだろうけど
      スレの人が思い浮かべてるのはさくさくぱんだのことだと思うぞ

  3. 匿名アンプタップ says:

    きのこだろうがたけのこだろうか、単に個人的な嗜好じゃん
    たけのこはクッキー部分がアーモンドの生臭さが気持ち悪い
    お金もらっても食べたくない、って思ってるから消極的きのこ派
    口溶けや柔らかさのあるクッキーにアーモンド混ぜた生地ってのは都合がいいんだろうけど、
    独特のネットリした油感がマジキモい
    シャトレーゼって菓子屋のケーキもスポンジがネッチョリしてて気持ち悪いから嫌い。

  4. はぁ…(くそでか溜め息) says:

    きのこ派の印象操作のための捏造記事やめろ

  5. 匿名アンプタップ says:

    たけのこの里が好きです

  6. 匿名アンプタップ says:

    この戦争は双方ネタでやってんだけどたまに煽られた新参がどっちかの陣営についてガチ勢化するのが笑えないわ

    • 匿名アンプタップ says:

      だよね。ネット上のネタでやってる分にはいいんだけれど
      リアルで同じノリで否定された時はじつにうざかったわ

  7. 匿名アンプタップ says:

    子供の頃は圧倒的たけのこ派だったけど、大人になったらきのこの方が好きになった
    多分子供の頃より唾液分泌量が減ったからかなって思ってる
    たけのこも美味しいけどビスケットが無駄に水分吸うから口の中がモサモサする

    • 匿名アンプタップ says:

      俺も同じだわ。
      ガキの頃はタケノコ、今オッサンになってキノコが好き。
      ビスケットだと甘すぎてクラッカーの方が良くなったよ^^

  8. 匿名アンプタップ says:

    たけのこは美味いけど見た目が汚いんだよな。
    クッキーから粉が出て、チョコ部分が粉だらけになってる。
    この点に関してはきのこに負けてる。

  9. 匿名アンプタップ says:

    たけのこのクッキー部分が全粒粉クッキー(実際は知らん)っぽいところがタケノコに軍配が上がる多さにつながってる気がします。

  10. 匿名アンプタップ says:

    たけのこ人気は捏造 ソースはこのブログエントリー

  11. をそとぬこ says:

    (;ŏ﹏ŏ)ぐぎぎ…きのこばかりもてはやされてくやしいのぅくやしいのぅ¡¡

  12. 匿名アンプタップ says:

    きのこはいくつか茎が折れてるのが気に入らない。たけのこ派だ。

  13. 匿名アンプタップ says:

    きのこ派かな
    たけのこのクッキー部分がすきじゃないんだよね
    もさもさしてて

  14. 匿名アンプタップ says:

    こういうほのぼの記事は、いいねぇ。
    ここは記事は少ないけど質も良いしコメント欄も一緒で管理も逃げてないし、
    ※の皆さんも良い感じ。

  15. 匿名アンプタップ says:

    きのこ、たけのこよりアスパラガス

  16. 匿名アンプタップ says:

    やっぱりきのこがNO1

  17. 匿名アンプタップ says:

    きのこは食感の面でも雑な印象になってしまう
    タケノコは一体感のある食感なんだがキノコは軸とチョコが分離してる部分が多いせいでワイルドな食感になる
    そこがいいと言う見方もあるがやはりマイナスにつながりやすいのは否めない。

  18. 匿名アンプタップ says:

    助詞だから協調する必要が無い

  19. 匿名アンプタップ says:

    数年前までたけのこ派だったが、きのこ派に鞍替えした。

  20. 匿名アンプタップ says:

    チョコにビスケットは他にも存在するしアルフォートの方が美味い
    チョコにクラッカーはきのこ様だけ唯一にして無二

  21. 匿名アンプタップ says:

    たけのこの里も食べたほうがいいよ
    で、どれが良いか選んでみてよ

    明治の回し者め
    がめつい戦争屋だ。海外まで巻き込もうとするとは

  22. 匿名アンプタップ says:

    きのこは明治で一番美味しいお菓子だから気持ちがわかるな

  23. 匿名アンプタップ says:

    竹の子じゃ満足できない