スポンサーリンク

外国人「日本の夏の暑さを凌ぐために、お気に入りの食べ物や飲み物を教えて!」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本の蒸し暑い夏を乗り越えるためにどんな物を食べたり飲んだりしてるか語り合ってました。
今年は特に暑くて私は水とコーラが手放せない生活を過ごしてますw

海外の反応をみてみますと、ポカリのようなスポーツドリンクを飲む人がとても多く感じられました。

1:アンプタップより海外の反応

日本の夏の暑さをしのぐために、お気に入りの食べ物や飲み物があれば教えて

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

プリップリに見える桃!
あと氷のように冷たい水

3:アンプタップより海外の反応

焼き鳥や天ぷらを間に挟みつつ、ビールビールビール!

4:アンプタップより海外の反応

冷やしそうめんとほうじ茶

5:アンプタップより海外の反応

冷やし中華、冷やし麦茶、アイスソイラテ、アイスクリーム盛りだくさん

6:アンプタップより海外の反応

夏はビールとスイカが最高
あともちろん水もね

7:アンプタップより海外の反応

それは私もまったく同じだわ

8:アンプタップより海外の反応

紫蘇ジュース!

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

昼はポカリスエット、夜はサントリーハイボール

10:アンプタップより海外の反応

昼夜問わず20度で稼働しているエアコンから滴り落ちる水

11:アンプタップより海外の反応

クーリッシュ、メロンソーダ、アクエリアス
あとビスケットのサンドイッチアイス

12:アンプタップより海外の反応

私も君と同じようなものを食べまくって3年間で25キロ増えたよ…

13:アンプタップより海外の反応

ポカリスエットは、私が6月から7月にかけての旅行を乗り切った唯一のアイテム
あの一杯が私のすべてだった

14:アンプタップより海外の反応

私は日本にも暑いところにも住んでないし、とにかく毎日が肌寒い
だから、暑さを和らげるための食べ物を考えるのは全く難しいことではない

15:アンプタップより海外の反応

なぜか分からないけど、日本のオレンジジュースは他の国よりずっと美味しい
そんなことある?

16:アンプタップより海外の反応

私も同じこと思ってたよ

17:アンプタップより海外の反応

そんなことはないと思うけどね…
マンダリンオレンジは味が違うけど、それは好みの問題で、どちらが良いというわけではない
個人的には、スペインで飲むバレンシアオレンジの絞りたてのジュースが世界で一番美味しいと思う

18:アンプタップより海外の反応

とてもよく分かるよ!
私はアメリカ産のオレンジは食べられない
日本はオーストラリアと同じように良質な果物だと聞いてる

19:アンプタップより海外の反応

冷たいそばとそうめん
あと冷たい麦茶

20:アンプタップより海外の反応

週に一度、山奥に行くんだけど、その場所(家から車で片道45分)の天然水!
そこに行くとその水しか飲まない

21:アンプタップより海外の反応

私は永遠にハイボールだw

引用元:Facebook

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    ポンジュースのことかな?
    普通のオレンジジュースはそれこそアメリカあたりからの輸入の濃縮還元が主流だよね?

  2. 匿名アンプタップ says:

    蕎麦とか素麺の良さが分かるのねえ

    • 匿名アンプタップ says:

      わさび、生姜、ネギを入れて めんつゆで食べるそうめん、そばはうまい。
      これが日本人の夏の食べ物です。
      あっさりしてて美味しい。

  3. 匿名アンプタップ says:

    みかん=オレンジだと思ってるのか

  4. 匿名アンプタップ says:

    食が完全に日本人化してて草

  5. 匿名アンプタップ says:

    よく冷えた糀甘酒によく冷えた牛乳を混ぜてグイッと行くと元気が出る

    あとは夏野菜たくさん入れた辛口のカレー

  6. 匿名アンプタップ says:

    スポーツの後に飲むくらいなら良いけれど、
    水分補給で常飲するならスポーツドリンクは2,3倍に薄めないと
    糖分の過剰摂取になるぞ。

  7. 匿名アンプタップ says:

    そうめんすぐ飽きるんだよなぁ
    水茶漬けとかコンビニの冷製パスタばかり食ってしまう

  8. 匿名アンプタップ says:

    シソジュースとかマニアックすぎる

  9. 匿名アンプタップ says:

    エアコン修理しろw