スポンサーリンク

海外「どれも真相は謎のままw」 日本人からよく聞く迷信を外国人が語り合う

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

日本人から聞いたもっとも奇妙な迷信と言ったら何かという質問が話題になってました。
確かに私も昔、親から色んなことを言われた気がします。

海外の反応をみてみますと、懐かしいものから最新の迷信まで紹介されてました。
中には迷信ではなく、ただの偏見みたいなフレーズもありました。

1:アンプタップより海外の反応

日本人が語った最も奇妙な神話(迷信)は何?

他のスレッドのコメントを読んでいたら、興味が湧いてきた
以下のようなものを読んだ

・ある日本人が「肩こりになるのは日本人だけだ」と言ってた
・日本人は腸が長いから、肉をうまく消化できない
・扇風機をつけたまま寝ると病気になる

子供の頃からこういう迷信を聞いていて、あまり深く考えていなかったものもある
本当だと思っていただけで、実はそうでないものがもっとあるのか気になるw

私は日本人とのハーフで、アメリカにもそれなりに長く住んでいたから、「四季があるのは日本だけ」という話に対して「無敵じゃん!」って思ってたけど、今では実は迷信なんじゃないかと思ってる

「夜中に爪を切ったり〜」などの迷信というより、日本人が実際に強く信じてるものを聞いてみたい

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

レストランのテーブルに小さなプラスチックの仕切りがあれば、新型ウィルスの拡散を防ぐことができる

3:アンプタップより海外の反応

夜、爪を切るのは縁起が悪いからやめよう

4:アンプタップより海外の反応

日本人は盗まない、ゴミを捨てない、列に割り込まない、元首相に手をかけることもない
外国人の仕業に違いない

5:アンプタップより海外の反応

ゴミを見たいなら、郊外や田舎に行けばいい
発泡スチロールのゴミで溢れかえって、日清カップヌードルの博物館みたいな道もある

6:アンプタップより海外の反応

日本の白米はどこか違うから、糖尿病の人がたくさん食べても血糖値が上がらない

7:アンプタップより海外の反応

お腹をクーラーに向けない、冷たすぎる食べ物や飲み物を与えない、などなど
お腹が冷えると、あらゆる病気になるらしい

8:アンプタップより海外の反応

うちの子は毎晩ハラマキしてるんだけど、私は必要ないって言い張るの諦めたよ

9:アンプタップより海外の反応

こんなにも浸透していたとは!
「ポンポン冷えちゃう」はうちの子にもよく聞くけど、毎晩布団を蹴飛ばしてるくせに病気になってない

スポンサーリンク
10:アンプタップより海外の反応

飲み物に氷を入れるかどうか聞かれたから「はい」と答えたら「外国人は飲み物に氷を入れるのを好まない」と言われた
(じゃあ、なんで私に聞くんだよ)

11:アンプタップより海外の反応

氷がない方がたくさん飲めると思う外国人が多い、と思われてたんじゃないかな?

12:アンプタップより海外の反応

日本人は目が強いから、サングラスをかける必要がない

13:アンプタップより海外の反応

物理的にうま味を感じることができるのは、日本人とフランス人だけ

14:アンプタップより海外の反応

英語で「ペン」と言ったら新型ウィルスが広がる

15:アンプタップより海外の反応

あの日本のテレビ番組は本当に面白かったw
あの女性の前にティッシュを置いて、風を測っていたよね

16:アンプタップより海外の反応

転職するには最低3年働かなければならない

17:アンプタップより海外の反応

あ〜「とりあえず3年」ってよく聞くよね

18:アンプタップより海外の反応

ヨーロッパと日本の間には、アジアがある
日本は四季があるから、アジアの一部ではない

19:アンプタップより海外の反応

妊娠中、おばあちゃんに「母乳が固まるから、コンロで料理しちゃダメよ」と言われたことがある

20:アンプタップより海外の反応

不愉快な思いをしたら申し訳ないけど、つい声を出して笑ってしまったw

21:アンプタップより海外の反応

夜、室内で口笛を吹くと、ヘビが寄ってくる

22:アンプタップより海外の反応

それは日本以外の国でも同じことが言える

23:アンプタップより海外の反応

ヘビに耳がないことを考えると、いつも不思議に思う

24:アンプタップより海外の反応

夜中に子供に口笛を吹かせたくない親の脅しだよ

25:アンプタップより海外の反応

私のお気に入りは「なんで『バイバイ』って言ってるの?それは日本語だ!」

26:アンプタップより海外の反応

血液型は性格に影響する

27:アンプタップより海外の反応

チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る
あと、血液型で性格が決まるという話も

28:アンプタップより海外の反応

アジアは血液型を気にするよね
私はアメリカ人で自分の血液型さえ知らない
日本やベトナムでは、最初に聞かれることの一つだった

29:アンプタップより海外の反応

これは聞いたことがあるけど、私の場合はナッツを食べるとなるという話だった

30:アンプタップより海外の反応

会社の時間中にトイレに行くのは違法

31:アンプタップより海外の反応

夏にシャツを上げて寝ると、雷神にヘソクリを盗られる
…これは記憶違いかもしれないけどねw

32:アンプタップより海外の反応

夏ではなく、雷雨の時だね
雷神は子供のおへそに目がないんだ

33:アンプタップより海外の反応

日本人は体臭がないからデオドラントが必要ない

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    知識が断片的で誤解してるだけじゃねえか まともな日本人ならそうじゃないと説明出来るものが大半

  2. 匿名アンプタップ says:

    へそくりを取ってくのはかみさんだ。

  3. 匿名アンプタップ says:

    扇風機のはゴキチンのじゃなかったっけ?

  4. 匿名アンプタップ says:

    日本人は左脳で虫の声を聞くが、外人は右脳で聞くので
    虫の声が単なる雑音にしか聞こえない。

  5. 名無し says:

    『日本には四季がある』というのは、日本には『四季を尊ぶ文化がある』という事を言っている。
    日本以外に毎年のように新しい四季の歌(桜・夏休み等を含む)が生まれたり、季節限定のスイーツや食品が出たりしている国はあまり無い。
    最古の小説である源氏物語から最新のラノベまで、四季を重視した物語さえ生まれているのは異常とも言えるかも知れない。
    まあ、アニメやラノベで海水浴や祭りが登場するのはサービス回かも知れないが・・

    • 匿名アンプタップ says:

      恥ずかしいから後付け自己弁護やめな
      ネットのない時代は本気で四季があるのは日本だけだと思ってる人がいたし
      今でも少ないがいるんだよ

    • 匿名アンプタップ says:

      京都の観光ポスターの「日本には四季がある」ってキャッチコピーに怪しい団体が「日本以外にも四季はあるから!」とかみついたのが発端だよ
      「日本には四季がある」「日本にだけ四季がある」の区別がつかない日本語が不自由な方たち正体はわかりますね
      ネットで「日本人は日本にしか四季がないと思ってる」と吹聴して回ったのも同じやつらでしょう

  6. 匿名アンプタップ says:

    自分の血液型知らないってのは救急処置の上で多少問題。実際は緊急輸血が必要な場合でもちゃんと調べる。

  7. 匿名アンプタップ says:

    四季があるのは日本だけってのは、むしろ韓国翻訳掲示板で「四季があるのは韓国だけ」と自慢されたのが初めてだったけどな。ネットで時々見るけど、ほんとにそんなこと言ってる日本人なんているのか?

  8. 匿名アンプタップ says:

    日本人は盗まないなんて言ってるのは日本に来たことないネットで真実の外人だけやろー

    • 匿名アンプタップ says:

      ごみが落ちてないってのもそうだね。
      外国人はいちいち大袈裟なんだよ。

  9. 匿名アンプタップ says:

    聞いたことねえわ
    差別したいがために日本人のおろかな発言ってことにしたいだけじゃねえの

  10. 匿名アンプタップ says:

    夜口笛吹くと蛇が来る

    これ間違い
    正しくは夜口笛吹くと邪(じゃ)が来る
    邪を蛇(じゃ)と勘違いした事で間違えて覚えてる日本人も多い。
    邪も邪(よこしま)の意味であり泥棒など犯罪者を指す。
    昔の窃盗団は仲間同士の合図に口笛を使う事が多く、
    口笛を合図と勘違いして寄って来るのではと危惧した事が由来。

  11. 匿名アンプタップ says:

    聖書なんて信じてる奴らに言われたくないわw

  12. 匿名アンプタップ says:

    四季があるのは日本だけとか聞いたことないが?
    仮に聞いたとして英語で四季の言葉がある時点で疑問に思うだろ

  13. 匿名アンプタップ says:

    「四季があるのは日本だけ」は「(日本独特の)四季が魅力」が誇張されて伝えられてしまった表現。外国人にとって、四季なんかどこでもあるんだけどってツッコミたいのだろうけど、日本人の考える、日本的な四季と外国人にとっての四季の言葉の意味にずれがある。

    外国人は「日本と同じような四季がある国はそんなに多くはないってことを言いたいんだろうな」と汲み取る力がない。その上で反論するなら良いんだが、行間読めないのが多い。それに、日本人は「(独特の)四季」に比重をおいてるのに、外国人は「日本だけ」に比重をおいてしまう。

  14. 匿名アンプタップ says:

    外国人が日本人より体臭きついのは本当だけどな
    アジア系はそれほどでもないけど欧州系はガチで臭い

  15. 匿名アンプタップ says:

    外国人はやたらと日本人にマウンティングしたがるな。

  16. 匿名アンプタップ says:

    外国人は、黄色人種にマウント取るのほんと好きだな
    頼むから一生日本には来るなよ
    ポリコレヤクザども

  17. 匿名アンプタップ says:

    腹を出して~と扇風機は
    要するに湿気の多い日本でそれをやって寝ると朝方の冷え込みで寝汗が急激に体温を奪うからでしょ
    迷信ってより経験則だとおもうぞ
    雨に濡れて拭かないでいると風邪をひくも日本の気候にそったもので
    外○はよく馬○にするがお前の国とは気候が違うんだと言いたい

  18. 匿名アンプタップ says:

    よくネトウヨが言う妄言ばかりじゃん
    こうしてみると日本人ってヤベーやつらみたいだな

  19. 匿名アンプタップ says:

    日本人にも体臭はある
    風呂に入らないやつが職場にいた
    人間の臭いじゃなかった

  20. 匿名アンプタップ says:

    ネトウヨとか脳内妄想キモイわ

  21. 匿名アンプタップ says:

    ウヨガー ウヨガー www

  22. 匿名アンプタップ says:

    日本で有名なのはトイレの花子さんと口裂け女だな。
    必ず小学生がビビる迷信w避け(裂け)ては通れないw