スポンサーリンク

海外「NHKは避けて通れない」 日本に住んでて嫌になることの発表に多くの共感の声

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

昨今では日本で生活する多くの外国人がSNSを活用して思い思いに日本の情報を発信しており、日本を好きで楽しんでいる様子がよく伝わりますが、ある投稿者が日本で苦手なこととして挙げたいくつかの例のうち、海外の外国人の注目を最も集めるのは「しゃがんでする(和式の)トイレ」のようです。

1:アンプタップより海外の反応

日本に住んでて嫌と感じること
・和式便所!
・1年に1,500回くらいある地震!
・1か月も続く梅雨!
・NHKの執拗な集金!

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

NHKはほんっとしつこい

3:アンプタップより海外の反応

NHKってどういう意味?

4:アンプタップより海外の反応

「日本放送協会」の頭文字だよ
イギリスのBBC ( 英国放送協会 ) みたいなかんじ

5:アンプタップより海外の反応

正しくは「日本ひきこもり協会」w

6:アンプタップより海外の反応

イギリスじゃ9か月くらい雨が降るけど

7:アンプタップより海外の反応

耐えられなくない?
ロンドンかシュルズベリーに移住しようと思ってたけど、長雨のことを考えたら悩ましいな

8:アンプタップより海外の反応

「原神(げんしん)」の看板があった!

『原神』(げんしん)は、中国のゲーム会社miHoYoによって開発されるオンラインゲームである。
中国国外に向けてはmiHoYoの子会社COGNOSPHEREよりHoYoverseブランドで展開される。

wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/原神

スポンサーリンク
9:アンプタップより海外の反応

雨は全然いいんだけど、他の要素がなあ…

10:アンプタップより海外の反応

和式便所って掃除しやすいし、汚れてても使いやすいところがいいんだ

11:アンプタップより海外の反応

マレーシアじゃ、しゃがむ便所が一般的よ

12:アンプタップより海外の反応

アフリカでもしゃがむタイプの便所がどこにでもある

13:アンプタップより海外の反応

なんじゃこの便所わ?

14:アンプタップより海外の反応

和式トイレも悪いもんじゃないよ
まあ、初めて見た外国人が「なんじゃこりゃー」ってなってんのは笑える
うん、確かに、ウン〇はしづらい

15:アンプタップより海外の反応

ミャンマーじゃ雨期は3か月続くけどね

16:アンプタップより海外の反応

NHKネタある!
NHKのおっさんが来た時さ、部屋に上げて俺のテレビがプレステにしか接続されてないのを見せたぞ

17:アンプタップより海外の反応

雨だいすき

18:アンプタップより海外の反応

日本女子カワイイしな

19:アンプタップより海外の反応

自分の住んでるとこは一年に10回も雨が降らないから、1か月も雨って夢みたいだけど

20:アンプタップより海外の反応

これしかトイレはないのかい?!

21:アンプタップより海外の反応

うちの母ちゃん、地震が怖いから、日本になんか住んだら心臓が止まるよ

22:アンプタップより海外の反応

単純計算で一日に4回地震があるってこと?

23:アンプタップより海外の反応

このトイレってどっち向くのが正解なの?

24:アンプタップより海外の反応

和式トイレは…実在した…

25:アンプタップより海外の反応

貞子も…実在するよ…

引用元:TikTok

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    私たち韓国人が元凶のものが殆どですね
    台湾人に危害を加えたりフィリピンやベトナムやアメリカで嫌われて襲われたり私たち韓国人は世界でも迷惑者ですが

  2. 匿名アンプタップ says:

    和式便所を使わなければ良いだけだろ
    本当に馬.鹿ガ.イジンが多いな
    カルピスやポカリと同じでしつけーんだよ
    NHKは税金みたいなものだ

  3. 匿名アンプタップ says:

    NHKってチョ○が決めた韓国語の意味がある文字列なんだってさ
    海外ではNHKなんて名乗ってないらしいし
    すまんがどんな意味かは知らん

  4. 匿名アンプタップ says:

    NHKって 日本 放送 協会 の頭文字じゃないのか⁈

  5. ななし says:

    おいらは、NHKの下請けなんぞに金払わん、中の人が来いといったらまじで来た。んでも、経営体制やら賃金やら文句を言って、そういうわけで払わないと言ったら、帰っていったぉ。

  6. 匿名アンプタップ says:

    和式トイレ→今どき見た事ないわ
    地震→体感できるのは2、3年に一回ぐらいだな
    一か月雨→そんなに降るかよ。毎年水不足になるかならないかの所もある
    NHK→お帰り下さい。でおk。法的に応答義務、対応義務は全くない。