スポンサーリンク

海外「これはとても行きたい!」 横浜のカップヌードルミュージアムで楽しむ夫婦に興味津々

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

横浜にある「カップヌードルミュージアム」の動画が話題になってました。
夫婦でオリジナルのカップデザインを描いて、好きな具を入れて作ってました。

海外の反応をみてみますと、とても楽しそうだから行ってみたいという声や、カップヌードルを保護するバッグがすごいという声も多かったです。

1:アンプタップより海外の反応

みんなはどのカップヌードル味が好き?

[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2:アンプタップより海外の反応

これは最高に可愛いね!

3:アンプタップより海外の反応

パンパンに空気を入れるバッグは賢いアイディアだ!

4:アンプタップより海外の反応

プラスチック廃棄物を除けば、とてもクールだ

5:アンプタップより海外の反応

素晴らしい!
膨らませた袋の目的は何だったのかな?
帰りの時に商品を保護するためだけかな?

6:アンプタップより海外の反応

保護するためでもあるし、可愛いからかなー
でも、プラスチックに代わるものがあればいいなとは思う

7:アンプタップより海外の反応

あと良い宣伝にもなるね
パンデミック前は、バッグを持った観光客をたくさん見かけてたよ!

8:アンプタップより海外の反応

大阪にも同じようなものがあるよ!

9:アンプタップより海外の反応

それは知れて良かった!
いつか行ってみたいと思う!

スポンサーリンク
10:アンプタップより海外の反応

カップヌードル大好き!
ここは絶対行くぞ!

11:アンプタップより海外の反応

私も大好きw
館内にはレストランもあり、面白い料理がたくさんあるよ
本当に楽しい場所だ

12:アンプタップより海外の反応

トッピングをカスタマイズできるのが嬉しいね
投稿者はどの4つを選んだのか気になる

13:アンプタップより海外の反応

こんなの楽しいに決まってるじゃん!

14:アンプタップより海外の反応

これは夢のアクティビティだ!

15:アンプタップより海外の反応

すごそうだね!
そういえば初代カップヌードルは、中にフォークが入っていた記憶がある

16:アンプタップより海外の反応

えっ!?それマジなの!?
初めて知った!

17:アンプタップより海外の反応

めっちゃクールだし、きっと美味しいんだろうなー
私はいつもチキン味だけだよw

18:アンプタップより海外の反応

めちゃくちゃ楽しそうだけど、プラスチックを使う量は多いね…

19:アンプタップより海外の反応

フラワーフェスティバルの時に行ったよ!
美しい街だよね!

20:アンプタップより海外の反応

コロナの前に行ってきた
カップヌードル発祥の地に関する小さな博物館もあって、様々な種類のカップヌードルの壁や自販機もある!

21:アンプタップより海外の反応

やばいね!
帰ったらすぐ食べたいのと、ずっと取っておきたいのとで悩んじゃうね

22:アンプタップより海外の反応

この動画に影響されて行きたくなった!

引用元:TikTok

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    プラ厨は電化製品や文房具を使ってないんだね? 説得力ないよ?

  2. 匿名アンプタップ says:

    プラプラうるせえな
    お前らはリサイクルちゃんとやってるんだろうな
    日本のプラスチックリサイクル率は85%だぞ
    ほとんど燃料だけどなw

  3. 匿名アンプタップ says:

    プラスチック警察は頭の中プラスチックのことでいっぱいだな
    すぐにフェミガーフェミガーって騒ぐアンフェミと同じぐらいにウザイわ