スポンサーリンク

海外「日本チーム良いね!」 アイスホッケー女子スマイルジャパンの新ユニホームが話題 海外の反応

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

北京代表に大沢、久保ら 新ユニホームも披露―アイスホッケー女子

 日本アイスホッケー連盟は26日、北京五輪に臨む女子日本代表(スマイルジャパン)メンバー23人を発表し、3大会連続代表となる主将の大沢ちほ、39歳のFW久保英恵(西武)、GK藤本那菜らが選ばれた。
オンラインで記者会見した大沢は「4年前より強くなったスマイルジャパンをお見せできるよう、チーム全員で準備していきたい」と意気込んだ。
 3大会連続4度目の出場となる日本は1次リーグB組でスウェーデン、デンマーク、開催国の中国、チェコと対戦する。

 この日は新しいユニホームもお披露目された。
胸と肩に赤い横じま模様が施されているのが特徴で、日が昇る力強さを込めたという。
 チームは北海道苫小牧市で強化合宿を行っており、地元高校生との練習試合などで調整を進める。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122600148&g=spo

1アンプタップより海外の反応

スマイルジャパン、2022年オリンピックに向けて新デザインのジャージを発表


以下海外の反応

2アンプタップより海外の反応

とても良いね!

3アンプタップより海外の反応

詩的に表現するならば、まるで氷の霧の中から太陽が昇るようだ
私はこのデザイン好きだよ

4アンプタップより海外の反応

真っ白か真っ黒のジャージに、真ん中に大きな赤い点が1つだけ入っていた方が絶対にカッコいいのに!

5アンプタップより海外の反応

本当に素敵なデザインだ
昇る太陽へのオマージュとして、下降するラインの構成が好きだ

6アンプタップより海外の反応

私も良いと思うけど、四角ではなく自国の国旗のように円形にした方がもっと良くなってた気がする

7アンプタップより海外の反応

私の記憶が正しければ、オリンピックのジャージに国旗は禁止されていたと思う

8アンプタップより海外の反応

ああ、それなら納得だ
でも、正直言ってちょっとバカげたルールだね

9アンプタップより海外の反応

もっとクリエイティブにできたはずだが、今年のジャージはシンプルさがテーマになっているようだ

10アンプタップより海外の反応

まるでファミコンのスタート画面みたいだ

11アンプタップより海外の反応

このコメントを見るまで嫌いだったが、今は欲しいw

12アンプタップより海外の反応

一見すると、カナダのジャージかと思った

13アンプタップより海外の反応

カナダ:「私達のユニフォームの真似はしてもいいけど、私たちより目立たないでね」

14アンプタップより海外の反応

男子チームはいないと言うことを今日初めて知った

15アンプタップより海外の反応

日本の男子チームが予選落ちしたんだよね
だからこのユニフォームは女子チームのなんだ

16アンプタップより海外の反応

ナイキのロゴの横に頭文字の「C」が入ってるのがとても気になってしまう

17アンプタップより海外の反応

国名は自国語であるべきだと思う人はいないのか?
日本を代表するはずのユニフォームが、これほどまでに英語を多用するのはおかしいと思う

18アンプタップより海外の反応

ローマ字は世界共通だよ
結局のところ、「日本」よりも「Japan」の方が認識されやすいという考え方なんだろう

19アンプタップより海外の反応

これ、本当にヤバいくらい良い!
ちょっと変わったことに挑戦しているのがいい

20アンプタップより海外の反応

このユニフォーム一着下さい!

引用元:Reddit