日本人の友人が、外国人の同僚が仕事が終わるとすぐ帰ると不満を漏らしていた
彼女曰く、日本人の同僚を手伝わずに帰るのは自分勝手だと
私も日本人の同僚から、定時に帰るのは怠け者だとほのめかされたことがある
ほっといてくれ
以下海外の反応
会社や同僚に忠誠を尽くしても報われることはない
あなたは交換可能な歯車に過ぎないのだから
まず自分を優先することだ
うちの会社のナンバー2は病気で亡くなったけど、会社はまるで彼が存在しなかったかのように業務を続けた
誤解を恐れずに言えば、彼もろくでなしだったが、仕事に全人生を捧げることが何をもたらすかを思い知らされたよ
それが会社というものだ
社内で作られた人間関係は社内だけのものだ
会社からいなくなれば、あなたは何者でも無い
世界中のどの仕事も同じだ
でも、少なくとも、日本では解雇はしにくい
たしかに日本では解雇はされにくいが、同じ仕事でも給料が半分だ
外国人社員として、たとえ無給の残業をこなしたとしても、同僚と少しでも違うことをすれば、あなたがいかに相容れない人間であるかを示すものとして、あなたを解雇する口実として使われるだろう
これはヨーロッパ、北米、中東などの地域で少数民族が経験するようなことだ
日本人は結果よりもプロセスを重視し、西洋人はプロセスよりも結果を重視する
どちらも長所と短所があるが、特に極端な場合にはそれが顕著だ
思い切って言わせてもらえば、日本はプロセス重視の極端な方だけど、ほとんどの西洋諸国は結果重視の極端な方ではない
結果の極限は中国みたいな国だ
これはひどい一般化だな
とはいえ、私が日本で働いたほぼすべての場所で、スタッフは実際に測定可能な結果を出すことよりも、忙しいように見せることをプレッシャーに感じているのは本当だ
私はアメリカで働いた経験もあるが、アメリカでも日本と同じように常に忙しそうに見えることを求められるプレッシャーを感じた
これが日本独自のことだというのはばかげているよ
多くのアメリカ企業が、社員にテレワークをやめてオフィスに戻れと言っているのは、結果に対する信頼がなく、人々がデスクで忙しそうに働いている姿を見る必要があるからでは
アメリカでも多くの職種で長時間残業をしているよ
日本企業だって、数字、目標、利益について気にかけてはいるけど、日本の場合はその数字を上げる手段の一つが、無意味な残業であるということだろう
プロセスよりも結果を気にすることの欠点は何なの?
正直言って、私には見当たらないんだけど
共感の欠如や目的が手段を正当化する考え方など
ホワイトカラーの職種のはなしでしょ
ブルーカラーの仕事は結果を重視していると思う
車の工場がオフィスのように非効率的であるとは想像できない
工場ではプロセスが製品のようなものだ
すべての人が予定通りに行動しなければ、最悪の場合は誰かが亡くなる可能性がある
しかし、この考え方はホワイトカラーには通用しない
以前、休日にジムに行ったら、「自己中心的」と言われたことがある
その人は週に6日も嫌いな仕事をしていたからね
笑ったよ
「ねえ、ずっとダラダラしてたから仕事が進んでないんだ
残業して手伝ってくれない?
何?嫌だって?
なんて自己中心的な人なんだ。」
休暇を取ってもすることがない人たちだろ
「趣味はなんですか?」「寝ること」
しょっちゅう残業させられると、ほかの人に合わせて仕事をゆっくりこなすようになる
生産性は下がるけど成果物は同じで、働き者だと思われる
刑務所で生き残る戦略みたいだな
4時に仕事を終えても、部長が会議から出てきてハンコを押してくれるのが6時だ
引用元:Reddit
コメント
外国人が日本人の仕事を効率悪いというのがよくわからない。そんなに効率よくてなんで交通機関が時間通りに動かないのか、郵便物が日本のように届かないのか、役所仕事がミスだらけでずさんなのか?なんでなん?ひょっとしたら海外って納期を守るとか重視されないのかね。もちろん日本の会議はほぼ形式だけの場合が多いのはわかる。
こういうこと言ってるのって能力の低い外国人だと最近思うようになった
日本の平均年間労働時間って今や世界的に見ても短くなってるのに
残業が当たり前の職場でしか働けてないってるってことでしょ?
プラス、自国に帰って生かせる能力もないから文句言いつつ帰らない
欧米人にとって誇れるところってあの日本人より優れた我々って部分なんだな
他のアジア国家だと自分たちより下で当たり前だから勝ってても面白くない
だから日本をストーカーみたいにあれこれ語って下げて文明人面して鬱憤晴らしてる
外人半分の職場にいたことあるがジョブ型の職種なら自分の仕事を終えたらすぐ帰るのが当たり前。特別な技術も何もないメンバーシップ型の雇用ならフォローするのも仕事なんだから1人先に帰ろうとするなら契約見直さなきゃ。