スポンサーリンク

海外「さすが折り紙の発祥国!」 日本人ペーパークラフター、中村開己さんの「歯車アート」に外国人が驚愕 海外の反応

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

1海外の反応

ペーパークラフトレベル:日本

中村開己さんというアーティストの作品で、これは全て紙で作られた物
彼は独学でやってきた人である

中村氏の独特な制作方法
ビデオでどういう風に作られてるか見ることができる
全てのパーツはコンピュータ・グラフィックで作られてる
プリンターで印刷したらそれを切り取って丁寧に糊でくっつける作業をしてる
そして優れた腕前でそれらのパーツを一つずつ組み立てていく

気になる方はウェブサイトへ
彼はウェブサイトで説明書を販売してる
本当にクールな作品だ!

index of カミカラ KAMIKARA

http://www.geocities.jp/kamikara1967/index.html

girigiriou – YouTube – YouTube

https://www.youtube.com/user/girigiriou/featured


中村開己さんの作品が素晴らしすぎる!

2海外の反応

これは…本当にぶっ飛んでるね…

3海外の反応

彼の脳みその中身も歯車で出来ているに違いない

4海外の反応

これはオリガミを全く新しいレベルに持っていく

5海外の反応

日本人は工作のエキスパートだよ
本当に素晴らしすぎて気に入ったよ

6海外の反応

これは初めて見た!
本当に凄すぎる!工作をやってる友達にも見せたい

7海外の反応

夢中に見てしまうからとてもヒヤヒヤするけど、とても感動する

8海外の反応

この人はペイントまで完成させて、アートの展示会で作品を売るべきだ

9海外の反応

工作の授業で見せたい動画だと思った
すごい良いお手本だ

10海外の反応

これが作れるようになれば「オリガミが得意」と言える

11海外の反応

すごい繊細で美しい!この動画を見た人はみんな気に入るだろう

12海外の反応

これが真の芸術の本質である

自分には作れないと嘆く外国人

13海外の反応

なぜ私にこういうことができるスキルがないんだ!?

14海外の反応

>>13
君だけじゃないよ
私だってこんなスキルが欲しいよ!

15海外の反応

どうやら私は生まれてくる国を間違えてしまったようだな!

16海外の反応

一方、俺は紙飛行機を作ることに手こずってしまう

17海外の反応

オリガミは日本発祥の芸術だ
いつかそのレベルまで到達したいね

18海外の反応

俺は紙を綺麗に半分に折ることも出来ないから、絶対に作れないだろう

19海外の反応

私だったらルービック・キューブのように色をつける

20海外の反応

3Dプリンターを使って同じような物が作れないだろうか?

21海外の反応

オリガミの技術レベル:Lv1000

引用元:Facebook – 1
引用元:Facebook – 2

関連記事:海外「発想力がヤバイ!」 日本のミニチュア写真家、田中達也さんの作品に心奪われる外国人続出
関連記事:海外「日本に行く理由がまた増えた!」 尾道市立美術館、侵入しようと試みるネコのトートバッグが海外でも話題に