新幹線の座席の横についている「木のようなもの」が気になったことについての海外の人の反応です。
何の用途なのかすぐに答えられるのは日本人でももしかしたらあまりいないのではないでしょうか?
真面目に答えている人からふざけた返信までありますがスレ主の疑問は解決したようです。
新幹線のヘッドレストの横にある木みたいなものって何なの?
What are these wooden things on the side of headrests in Sakura Shinkansen (Japan)
by u/prvashisht in whatisthisthing
以下海外の反応
これについてググってみたんだけど何なのかわからない!
帽子とかをひっかけるためにあるんじゃないの?
イタリアの電車ではコートのハンガーとして使われるけど日本ではどうだろう
ジャケットとかかけるやつじゃない?
そう思ったんだけど窓の横にジャケットとかかけられそうなものがあるんだよね
なんで座席の片側だけにこの丸い木のがあるだろう
日本にいたときは誰もここになにか吊るしたりしてなかったからそのままにしておくのがエチケットなのかなと思ってた
財布とか帽子をかけておくんじゃないかな
今まさに広島の新幹線に乗ってるんだけど同じものを見つけたのでドキドキしてる!
席を回転させるためのものなんじゃないの
席を回転させて友達と向い合せで座ったりできるんだよね
コ口ナになってからは自由にできなくなってしまったけれど
日本で働いたときに新幹線で席を向かい合わせにして飲み会みたいなことしたよ!
新幹線ってすぐ目的地に着くから秒で終わりそうな飲み会だね
私は、後ろ向きに座ってたアホな観光客だったんだけど、席の向きの変え方を教えてもらって感動した
座席って背もたれも調節できるんだよね!
素敵!
ニューオーリーンズの市街電車にも同じものがあるよ
サムライが座るときに刀を置くのかと思った
これは電車が動いているときに体がふらつかないように歩けるようにするためのものだよ
席の向きが変えられるようになっているのは進行方向を向けるようにするためだね
ありがとう!
疑問がひとつ解決したよ
ぱっと見後ろから見た禿げ頭だと思ったのは私だけ?
引用元:Reddit
コメント
これ、通路の歩行者がよろけたときに掴まる手すりみたいな目的
窓側になってるのは新幹線は走行方向によって座席を180度回転させるから逆に走る時はそれが通路側になる。
説明がないのは言わなくてもわかる事だから
まぁ暗算も出来ないレベルの外人利用者も多いんだから説明も書いといた方がいいのかもな
こういうものに掴まらないと立ち上がれない人もおるらしい。
すわってみりゃわかるよ