スポンサーリンク

海外「日本企業のほとんどがコミュニケーション能力を求めてるけど、一体どういう意味なの?」

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

就職先を探すときに「求める人材」の項目に「コミュニケーション能力」と書かれてることが多いかと思います。
とある日本に住む外国人投稿者がこの「コミュニケーションスキル」とは具体的に何を示してるのか疑問に持っています。

海外の反応をみると、しっかりした回答があったり皮肉っぽいコメントなど様々ありました。

1アンプタップより海外の反応

ほとんどの企業で、どの職種でも「コミュニケーション能力」を求めていることが分かった

母国語の違いは別として、彼らにとってのコミュニケーションとは何なのだろう?

私にとっては、直接話し合うこと、問題を明確にすること、人に説明する努力をすること、話を聞くこと…などだと思ってる

でも、日本人にとってはそれ以外の特別な何かを求めてるのかな?


[PR] ED治療薬のお得なセット販売!初心者でも安心!

以下海外の反応

2アンプタップより海外の反応

上司からのコミュニケーションを受け止め、上司に言い返さないスキル…とか?

3アンプタップより海外の反応

基本的には先輩を崇拝し、その考えに疑問を持たないということでしょう

4アンプタップより海外の反応

基本的に指示をよく聞くことじゃない?

5アンプタップより海外の反応

KY(空気読めない)になるなということだ

スポンサーリンク

6アンプタップより海外の反応

できるだけ少ない言葉でのコミュニケーションや動作で理解されること

7アンプタップより海外の反応

このスレを立てたということは、投稿者自身がコミュニケーションスキル不足なのでは?

8アンプタップより海外の反応

引きこもりの人のようにブツブツ言わず、ちゃんと喋れる人のことじゃないかな

私が軽んじて言ってるように聞こえるかもしれないけど、意外とガチな答えだったりする

9アンプタップより海外の反応

行間を読んで、暗黙の了解で言われたとおりに行動できること

10アンプタップより海外の反応

これってつまり「報連相」のことだよね?

11アンプタップより海外の反応

これは会社によって求められてるものが違うのかな?

12アンプタップより海外の反応

2分間の電話で「ハイ、ハイ、分かりました」を30回言えること

13アンプタップより海外の反応

そして、強制的にお辞儀もすることだ

14アンプタップより海外の反応

これは「報・連・相」のことだ

15アンプタップより海外の反応

これが答えだ
伝統的な日本企業では、たとえすべてが決定し、計画通りに進んでいたとしても、多くの報告、対話、合意形成が求められる

これはアウトプットを重視する職務に就いている人にとっては、意外に難しいことなんだよ

16アンプタップより海外の反応

「報・連・相」ってなんだよ?
ほうれん草しか出てこないよ

17アンプタップより海外の反応

その「ほうれん草」にかけてるんだよ
報告・連絡・相談

18アンプタップより海外の反応

「コミュニケーション能力」で求められるものは、次のようなものだと思う

-問題が起こる前に、その問題について話し合うことで、問題を予防することができる

-怒らず、常に良いこと、生産性があることを言う

-答えを考えるのに時間をかけすぎない

-事前に問題を説明するのではなく、結論から話し始める

-KY

19アンプタップより海外の反応

ここでこの質問をするのは最悪だと思うw
コメントのほとんどは、自分の人生に腹を立てている人たちからの辛辣で皮肉なコメントだろう

個人的には、日本の企業環境と欧米の企業環境の間で、コミュニケーションにそれほど大きな違いはないと感じている
ただ、礼儀正しく、プロフェッショナルであることが大切だよ

20アンプタップより海外の反応

図星だw
だから私はこのスレにクリックしたのさw

引用元:Reddit

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    コミュニケーション(企業によっては双方向ではなく一方向)、つまりそういう事だよ

  2. 匿名アンプタップ says:

    コミュニケーション(ただし双方向とは言ってない)
    つまりそういうこと

  3. 匿名アンプタップ says:

    飲み会や社員旅行に参加しろってことだよ言わせんな恥ずかしい

  4. 匿名アンプタップ says:

    こんな限定的に解釈しようとしてる時点でコミュニケーション能力に難ありだろ。
    平たく言えば、人付き合い全般を無難にこなせて、マナーを守れる人間って程度の話でしかねーよ。

    • 匿名アンプタップ says:

      当たり前すぎるから特別なスキルを求められてると思ったんじゃないの?

  5. 匿名アンプタップ says:

    >私にとっては、直接話し合うこと、問題を明確にすること、人に説明する努力をすること、話を聞くこと…などだと思ってる

    それでいいんじゃないの。(ネタじゃなくて
    というかコミュニケーションスキルは外資系の求人にも書かれてるけど

  6. 匿名アンプタップ says:

    つーか、そもそも面接官にコミュ○多いぞ。
    どうやって判断してるんだよw

    • 匿名アンプタップ says:

      「面接官にコミュ障○が多い」ソースくれを

      無ければこれこそ
      「自分の人生に腹を立てている人からの辛辣で皮肉なコメント」だなw

    • 匿名アンプタップ says:

      はいはい、コミュニケーション学んで出直してねw

  7. 匿名アンプタップ says:

    企業の側でも具体的な言語化ができないからこそこんな曖昧な言葉を使っているのさ
    なんとなく空気読んでいい感じに忖度すること、とでも解釈すればいい

  8. 匿名アンプタップ says:

    コミュニケーションギャップなんてあって当たり前
    なのにそれを一方的に相手のせいにするヤツは
    コミュニケーション能力無しと言われても仕方ない
    程度の問題でもあるけど。
    だからって仕事の上で、情報伝達を諦めるって選択肢はないしな

  9. 匿名アンプタップ says:

    良くも悪くも悪くも和を乱さない能力だよ
    協調性ってやつ

  10. 匿名アンプタップ says:

    同調圧力に従う人材を求めてるんだろ。

  11. 匿名アンプタップ says:

    上がコミュ○だから介護してほしいんだよ

  12. 匿名アンプタップ says:

    外○なんかは特に相談もせず独断で勝手に物事進めたりするからな
    そういう人材は日本の組織にはいらないって事だよ
    あと定時になったからってなんの引き継ぎもせずにさっさと帰るのも外人にありがち

  13. 匿名アンプタップ says:

    マジレスすると、アスペを差別にならない表現で避けてるだけ。更に言うと、ある程度の高度な議論になると教養と思考力の水準が同一レベルでないと会話が成り立たなくなるから、学力も必要。同レベルと言う意味では、DQNな社風の企業ではウェーイなコミュ力が求められるようになる。

  14. 匿名アンプタップ says:

    これは外国人にはかなりハードル高いだろうな
    労働への価値観が違いすぎるし、クオリティへのこだわり、人間関係のあり方など文化的な違いもある
    正直中国人が部内に入ってきた時、フォローがきつかったわ
    仕事以外で消耗したくないんですけど

  15. 匿名アンプタップ says:

    言われた事を何の疑問を持たずにやるのか、自分の意見を言うのか難しいよね。
    大半の先輩、上司は自分の言うことが一番正しいと思ってるから何も反論しないスキルが必要だけど、第三者から見れば自分で考えない無能扱いになる。

  16. 匿名アンプタップ says:

    組織に逆らわず馴染めってことだよね。
    ブラック企業だとホウレンソウも建前で上司に余計な手間を掛けさせるな見て学んで自分から動けで、ホウレンソウは何かあった時に部下に責任を押し作る為のアリバイだからね。普段からそう教育徹底していたのにホウレンソウしなかった部下が悪いってする為の。

  17. 匿名アンプタップ says:

    日本人の8割がコミュ○だから

  18. 匿名アンプタップ says:

    「人間関係で揉める奴は要らないから」を品良く言ってるだけで深い意味はない

  19. 匿名アンプタップ says:

    指示に従わずに勝手に変えて行動する外国の人多いんだよね。自分が正しい、自分が好きだ嫌いだの理由で。マニュアルに従わない。より良くしたいなら申請して許可を求めればいいのに、勝手に変えるんだよ。海外で飲食店やってる人も店員が勝手するから大変ときく。日本はマニュアル守るってことは味が変わらないって良いことだとと言う。海外では有名店でも日にちガチャ。スコーン失敗して今日はありませんと言われる。