スポンサーリンク

日本の東北新幹線で走行中にドア開いたトラブルに外国人が驚愕 海外の反応

スポンサーリンク

管理人オススメ最新記事

東北新幹線で走行中にドア開く 運転士が緊急停止

 21日午前10時17分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行き「はやぶさ46号」(10両編成、乗客約340人)が宮城県内の仙台―白石蔵王駅間を時速約280キロで走行中、9号車の右側ドアが開いたことを示すサインが突然点灯した。
運転士が緊急停止させ、車掌が全開状態のドアを確認。ドアを閉めて安全を確かめた後、約15分後に運転を再開した。

 JR東日本によると、同号は仙台駅を定刻通りに発車しており、ドアが開いたサインが点灯したのは出発から約10分後。
ドアが開いてから宮城県柴田町のトンネル内で緊急停止するまでの走行距離は約4キロで、時間は約40秒間だったという。
車両内に設置されている防犯カメラの映像などを確認したところ、デッキに乗客はおらず、線路上に転落したり、けがをしたりした人はいなかった。

 同社によると、仙台駅を出発する前、車両の清掃にあたった作業員が「ドアコック」と呼ばれる手動でドアを開閉する装置を自動開閉に切り替え忘れたのが原因という。
運転席で開閉を操作する自動装置は機能せず、走行中の風圧などで開いたらしい。

 国土交通省は21日、JR東日本に対し、原因究明と再発防止を指示した。
新幹線のドアが走行中に開いたトラブルは、JR東日本の管内では初めてで、同省の担当者も「(全国でも)聞いたことがない」という。
同社の広報担当者は「社員への指導を徹底し、再発防止に努めたい」とした。

 はやぶさ46号は定刻から19分遅れで東京駅に到着。
計7本に最大28分の遅れが出て、約3300人に影響した。

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190821/k00/00m/040/139000c

1アンプタップより海外の反応

まじかよwww

2アンプタップより海外の反応

誰も失わずに済んで本当に良かった

3アンプタップより海外の反応

完全に映画「ミッション・インポッシブル」の世界だ

4アンプタップより海外の反応

新幹線N700系電車でも十分速いのに、この新幹線はそれ以上じゃん!
日本はやっぱりすごいわ…

5アンプタップより海外の反応

危険だけど、ちょっと面白そうだと思ってしまった

6アンプタップより海外の反応

ドアが少しでも開いた状態になったら走れないように作るべきだ

7アンプタップより海外の反応

>>7
走ってる最中にドアが開いたんだよ
そしてアラームは正しく作動された
今回のケースは人為的ミスで起こった出来事なんだよ

8アンプタップより海外の反応

どんなミスをしたらこんなことが起こるんだよ?
きっとその新幹線だけイギリス製だったんだろうな

9アンプタップより海外の反応

最終的に誰も怪我してないから本当に良かったわ!

10アンプタップより海外の反応

いくら日本でもやっぱり人間はミスをする生き物だ

11アンプタップより海外の反応

たまたま開いてしまっただけで、そこまで問題ではない
開いたドアの近くには誰もいなかったしね

12アンプタップより海外の反応

こんなことが起こったとしてもたった19分しか遅延してない…
アメリカは日本のこういう部分から何か学べると思うよ

13アンプタップより海外の反応

大したニュースではないと思ったのは俺だけ?
ドアが空いたら停車してまたドアを閉めて、再度出発すればいいだけの話じゃないか

14アンプタップより海外の反応

日本は指差喚呼が頻繁に行われてるで有名なのに…

15アンプタップより海外の反応

ジェームズ・ボンドが日本で任務遂行してたんじゃないかな?

16アンプタップより海外の反応

俺の国では空気の入れ替えをするために敢えてドアを開けてるんだぜ

17アンプタップより海外の反応

ロックし忘れてることを知らせてくれるアラームが鳴ってくれればこんなことにはならなかった

18アンプタップより海外の反応

こんなことでニュースになるのか
ケニアの電車は開けっ放しだぞ

19アンプタップより海外の反応

笑ったw
いったい何人の人が飛び降りたのかな?

20アンプタップより海外の反応

ここインドの電車のドアは手動で開けることができるよ

引用元:Facebook – 1
引用元:Facebook – 2
引用元:Japan Today

コメント

  1. 匿名アンプタップ says:

    怪我人がいなくてよかったよ
    原因を追求し対策してほしいね

  2. 匿名アンプタップ says:

    清掃員レベルの作業ミスで乗客が死ぬかも知れないという事実が恐ろしい

  3. 匿名アンプタップ says:

    インドじゃ、列車内のトイレのドアも通路側からも鍵を普通に開けられる。

    髭面のおっちゃんのケツから出てくるモノが観察できるようになっている。

  4. 匿名アンプタップ says:

    ドアコックを改良するそうだ

  5. 匿名アンプタップ says:

    ダブルチェックの機能が無いのは問題

  6. 匿名アンプタップ says:

    下手したら死人が出てた案件
    やっちゃぁダメなミスってのはあるもんでこれはその最大級のレベル

  7. 匿名アンプタップ says:

    何で清掃員がドアコックに触るんだ?

  8. 名無しの海外まとめネット says:

    清掃員が普段開ける必要もないドアコックを何でわざわざ開けたのかが疑問だ

  9. 匿名アンプタップ says:

    ダメだこりゃ

    東北新幹線、280キロ走行中にドア開く コック閉め忘れ  :日本経済新聞
    2019/8/21 15:43 (2019/8/21 20:36更新)
    >両側のコックが閉まっているかどうか、責任者が最終確認をする手順だったが、今回の作業員は自身が責任者で気付かなかったとみられる。

  10.   says:

    意味わかんねぇ。手動になってたのに出発時は自動で閉まったんか?
    設計ミスだろ、手動になってたら自動で閉まんなよ。

    • 匿名アンプタップ says:

      事件の内容的にホームと反対側のドアだろうなってことくらい俺でも察したのに
      なんで手動なのに自動で閉まったとか斜め上の発想したのか

  11. 匿名アンプタップ says:

    ガキのころ、北陸線の通勤鈍行は、ドア開けっ放しで走ってた。
    学生やサラリーマンがデッキから外を眺めてたたずんでた。
    誰も落ちずに。おおらかな時代だった。
    新幹線と比較しちゃいかんが。

  12. 匿名アンプタップ says:

    これはただ事じゃないよ。ドアコックにもセンサを付けるべきかもね。

  13. 匿名アンプタップ says:

    ヒューマンエラー回避するシステムがないほうが悪い